見出し画像

スポーツを再定義し、もっと身近なものにしていく:改めまして神屋伸行です:後編:2021年版

「改めまして」が長文になったのでこうして2つに分けて公開させて頂きます。こちらもぜひご覧頂けますよう宜しくお願い致します。(2021年11月17日更新)

前編はこちら

2■今後について

以前からの部分もありますが、やはり大学監督業など競技の世界を中心に活動してきましたし、その中では比較的新しいこと、外へ目を向けている方だと感じていましたが、よくよく考えてみると「外へ目を向ける」って内側に居ることが前提なんですよね。

ではなくどんどん「外」へ、内という枠を乗り越えて横断していけるように、むしろ居場所を拡大してどこにでも行けるようにしていきたい。

もちろん全く別の何かをする訳でもなく、地続きですし、過去を活かす面もあります。ここが自分の中核であることも変わりはないですが、上手くコラボ、相乗効果を生み出したいと考えています。

それがコトや事業と呼ぶのであれ、人との繋がり、関係、地域であれ同じだと思います。ただスポーツが、競技がその世界だけでは成立しませんし、もっと日々の生活に根付き、円が一致するように、ビジネスとしても当たり前に接続しているようにしていきたいという考えを持っています。

これからはKRCと走遊Labを中核にそういった夢、目的や目標、課題を達成していきたいと考えています。

・KRCの理念

安全安心な取り組み、赤ちゃんからシニアまで生涯スポーツの「する」「観る」「支える」を提案する

「する」にはプレイヤーとして、というのと「支える」にも含まれる運営協力を"する"ことも含まれると解釈しています。ただプレイするだけでなく、関わっていくイメージを持っています。

「観る」も観戦、応援するだけでなく、こちらも「参加」という意味で写真、動画、文章でレポしたりして拡散協力をするのも含めると考えています。

「支える」以前ならスポーツへ投資する、ボランティアとして参加することを指していたと思いますが、今は上記の「する」「観る」とこの3つの輪が重なり合っているイメージを持ちます。それぞれの領域が重なり、スポーツに関わる。そしてそれらの輪はどんな人の日常とも重なっていると思います。

狭義では「競技スポーツ」でしょうけど、広義では「遊び」は全てスポーツと同じ意味だと捉えています。身体を動かすこと、その身体には「頭脳」も含まれていて、だから場合によっては囲碁や将棋も含まれるのかもしれません。

KRCでもスポーツ事業としても大きな意味でコミュニティとスポーツの楽しさを捉え、場として機能するようにしていきます。

・走遊Lab:兵庫県加古川市

ミッション
有形無形の知の集積、整理、研究を行い、心身の健康の日常的な向上、安全なスポーツや運動などに貢献する

ビジョン
誰もが知や情報に触れ、体験できる環境を提供する

バリュー
すべての人に役立つサービスを提供する


・コミュニティ活動と発信

上記だけではなぜ加古川に引っ越してきたのか?が解らないですよね。断片を繋げるとイメージ出来るけど、でもなんとなくもやっとする感じです。

1つ明確に挙げられるのは「コミュニティ」「地域」というキーワードです。東京という大舞台では自分はなかなか意識し難い面がありました。その日に日に「地域」に対する意識、注目が自分の中でも増してきました。

地域には歴史も文化も良さも、多くの人も居るのにあまり東京には届いてこないし、場合によっては地域内でも上手く接続や発信、伝わっていないのではないだろうか?

そんな意識を持ちながら眺めていました。自分がそこに入って接続点、変化の一端を担えないだろうか?そのように考えていました。これも1つの大きな理由に挙げられると思います。ここがまた「発信事業」とも繋がっていく部分なんですよね。

noteを強化するのもそうですが、twitterでも強化をしていきたいと考えました。一昨年あたりを確認してみるとほとんどが陸上競技の話題だったんですよね。今は比率が随分下がり、スポーツ全般へ、そして今度は逆に加古川の話題や関西の話題を発信することに熱を持っています。

東京では圧倒的物量で情報が届くイメージなんですよね。こちらでも面白いことは幾らでもあるのに、それが知れ渡っていないし、あることを知られる術が薄い感じがするのでもっとネットの活用、SNS活用や発信の仕方を強化していきたいと考えています。自分がモデルになれるかは解りませんが、少しでも「あ、こういう方法があるんだ!?」という刺激になれば嬉しいですね。

でも逆に今まであまり意識してこなかった方法、チラシやパンフレット作成、地域のネットワークで広がることは自分も取り組みたいし、もっと学んでいきます。これも今までの自分の知っている世界とこちらでの融合を果たせればとても強みになるのではないかと予感しています。

・note発信とマガジン活動

特に加古川、播磨地域ではnoteを書く人、運用する人は多くないでしょうし、目立ってはいません。発信全般でもそうですが、旧来の層へのアクセスは強いですが、東京や世界に、要はこの地域外へ発信、届けることでこの地域に興味を持ってくれる人を増やす、訪れる人が増えるというのもありますし、地域の内側でも接続点が増やせると思います。

それに地域の歴史、人の歴史、お店の歴史・・・

もっと沢山残せるし、残したいものも多くあります。活字としても残ってほしい、伝わってほしい。そんな想いでいます。ちょっとまだ水面下で話が動いていますが、noteやtwitterなどで発信に興味を持つ人を増やす、更に一歩進めて実際に動き出す仕掛けが出来れば良いなと考えています。


3■スポーツ選手の新しいモデルへの挑戦

・今後のスポーツについて

走る理由は競技者として、目標ありきではありません。先ずは健康第一、体型維持やスポーツを楽しみたいというのが最優先になりました。もちろん目標だったり、勝負の心もありますが、何より安全安心な、ケガや不調で苦しむことなく、思いきりスポーツを楽しめるようにしたいです。

生涯スポーツの時代ですし、ワールドマスターズも開催されます。2020年度より相生学院高校駅伝部の監督を務めていますが、強さだけではなく生涯楽しくスポーツが出来るような場にしていきたいです。

同じく代表を務めるKRC、地域活動、イベント開催においても「赤ちゃんから楽しめるスポーツ」をテーマに活動していきます。

また、発信についてもスポーツをテーマに書く人がどんどん増えて欲しいし、スポーツ選手などがスポーツだけではなく、興味関心を拡げていくモデルに、お手伝いをしていければと考えています。

そして2021年1月4日よりKDA企画にて走遊Labが設立されました。11月1日に代表となり、KDA企画は協力という形で体制が移行しています。


・スポーツ選手の人生モデルと収益モデルについて

事業、ビジネスと言っていますが個人としても事業としても(他の多くも)持続可能な取り組みにする為には稼がなければなりません。それも短期、単発的ではなく、長期的に持続する必要があるんですよね。

それに今の時代、特定のどこかに依存するとリスクも高い。かといって分散していては労力などの面でも難しいと思います。

1つ1つの行動、事業が上手くコラボして相乗効果を生み出す。この言葉をしつこく使っていますが、「稼ぐ」ことも同じだと思います。どこで稼ぐか、価値や意味を見出して投資しよう、支払おう、協力や提供しようと思って頂けるかだと思います。

スポーツも最近はビジネスのことを考え、行動が広がってきていると感じます。選手もそうですが、スタッフも自ら稼ぎ出す、ビジネス感覚をもっと持つ必要があるなと痛烈に感じています。今までにインストールされた行動様式だと厳しいんですよね。これからは若いうちからもそういったビジネスマインド、行動様式を学び、早く身につけていく時代だと思います。

それこそ幼少期からそんな学びと感覚を持つこと、触れることが大切かと思います。自分のことだけでなく、次世代も含めてそういった学び、場創りを進めていければと思います。

過去の実績だけでは稼げません。今、何をやるかだと思います。そして自分の強みは何か、弱いところは何か?色々考えていく必要がありますし、何よりそこから具体的な行動が必要になっていきますね。


4■おわりに

改めて「神屋伸行」の活動と、これからやろうとしていることのご紹介を長くなりましたがさせて頂きました。自己紹介は短く簡潔にの真逆をいく大作noteになりましたが、神屋伸行はこんな人、と知って頂き、興味を持ってどんどんアクセス、ご交流を頂ければ幸いです。

2021年11月7日には兵庫県加古川市において第1回加古川まつかぜハーフマラソンを開催、コーディネートしました。500人を超えるランナーの参加も頂き、新たな1ページ、1歩を進ませて頂いています。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

フェイスブックページ:お知らせ中心に活用中。こちらでの連絡もOKです!メッセージ、コメントなど頂けると嬉しいです。

twitter:毎日発信中!こちらのDMでも連絡つきます!リプや引用リツイも歓迎です♪

個人サイトはこちら


・参考:現在の主たる事業

KDA企画:業務委託契約:スポーツ・イベント、地域活性化事業など
走遊Lab代表:ランニングスクール、イベント、発信など
KRC代表:ランニングを中核としたコミュニティ
     ネットワーク駅伝
発信事業、コミュニティ活動:note、twitter、地域イベントなど
相生学院高校駅伝部監督:駅伝&個人:入学・入部生大募集中
ランニング:健康第一を目的に。仲間づくり。楽しみとして
加古川総合スポーツクラブ:理事
加古川麑松ランニングクラブ:クラブマネジャー
その他:色々活動しています

この記事が参加している募集

自己紹介

いつもご訪問、お読み頂きありがとうございます。 すき(ハートマーク)を押して頂いたり、コメントやSNS等にシェア、サポート頂けると励みになります。サポート、応援頂いた分は必ず、活動する中でみなさんにお返しして行くことが出来ると思います。今後もお付き合いを宜しくお願い致します。