見出し画像

GW⼩学⽣ ボート体験会5/4,5:加古川漕艇センター:レポート

ゴールデンウィークは加古川市立漕艇センターは多くの方々で賑わいました。合宿の方もあり、一般の方や見学される方、イベントに参加される方など、様々な方々が来訪されました。

公式サイトより

神屋はすべての日程に行ったわけではないですが、そういったにぎわいの一部に関われて良かったです。関係者によると、例年以上のにぎわいだったそうです。

今後もこうして多くの方が喜ぶ、楽しめるセンターであれば良いですね。

また、表題、上記リンクにある小学生ボート体験も、多少の変化はありつつ、実施され、喜ぶ姿を見ることができました。

GWには加古川大堰のダムカードも、大堰が休みの代わりに配布することとなり、さっそく来訪された方もおられました。

今回のGWの状況を見て、これからの行き方や、夏休みのことなど、いろいろ考えたり、感じながらまた日々へと戻っていくことになります。

ちなみに、6/9市長杯も受付中ですよー



加古川という地域はまだまだ非常に大きな可能性を感じます。大会、合宿、ツーリズム、イベント、拠点・・・興味がある方はぜひご連絡ください!

中高生の活動はご相談ください。土曜日(午前中に実施)は全世代参加の走遊Labランニングスクール練習会です。興味がある方はご連絡ください。

加古川優考塾:学習塾

オンラインでも繋がれる。一緒にチャレンジできる。励みにも、刺激にもなります。

ランニングを考察しませんか?


いつもご訪問、お読み頂きありがとうございます。 すき(ハートマーク)を押して頂いたり、コメントやSNS等にシェア、サポート頂けると励みになります。サポート、応援頂いた分は必ず、活動する中でみなさんにお返しして行くことが出来ると思います。今後もお付き合いを宜しくお願い致します。