岸下 ヒロム

回復期・通所リハ・訪問リハをまんべんなく経験している理学療法士。在宅医療とクリエイティ…

岸下 ヒロム

回復期・通所リハ・訪問リハをまんべんなく経験している理学療法士。在宅医療とクリエイティブな事を勉強中。 ふと頭に浮かんだことや心に感じたことなどの雑多な投稿や健康・デザインなど雑多に投稿しています。

マガジン

  • 哲学と心理

    世の中の気になることやメンタル面での気づきなど、直感的に思いついたことをつらつらをかき集めたマガジンです。

  • 世の中のデザイン

    世に出回っているデザインのことや 自身が取り組んだデザインなど デザインが秘めている可能性について語る記事を投稿中。

  • 健康で輝く人生を

    医療従事者の視点で「健康」について考えた記事です。 エビデンスベースの話や個人的な経験から考える話。 細かいジャンルはないけども、読んでみて健康に意識が少しでも向いてくれればと思います。

  • コーヒーの世界

    ただ、コーヒーの世界が好きな素人が勝手に語るマガジン。 プロじゃないから感じることや思うこと。 将来的にはバリスタやカフェ経営も考えている医療従事者の成長日記。

最近の記事

  • 固定された記事

難病持ちが理学療法士×デザインをするまでの道のり

初めまして。 今まで固定記事を作ったことがなかったのと、「誰?」とならないように今までの道のりも含めた自己紹介文です。 【Profile】1992年5月3日大阪泉州生まれ(現在、和歌山在住) 職業:理学療法士として病院で働いています。    (リハビリと言えば分かりやすいかな?) 肩書:理学療法士    PHIピラティスMATコースⅠ&Ⅱ、プロップスのイントラライセンス    アロマ検定2級、MART1級    グラフィックデザイナー(修行中) 趣味:カフェ・雑貨巡り、

    • 誰もが居場所を求めてるのかも

      先日、ピラティス繋がりで知り合った 医療・福祉関係の方々と飲みに行ったとき、 ・時代は逆向していく ・腸活 ・組織での関わり ・ピラティス事情 ・各々のプライベート など会う頻度は少ないのに 色んな話題の話が盛り上がって 揚げたての串カツが冷めてしまいそうになるぐらい。 その中でも 「心理的安全性」の話題が 今の時代を物語ってるなぁと感じました。 ヤンキーたちが減った?飲み会に参加した人がふと 「今の時代、ヤンキーとか不良って見かけなくなったね」 ん?そうなの?

      • コーヒーとのペアリング

        素人ながら コーヒー好きな私には語りたい事がある。 それは「フードペアリング」 ワインで言うと「マリアージュ」らしい。 コーヒー単体で飲むこともあるけど やっぱり、スイーツと一緒に飲むことで よりコーヒーの美味しさが 引き立っている感じがするんです。 あの時間の感情は きっと皆さんも感じた事があるはず。 コーヒー✖️パン朝のスタートには欠かせない人は多いはず。 焼く事で香ばしくなるトーストと コーヒーの独特な香りの組み合わせが ベストマッチなのは間違いない。

        • 小さいコトに気が付く余白を作る。

          またまた本屋さんで 敬愛する、益田ミリさんの本を見つけてしまった。 相変わらずの痒い所に手が届く感覚 「あ〜、確かに俺もやってた」 「その気持ちなんか分かるわ〜」 って感じなんです。 何も考えていなかった毎日5〜6年ぐらい前までは 自身の生活にルーティンという意識がなかった。 好きな時間に起きて、 思い立ったときに行動して やりたいゲームをたくさんして 夜遅くに寝る。 時間を無駄に使う生活の日々。 頭痛や肩こりなど 身体の不調を常に感じてた。 自分だけのルーティ

        • 固定された記事

        難病持ちが理学療法士×デザインをするまでの道のり

        マガジン

        • 哲学と心理
          11本
        • 世の中のデザイン
          6本
        • 健康で輝く人生を
          5本
        • コーヒーの世界
          3本

        記事

          人の身体の不思議

          普段、雑多な話題で 特に記事の統一性はないのだけども・・・ たまには医療?に関することも 「理学療法士」という コメディカルの仕事をしているのですが 人の身体って つくづく不思議だなと思います。 ・筋骨隆々の人が、病気で歩行器がないと歩けない ・超絶ガリガリの女性が1人で歩く ・90歳ぐらいのお爺さんが認知症もなく、一人暮らし ・70歳の女性が動けるのに、ヘルパーを使わないと行けない ・肩こりありそうな筋肉の硬さなのに、自覚症状がない ・筋肉ゆるゆるなのに、肩こりの症状

          人の身体の不思議

          カフェや喫茶店への憧れ

          「いきつけの喫茶、コーヒーが美味しいよ」と 誰かに言ってみたい。 コーヒーが好きなのは 周りに公言してるんだけど、 私の住む地域だと徒歩圏内に いきつけの喫茶店がないのだ・・・。 市街地に行けば コーヒースタンドがあったり おしゃれなカフェは結構あるのだが・・・ オシャレで広々よりも小さい方が好き今はスタバ、コメダ、ドトール、タリーズなど チェーン店が全国に点在してる。 でも、私は大衆向けのではなくて こぢんまりとした店が好き。 それぞれ個性があるから こんな雰囲

          カフェや喫茶店への憧れ

          背景を察すると優しくなれるのかな

          どうも! 最近、YouTubeで料理人達の動画を見るのが日課です。 レシピ動画というよりも 厨房の裏側や料理人達のトーク動画を見ることが多いです。 こうゆうのジーッと見てる。 見ることで気づくことこうゆう動画を見てて思うのは、 注文すれば、 当たり前のように出てくる料理。 注文してから、 「届くのが遅い」や「違う料理が来た」 があれば内心イライラしていた。 でも、その裏側では ・複数の注文を上手く捌くために必要な機転の良さ ・効率良く動くために、事前の下準備とチ

          背景を察すると優しくなれるのかな

          趣味感覚でやるのが続くのかも

          どうも、 思いのほか、執筆が継続している事に驚く私。 ここ最近、「仕事」「作業」というような感覚では 物事の継続は難しいのかな?と思えてきました。 今、自分がしている仕事は 学生時代から当たり前のようにやってきた分野なので なーんにも違和感を感じませんが 新しいことに取り組むのには 「継続」という壁が立ちはだかる・・・。 色んなことに目を向けてきた私 この「継続」という難しさは なぜ付き纏うのか? 使命感だけでは、いつか立ち止まる新しいことをする時 「インフルエン

          趣味感覚でやるのが続くのかも

          人生の中で一番の温泉宿

          どうも、昨日に続いて 「また行きたい」と思った宿を紹介するコーナー。 今回は、コロナ禍の時期に妻と行った新婚旅行で 宿泊した島根の『湯宿・草菴』。 私の人生の中でNo. 1の宿 心身ともにリフレッシュできた素晴らしい宿泊体験を紹介しますね。 1. 和風の部屋と日本庭園の風景3つの古民家を宿にしており、 それぞれ別のコンセプトの内装でした。 その中でも私は、 「癒しの宿」というタイプの古民家に宿泊しました。 部屋は和風の造りで、 広縁からは綺麗に剪定された庭園を眺め

          人生の中で一番の温泉宿

          また行きたいと思える宿〜沖縄編〜

          子供の頃から、両親と旅行でよく行った沖縄。 美しい自然と美味しい料理 普段と違った時間の流れがそこにはあって、 とても好きな場所です。 コロナが落ち着いて 去年、妻と2人で行ってきた沖縄旅行が忘れられず また行きたい宿もあるので そこの紹介も兼ねて、今回執筆しました。 沖縄北部にある小さな宿沖縄の美しい海と自然に囲まれた、とある素敵な宿。 初めての訪問で、その温かいもてなしと快適な空間に心を奪われました。 何度でも訪れたくなる、そんな特別な宿がここにあります。 宿の名

          また行きたいと思える宿〜沖縄編〜

          人生とは?を考えてしまう本

          普段、実用書を読むことが多いですが、 自分を見つめなおす時や心に余裕がない時に エッセイ本を読みます。 こんな時には、 ネットで探しても良いのが見つからないので 本屋さんに行きます。 本屋さんの魅力を この記事に書いてるので、 ぜひ読んでみてください。 益田ミリさんとの出会いプライベートで落ち込む事があった際、 休日に小さな本屋さんに立ち寄りました。 そこで、たまたま手に取ったのが、 益田ミリさんの本。 この緩いイラストと スラスラと読める漫画の構成がたまらない。

          人生とは?を考えてしまう本

          本屋さんは宝探し

          近年、本をネットで購入したり 電子書籍で読むのが主流になっている。 その影響で、本屋さんが減少しているニュースをよく見る。 悲しいな・・・。 以前、本に関するSNSの投稿を見て 本屋さんの魅力を再認識したので、 その魅力を今日はお伝えします。 ネットでは味わえない空気感ネット購入の良いところは ・在庫があり、すぐ手に入る。 ・ポイント還元を利用できる。 ・自分に合った本を事前に表示してくれる。 ・評価が見れる。 実に効率的で合理的。 無駄がないなと感じる。 でも、

          本屋さんは宝探し

          家事はジェンダーレス

          どうも、 今日は娘と飼い犬が朝から元気すぎて 執筆する時間がとれてなかった新米パパです。 昔と比べて 男性も家事・育児が当たり前になった時代。 それでも周りでは 「家事がまるっきりダメ」や「育休という名のニート」 といった旦那の話を耳にすることがあります。 今回、言いたいのは 「独身時代から花婿修行はしておけよ」って話です(笑) なぜ、家事ができない男性がいるのか?正確な情報か心配ではあるが、chatGPTに聞いてみた。 入籍まで実家暮らしも要因かな?と思えたので、

          家事はジェンダーレス

          健康ってなに?

          一応、医療従事者やってます。 ふと、仕事をやってて 「健康」ってなんだろう?と思う時があります。 ・タバコやお酒を飲まない人? ・毎日運動する人? ・暴飲暴食や偏食しない人? ・心身の障害がない人? 正しい生活習慣をしている人が 「健康」と勝手に解釈をして 今まで患者さんには生活指導や運動指導をしていました。 でも、外に出た時 タバコを吸っている方や飲酒をしている方が 活気のある姿を見ていると 不健康そうには見えない・・・。 病院の中の世界と 外に出た時の世界で見

          健康ってなに?

          早起きの魔法で見つけた心の安らぎと充実感

          どうもです。 「朝って、なんで心が穏やかに過ごせるんだろ」とふと思う。 学生時代は、夜型生活が当たり前 ・徹夜で試験対策の勉強や実習課題の取り組み ・友人とオンラインゲームを深夜まで ・漫画やアニメの一気見 (陰キャだったから、深夜に外出は流石にしなかった笑) 今振り返ると、 なんで昼前まで寝て、夜に活動していたのだろうか 朝って、こんなに気持ち良いのに・・・ 皆さんにも味わって欲しい、この感覚を なぜ、朝がこんなに気持ち良いのか?目覚めた瞬間、眠気はあっても、起き

          早起きの魔法で見つけた心の安らぎと充実感

          コーヒーの世界って楽しい

          いきなりですが、私はコーヒーが大好きです。 毎日必ず一杯以上は飲みますし、 夏はアイスコーヒー、冬はホットコーヒーを楽しみながら 季節の移り変わりを感じています。 コーヒーに合うお菓子を添えて、 ブレイクタイムを過ごすのが習慣化しています。 最初は「苦くて不味い」と感じていたのに、 今ではコーヒーの虜になっている自分。 凝り性なので、UCCのコーヒーセミナーに参加したり、 器具を揃えたりして、趣味にどんどん投資してしまいます(笑)。 なぜこんなにコーヒーに魅了され

          コーヒーの世界って楽しい