見出し画像

健康格差という言葉を初めて聞きました

(毎日17時投稿)

こんにちわ、ボブです。

いつもご覧いただきありがとうございます。

初めてボブブログへお越しの方々、
お越しいただきありがとうございます。

(ボブの自己紹介)


入院生活62日目を迎えました。

抗がん剤点滴3コース目
第1週目:5日間点滴
第2週目;初日のみ点滴 (1/18)
第3週目:初日のみ点滴 (1/25)←ここ!

本日最後の抗がん剤点滴でしたが、
朝一の血液検査で血小板の数値が
低いため中止となりました。

これにて、3コース終了です。
明日退院出来ない可能性が出てきました。
血液検査結果次第となります。


(体調の変化)
良好


「健康格差」

(参考本)

以下、抜粋してます。

健康格差とは、生まれ育った環境、就いた職業、所得などが原因で、病気のリスクや寿命の長さの違いが生まれてしまうこと。

健康格差は、所得の格差から生まれるというよりも、健康知識の格差から生まれるものです。

=============

私はがんになったおかげで、
食事も見直す決意をしました。

私自身は学ぶ機会を得ることが出来ました。
だから勉強を続けて生活の改善に努めます。

健康知識は情報量が多過ぎるため、
何を信じるかは自分で決める必要があります。

物事を1つの観点からではなく
多面的に捉えることで自分に合ったものを
取り入れていきます。

健康格差という言葉があるだということは
常々頭に入れておきます。

今回紹介した本は、
食事のことについても詳しく
書かれていて参考になりました。

Kindle Unlimitedで読み放題でしたので
お試し頂ければと思います。


最後までご覧いただきありがとうございました。
風の吹くまま、気の向くまま
編集者:Bobu

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?