見出し画像

【考察】異世界シリーズが人気の理由とは


最近、異世界シリーズのアニメがものすごく人気のような気がします。

だいたい新しい期が始まる際に必ず入ってくる異世界シリーズですが、なぜ人気が出てるか考えてみました。

そもそも異世界シリーズとは・・・

異世界シリーズとは異世界転生、異世界に召喚された、異世界転移などいろいろあります。

特に人気になったのはソードアートオンライン

主人公含めてRPGゲームの世界から現実の世界に帰れなくなり、ゲームの世界で死ぬと現実世界でも死ぬという内容からスタートする物語です。小説が人気になりアニメでも多くのファンができました。

また、昔のアニメでいうと、魔法少女レイアース、ツバサクロニクル、魔神英雄伝ワタルなども異世界シリーズにあたりますね。

人気の理由は小説から

実は人気といわれているのが「小説家になろう」という国内最大手のネット小説投稿サイトがきっかけといわれています。

こちらは読売、朝日、毎日、産経の四新聞社の合計アクセス数を遥かに超える月間16億PVを誇るサイトなんです。すごいですよね。
ちなみに一時期人気になった作品で実写化された『君の膵臓をたべたい』も小説家になろうから人気になった作品です。

他にも小説家になろうで有名な異世界シリーズ作品は『Re:ゼロから始める異世界生活』、『この素晴らしい世界に祝福を!』、『転生したらスライムだった件』、『聖女の魔力は万能です』など有名アニメ作品が多いです。

なぜ人気になったかというと現実世界に起こらない物語で、かつ平凡で手に入らない生活やステータスが手に入る願望が小説にかけることだと思います。

作者だけでなく、読者も現実に起こらないファンタジーの世界に魅力を感じますが、異世界に行く主人公は現実世界の読者に似てるパターンが多いのも共感がとれるポイントなのかもですね。

2021年異世界シリーズ人気アニメ3作品

現在放送されてる、もしくはこれから放送する2021年の異世界アニメを紹介します。

異世界食堂2


冒険ものとは違い、お店の外が異世界に繋がっていて、お客さんが異世界で生活してる人がくる食堂の物語です。
冒険ものとは違い、美味しそうな食べ物がたくさんでるので気軽に見れる作品です。秋からは2作目が始まります。

無職転生 ~異世界行ったら本気だす~


主人公は転生する前はニート生活を送っていましたが、死んだあとは貴族の子供として生まれて第2の人生がスタートします。
過去の生活で直面していたことを克服しながら一人の人として成長していく物語です。

乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…

主人公が転生したのは恋愛ゲームの主人公の悪役キャラクターに転生してしまう物語です。破滅フラグが発生する年齢になるまでにどうやったら回避できるかを考えながら生きていく内容ですが、その主人公の考え方が面白く、見入ってしまう作品です。
2021年は第2シーズンになってますので、完結した第1シーズンからみるのがおすすめです。

他にも異世界シリーズはたくさんありますが、そちらはまた紹介していきます。

いままでみたことない人や興味なかったひとがいたらぜひ見てみてください。

それではまた。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?