見出し画像

ミュージカル『カーテンズ』を見に行きました

新歌舞伎座で開演されている、ミュージカル『カーテンズ』を見に行きました。

初ミュージカルだったので、少し緊張しました(笑)。DVDやテレビで見るので、生で見るのは、学生時代の校外学習以来です。

特に、今回はテレビで見る俳優さんたちの演技が生で見れるのがすごく楽しみでした。

しかも、気楽に地元で見れるので、うれしいです。

城田優さんの舞台演出と主演の演技は、かっこいいし、歌上手い!!て時間が経つのがあっという間でした。

劇団の仕事しているベテランの毒舌の友人が、「城田優は上手いぞ!。初めて見るミュージカルが城田優の演出と主演なんてよかったなあ。なかなか、チケットとれないよ。」と言われて、実際に舞台を見るとやっぱりすごかったです。

コロナ下の状況で、密集空間でもある劇場になかなか行けませんから、チケットがとれたんだなあと思いました。しかし、いい席や立ち見席も売り切れてました。

三浦翔平さんや菅井友香さんは初ミュージカルということでしたが、とてもそんな風には見えませんでした。

ダンスも歌も演技も何年選手ていうぐらい上手でした。

生でみてよかったのは、舞台の上では、みんなが主役で、ダンスや歌をきちんと合わせてやっていることに驚きました。

DVDでみるとその場面の主役しかクローズアップして他が見れないです。本当は、舞台全体で色々な役者が演じているシーンがあり、どこを見ても楽しい舞台になっていることに気が付きました。

生で見ることの大切さを今回改めて知りました。

なかなか、人気のあるミュージカルの舞台はチケットも取りにくいですが、地元の行ける範囲なら時間を作って足を運びたいと思います。

グッズを買おうと思いましたが、パンフレットは買えましたが、キーホルダーは売り切れて買えませんでした。

次回は6月の生田絵梨花さんのミュージカル『四月は君の嘘』を見に行きます!今から楽しみです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?