見出し画像

自己紹介・ハンガリー政府奨学金(給付型)について (2023年受給者/エージェント一切なし)



(初めての投稿なので、勝手がわからず、だらだらと書き連ねてしまうと思うが悪しからず)

自己紹介

2023年9月(2023年6月に合格)からハンガリー政府奨学金を受給し、授業料・寮費タダ、海外保険付き、月に約€103(直近レートで約16000円)をもらいながら、ハンガリーに留学予定の男、Noguchi(学士)。
(もちろんすべて給付型)
ハンガリー政府奨学金を合格すれば、生活費のみ自己負担で海外留学が可能なのだ!!! 
(自分で書いてても胡散臭いねずみ講のように感じるが、事実です、、、)

↑ ハンガリー政府奨学金のサイトのリンクです

ハンガリー政府奨学金とは

ハンガリー政府奨学金は、Stipendium Hungaricumと呼ばれており、説明は以下の通り (JASSOのwebページから引用)

ハンガリー政府は、2013年に外国人留学生を対象として”Stipendium Hungaricum”奨学金プログラムを発足した。このプログラムの目的は、ハンガリーへの留学生の数を増やし、トップレベルの外国人留学生をハンガリー高等教育機関へ誘致するよう促すことである。優秀かつ将来両国の架け橋となり国際社会で活躍しうる素養を持った日本の若者を広く募集する。
本奨学金の対象は、ハンガリー政府が認定する高等教育機関の学士、修士、学士・修士統合型、ノンディグリー、大学院専門職養成コースへ留学する者である。

ハンガリー政府Stipendium Hungaricum奨学金(学士、修士、学士・修士統合型、ノンディグリー、大学院専門職養成コース) | 海外留学情報サイト (jasso.go.jp)

色々と書いてあるが、要約すると、以下3点かと思う。

  1. 10年間行われてきたプログラム

  2. 国際社会で活躍するトップレベルの学生を誘致することを目的

  3. 学士(大学生)、修士・博士(大学院生)、交換留学(半年・一年)、ハンガリー語予備コース(1年間)が対象となっており、幅広い

ハンガリー政府Stipendium Hungaricum奨学金(学士、修士、学士・修士統合型、ノンディグリー、大学院専門職養成コース) | 海外留学情報サイト (jasso.go.jp)
↑ JASSOのサイト

今後のNoteの活用について

今後は、どのようなプロセスで奨学金がすすみ、どのように対策を講じ、奨学金受給生に選ばれたか、実体験を踏まえて具体的でプラクティカルなアドバイスをできればと思っている。

  • ハンガリー政府奨学金の書類の準備について(エージェントなし)

  • 大学との面接について

  • 合格後の手続きについて

などなどなど

ハンガリーに興味がある方、海外留学に興味がある方には耳寄りな情報になるかと思う。

とりあえず、一つ目の投稿はここまでとしようと思う、
お読みいただいた方、お付き合いいただきありがとうございました。

Noguchi


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?