坪田信貴

坪田塾塾長。「ビリギャル」著者。教育・子育て・留学・起業・会社経営にまつわる事について…

坪田信貴

坪田塾塾長。「ビリギャル」著者。教育・子育て・留学・起業・会社経営にまつわる事について公開して行きます。

最近の記事

人を見る目と玉石混交

最近、僕の周囲にいる人たちがやたらと詐欺師に引っかかっている。 詐欺師とは何か、「価値のないものを価値のあるように見せかけて、相手から価値を奪う人」だと定義する。 多くの場合、相手の信頼を得てその人のお金を奪う。 そして「相手の信頼を得る」ターンで、大抵の場合、「いかにその人のためを思っているか」とか、「自分の弱み」を見せて相手からの共感を得たり、そこから引き出した「相手の弱み」を肯定したり、とにかく「最初に相手に良い気分にさせる」(ある意味で 「儲けさせる」ことをする

    • いつまでビリギャル で飯を食うんですか?

      先日、 クラウドファンディングをはじめました。ありがたいことに1日も経たずに目標を達成させて頂きました。 本当にご支援ありがとうございます😭 嬉しい。 で、せっかくなのでネクストゴールを300%に設定して、感謝祭とかも開けるようにしたいなと思いまして、追加のリターン(さやかちゃんの新刊や、坪田の講演主催権利など)を出しました。 すると、冒頭の「いつまでビリギャル で飯を食うつもりですか?」という質問がTwitterのリプライに来ました。 普段だと、面倒臭いのでその

      • 出会って一緒に必死で頑張ると、後にその共通体験が武器となり楽しいことがたくさんできるようになるという人間関係のお話

        4月の終わりから先日まで、僕の中でツアーがありました。基本的に家族の都合優先で動く僕にとって、家族とほとんど一緒にいない一か月は寂しいものでしたが、その分頑張らないといけません。 まずは、青森での講演会に行きました。 久しぶりに吉本興業ホールディングスの前会長の大﨑さんとお会いしました。 予定がなかなか合わず、 青森での講演に前乗りするんでご一緒にどうですか? と聞いたら、前日まで沖縄だった大﨑さんが「一緒に八戸行こう」ということで2人で青森旅行。 羽田空港で待ち合わ

        • お金と知識の正体

          毎晩、妻とNetflixのシリーズものを1話見る…というのが日課の坪田です。 昨晩見終わったのが「正体」というKAT-TUNの亀梨和也さん主演のドラマ。 ストーリーをかいつまんでお話しします。 殺人現場に居合わせた亀梨さんが冤罪で死刑を言い渡されます。移送中に脱走する亀梨さん。そこから逃走劇が始まります。色んな場所で日雇いで働いたり、フリーのライターとして働いたりしながら、正体がバレそうになると次の場所へ…と肩身の狭い思いをしながら移住を繰り返します。 亀梨さんはその人

        人を見る目と玉石混交

          古典を学ぶ必要はあるのか?

          最近、話題になってますね。 「春は揚げ物」の面白さが分からなくなる、みたいなジョーク言説まで飛び出してますが、そもそも 「春は揚げ物」 に面白さを微塵も感じません。 なるほど、松本人志のいない世界はこうなるのか…と思った次第です。 こういう話になると必ず出てくるのが、「効能」の話。 古典を学ぶと、こういういいことがある。 だから学んだ方が良い。 という色んな角度からの列挙ね。 でもね、それって実は本質ではないのでは?と思うのです。 この「古典を学ぶ必要があ

          古典を学ぶ必要はあるのか?

          「ベストセラー本の出版」の裏側と舞台裏にある重要な要素はお茶目さだった

          あ皆さんこんにちは。坪田信貴です。 坪田塾という大学受験の子別指導学習塾の塾長をしています。多分一番分かりやすいのは、「ビリギャル 」の先生(伊藤淳史さん役の人)です。 今、ダイヤモンド社で来年出版予定の本を書いています。 (↑クレジットカードのポイントで集めたものばっかり(笑)) 社会人の人材育成の決定版になる本です。 基本的にはビジネス書ってライターさんと編集者さんとにインタビューをしてもらい、それが原稿として上がってきて、そこから著者が赤ペンを入れることで完成

          「ベストセラー本の出版」の裏側と舞台裏にある重要な要素はお茶目さだった

          なるほど。ツイッターとFacebookとMixiを混ぜた感じか。 で、コンテンツに対して課金も出来ると……。

          なるほど。ツイッターとFacebookとMixiを混ぜた感じか。 で、コンテンツに対して課金も出来ると……。