マガジンのカバー画像

写真のはなし

63
運営しているクリエイター

#Nikon

撮らされる風景 vs 撮るスナップ

撮らされる風景 vs 撮るスナップ

「その写真は、誰に見せるもの?」
写真教室などで、よく問われる。
誰のために写真を撮っているのという究極の質問。

 本格的に写真撮影を初めて、十数年近く経ちました。有名な撮影スポットを聞くと、そこまで出向いて、撮影することもしばしばありました。それはそれで、そこそこきれいな写真が撮れます。誰もがきれいと言うんだから有名になるわけで、当たり前の話。

 だけど、こういう場所は多くの人が、被写体に選

もっとみる
ニコンD500のこと

ニコンD500のこと

つい先日、Twitter上で、「D500ディスコン」というツイートをみた。とうとうきたかと思った。

 何がきたか思ったかというと、D500の後継機がでるんだろうか、という期待感と、とうとうニコン一眼レフDX機の終焉を迎えるのかということ。
残念ながら、前者ということはないらしい。時代の流れに抗うことはできず、やはり一眼レフ機は姿を消していくのだろうか。

 と書いている僕はというと、カメラ歴は1

もっとみる
フルサイズはステップアップなの?

フルサイズはステップアップなの?

APS-C(ニコンではDXと呼ぶ)のカメラを愛用しています。カメラ雑誌やメーカーセミナーの講師、インターネット記事など、あらゆる場面で、「ステップアップでフルサイズ」と言われることが多いように思います。果たしてそれは真実なのでしょうか?

以前、某サイトで、こんな記事を書きました。

2018年に書いた記事ですが、2022年のいまでも、その思いは変わっていません。
僕はニコンD500、富士フィルム

もっとみる
エゾリスちゃんはどこへ?

エゾリスちゃんはどこへ?

近所のサイクリングロードに住み着いていたエゾリス2匹。もう見なくなって一ヶ月。何処へ行ってしまったんでしょうか。

noteへの初投稿で、野鳥撮影(野生動物含む)をやめた理由をつらつら述べたんですが、それでも野鳥、野生動物たちを撮影するのは好きなんですよね。

 わざわざ遠方の山や森などに出かけなくても、身近なところで、素敵ないきものに出会うことができる、今の住まいは、とてもいいところです。歩いて

もっとみる