のびのびやさん

都内に住む34歳の社会人です。 最近の気になることや思ったこと、好きなことを書いていき…

のびのびやさん

都内に住む34歳の社会人です。 最近の気になることや思ったこと、好きなことを書いていきます♪いろんな人と交流できれば嬉しいです。

最近の記事

マクドナルドもサステナブル!?持続可能な生活のために実施してる活動とは

最近、マックで読書や、仕事をすることが増えてきてます。 そのなかで店内BGMを聴いていると、アーティストのフレデリックが自分たちの曲の紹介とマクドナルドのサステナブルの活動を簡単に紹介してました。 今回はこちらを簡単に紹介していきたいと思います。 そもそもサステナブルな活動とは 本題に行く前にサステナブルな活動とはどんなことでしょうか。 サステナブル(Sustainable)は、sustain(持続する)とable(〜できる)からなる言葉になります。 意味としては

    • 『ククルス・ドアンの島』映画化決定!?機動戦士ガンダムのストーリーを簡単に伝えます

      2021年9月15日にガンダム公式サイトで『ククルス・ドアンの島』の映画化が発表されたことにガンダムファンの人たちはかなりの反響を呼びました。 最近だと『閃光のハサウェイ』が映画化されてかなりの人に見られました。 こちら第1部なので、第2部に機動戦士ガンダムでも活躍したブライトさんがでることもかなり期待されています。 ところで、機動戦士ガンダムはいったいどんなストーリーなのでしょうか 機動戦士ガンダムの簡単なストーリーかなり簡単に書くので、ファンの方の誹謗中傷は受け付

      • 地上初の快挙!?民間人だけの宇宙旅行を達成

        みなさんは宇宙は好きですか。 宇宙と聞くと、ガンダムや、マクロス好きな自分にはたまらなくテンションがあがってしまいます。 そんな宇宙に関するニュースでうれしいお知らせが。 アメリカにある民間宇宙企業のSpaceXが9月15日民間人だけが乗船する「Crew Dragon」が、3日間地球を周回した後にアメリカのフロリダ州ケネディ宇宙センター沖に無事着水したとのことです。 いままで宇宙飛行士しか行けない宇宙に民間人のみで旅行できたことは快挙とのことで、人類が宇宙に住むアニメ

        • ぬーべー展に行ってきました

          みなさんは、地獄先生ぬーべーは知ってますか? ぬーべーと聞くと、バリバリ最強No. 1が頭の中に流れていきます。 そんな地獄先生ぬーべーの25周年記念のぬーべー展に行ってきました。 入った瞬間にスペースがぬーべーの教室に 机の上には作品の原画が展示されていました。 主人公のぬーべーもかっこよく描かれていました。 他にもテレビ番組の全ての話のタイトル紹介やあらすじの一覧、映画のパンフレット、当時のアニメの台本など飾られていて好きだった人にはすごく嬉しいものばかりでし

        マクドナルドもサステナブル!?持続可能な生活のために実施してる活動とは

          スマホのバッテリーを充電できるカフェを探せるアプリ6選

          みなさんは日中にスマホの充電がなくなって困ってしまったことはありませんか。 新しいスマホだと、バッテリーの持ちが良いですが、1日持たない人も多くいると思います。 そんな人のために今回はスマホのバッテリーと充電できるアプリを6つ紹介します。 DENGENCAFE-充電・WiFiスポットが地図から探せる DENGENCAFEは北海道から沖縄まで約5000店舗の充電できるWi-Fiスポットがあるカフェを紹介しています。 マップ上から探せるのであまり詳しくない場所でも探せる

          スマホのバッテリーを充電できるカフェを探せるアプリ6選

          完全食BASEFOOD(ベースフード)を食べてみた

          最近コンビニで見かけるようになったBASEFOODを知ってますか。 完全食BASE FOODとは 公式ホームページにはこう書かれていました。 BASE FOODには、 26種のビタミンやミネラル、 たんぱく質、 食物繊維など、からだに必要な栄養素が ぎゅっと詰まっています。 引用:BASE FOOD公式ホームページ また、サイトを調べてみると、タンパク質だけでなく、各種ビタミンなどの必要な栄養素もしっかり取れます。 簡単に食べれてしっかり栄養取れるのは嬉しいですね

          完全食BASEFOOD(ベースフード)を食べてみた

          レモネードとレモンスカッシュの違いは…レモネードのこと色々と調べてみた

          夏になると酸っぱいものが欲しくなりますよね。 そんな時に冷たいレモネードは身体が欲してしまう飲み物の一つです。 そんなレモネードですが、知らないことが多かったので調べてみました。 レモネードとレモンスカッシュの違いは ではまず、似てる商品のレモネードと、レモンスカッシュの違いはなんでしょうか。 レモネードは、レモン果汁に砂糖や蜂蜜などを入れて水で割ったものです。 一方、レモンスカッシュはレモネード同様に、レモン果汁に砂糖や蜂蜜などで割り、そこに炭酸水を入れたものが

          レモネードとレモンスカッシュの違いは…レモネードのこと色々と調べてみた

          会えなくても手軽に渡せる誕生日プレゼントとは

          みなさんは誕生日プレゼントを渡してますか。 最近、友人となかなか会えないことがあり、誕生日を祝うこともできなくなってきました。 そんな時に便利なものがLINEギフト。 実際に友人にプレゼントしたところ手軽に使えるものでしたすごく使いやすかったです。 実際どんなものがあるか紹介していきます。 100円から500円で渡せる簡単なコンビニ商品や、スタバチケット 誕生日プレゼントというと友人に軽く渡せるようなものがあるとうれしいですね。 実際にあるのがコンビニのコーヒー

          会えなくても手軽に渡せる誕生日プレゼントとは

          恵比寿駅徒歩5分圏内でいけるビーガン料理が楽しめるお店3選

          恵比寿の周辺のお店は素敵なお店が並んでることが多いです。 外見だけ見るとなかなか入りずらいお店も数多くあります。 この前友人と恵比寿に行った際にビーガンフルーツサンドを食べました。 友人曰く恵比寿周辺には身体のことを考えたビーガン料理が食べれるお店がいくつかあるとのことです。 今回はそんなビーガン料理が食べれて恵比寿駅徒歩5分圏内で行けるお店を3つ紹介します。 雨の日でも並ぶビーガンサンドのお店『fruits and season(フルーツアンドシーズン)』 友人

          恵比寿駅徒歩5分圏内でいけるビーガン料理が楽しめるお店3選

          可愛い蒼井優さんも見れる!?『今日もかき氷 進化版』を読んでみた

          先日、友人から良いよと言われて読んだ本です。 蒼井優さんの『今日もかき氷』。 読んでみると、かき氷のお店が48店舗掲載されていてどれも美味しそうでした! でも一番驚いたことがこちらの本は、なんと2009年から蒼井優さんが通っていたお店をしっかり紹介していて、約10年前の蒼井優さんの若かりし頃からいまの大人になった雰囲気も楽しめる本になってます。 そのなかで、 『2020年はいろんな状況下もあり、お店に行けないことも多かった』 と、本書のなかで蒼井優さんが語っていま

          可愛い蒼井優さんも見れる!?『今日もかき氷 進化版』を読んでみた

          【祝100記事突破】書いていて思ったこと

          みなさん。いつもありがとうございます。 毎日投稿から定期的に変えて気づけば100記事を超えていました。 書いていてたことを振り返ると、なんだかんだ最初は決めていたことをやっていこうと思う日々でした。 しかし、最近はいろんな情報や知識が身についてきたことや、文章の整理は昔に比べてできるようになり楽しくなってきました。 仕事で調べることもスムーズにできるようになったりと、書き続けて得た経験をいろんなことに活かしていきたいと思います。 好きなことを書くのもそうですし、気に

          【祝100記事突破】書いていて思ったこと

          今人気の池袋のスパムおにぎり専門店『ポークたまごおにぎりカフェ』

          最近コンビニでも流行ってるスパムおにぎり。 ボリューム感があってたまに食べたくなりますよね。 そんなスパムおにぎり専門店が池袋にあると友人から聞きさっそく調べてみました。 そのお店がポークたまごおにぎりカフェ。 【出典】ポークたまごおにぎりカフェ公式サイト シーサーが笑いながらおにぎり持ってる姿がかわいいですね。 ポークおにぎりも商品の注文を受けてから作るので、出来立てが楽しめます。 おにぎりの種類はたくさんある、夏に向けた商品である梅しそ味もあります。 他に

          今人気の池袋のスパムおにぎり専門店『ポークたまごおにぎりカフェ』

          【考察】異世界シリーズが人気の理由とは

          最近、異世界シリーズのアニメがものすごく人気のような気がします。 だいたい新しい期が始まる際に必ず入ってくる異世界シリーズですが、なぜ人気が出てるか考えてみました。 そもそも異世界シリーズとは・・・異世界シリーズとは異世界転生、異世界に召喚された、異世界転移などいろいろあります。 特に人気になったのはソードアートオンライン 主人公含めてRPGゲームの世界から現実の世界に帰れなくなり、ゲームの世界で死ぬと現実世界でも死ぬという内容からスタートする物語です。小説が人気にな

          【考察】異世界シリーズが人気の理由とは

          いま噂のCBDを調べてみた

          友人からCBDが良いよーと言われてCBDとはなんだろうと調べたところ面白かったので書いていきます。 CBDとはカンナビジオールの略 CBDはカンナビジオールの略で、麻から取れる健康成分として話題となっています。 最初読んだ時にカンナビジオールと言えなく、ガンバビザオールと言ってしまってました。 CBDの魅力は多くの悩みを解決してくれると言われている CBDの魅力は、驚くべき作用にあります。 その作用というのは、睡眠改善・うつ・不安・リラックス・美容・鎮痛など多岐に

          いま噂のCBDを調べてみた

          夏休みにみたい映画3選

          みなさんこんにちは。 今年の夏休みは家にいる人が多いのではないでしょうか、 そんな人にこの夏休みにオススメしたい映画を3つ紹介します。 サマーウォーズ/細田守細田守さんの有名な作品の一つです。 最初見た時はデジモンの僕らのウォーゲームに似てると思いましたが、サマーウォーズは家族愛が伝わる作品であり、田舎に帰れない人にも伝わる作品だと思います。 パイレーツオブカリビアンシリーズ主人公のジャック・スパロウが冒険するシリーズです。 大作でもありながらファンの人気を絶やさ

          夏休みにみたい映画3選

          夏に聴きたい曲邦楽10選

          夏にふと音楽が聴きたくなります。 そんな時に聴きたくなる曲10選を紹介します。 Mr.Children『HANABI』夏と言えばこの名曲です! ドラマの主題歌にも使われていろんなアレンジもありますが、自分は普通のやつが好きです。 福山雅治『虹』こちらも夏の定番曲でドラマにも使われてました。 サビのただ地図を広げて〜のあたりからすごく好きです。 UVERworld『シャカビーチ〜Laka Laka La〜』UVERworldのシャカビーチ〜Laka Laka La〜

          夏に聴きたい曲邦楽10選