見出し画像

#3 「わかってる人」と「わかってない人」の特徴

こんばんは、ノッキングパパです。
今日は昨日予告していた通り
「わかってる人」と「わかってない人」の特徴
について話していきたいと思います。


今日このnoteを読んだあなたは
明日から周りの人を
「わかってる人」か「わかってない人」か
で判断できるようになるでしょう。
よかったですね。
また、大前提としてこの話は
人の優劣をつけるものでは全くありません
のでご理解のほどよろしくお願い致します。

ではまず「わかってる人」に多い特徴から紹介します。↓

スクリーンショット 2021-09-29 21.20.31

あなた:「意外と少ないね。」


はい、これはあくまで一部で、
他にもあると思います。
加えて、「わかってる人」がこの特徴に
全て当てはまるというわけでも全然ない
ので、ご了承ください。

あなた:「そうなんだ。」


この中で一番大きな特徴は
「しゃしゃらない」「わきまえてる」です。
しゃしゃらない人、わきまえてる人は
わかってる傾向が大いにあります。

さらに特質すべきは、
「わかってない人の真似ができる」です。
これに関しては「わかってる人」の特徴というより、
「めっちゃわかってる人」の特徴になります。
「めっちゃわかってる人」は
わかってるレベルが高いので、
「わかってない人」の真似ができてしまうのです。
ロバートの秋山の「クリエイターズファイル」
や、友近がおっさんに扮する「西尾一男」
なんかはわかりやすい例ですね。

あなた:「めっちゃわかりやすいなぁ。」


他の特徴に関しては、
またいつかのnoteで深掘りしたいと思います。

あなた:「まぁでもゆうてまだよく掴めてないけどね。」


はい、確かに「わかってる人」の
特徴だけではまだピンとこない人も
いると思いますが、
「わかってない人」の特徴が
かなりわかりやすい
と思います。

ということで、「わかってない人」に多い特徴がこちら↓

スクリーンショット 2021-09-29 21.22.46

あなた:「・・・なるほどね。」


はい、そういうことです。
これらの特徴もまたいつかのnoteで
詳しく話したいと思っていますが、
この中で一番の大きな特徴は、
「そもそも『わかってる』
『わかってない』という話にピンとこない」

です。

これ一つで「わかってる人」と
「わかってない人」がわかる
といっても過言ではありません。
この話をした時に、
「わかってる人」は即座に大共感しますし、
「わかってない人」はピンときてないな
という感じになります。
言うなれば、
「わかってない」から
この話が「わからない」のです。

あなた:「『わかってる』『わかってない』うるさいなぁ。」


失礼しました。
この話をするとついついこうなってしまいます。

文量が多くなってきたので
とりあえず今日はここまでにしたいと思います。
明日は、「日本三大わかってない男」
この話全体の特徴について話していきますので、
とても楽しみにしていて下さい。

ノッキングパパでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?