見出し画像

noteを書き続けることで:雑記2020年8月26日

毎日noteを書く、取り組むことにどういう意味があるでしょう?ただ書き続けた自信や積み重なったnoteが残るだけ?

多くの「良さ」をお伝えできます。以前にも何度か書いていますが、いま思ったのはやはり「ネタ探し」することで自分の活動や取り組み、思考や過去、やりたいことなどに向き合えることが挙げられます。1度書いたくらいではネタ不足になる。同じネタでは書けない。ならば、もっと深く掘る。もっと表現を変える、幅を広げる。

自分の生活や仕事を見直す。掘り出す。世の中を身近な場所を探してみる。感度を上げる。

他の人のnoteを読んでみる。探してみる。参考になりそうなものを貪欲に・・・

くどいくらい、多くのことが考えられます。

noteの書き方、ネタ探し

3年と書いてあったから自分と近い時期からですね。こちらのマガジンにもピックさせて頂きました。

ネタで苦しむ、上手く書けない時はよくおきること。そういう時にどう取り組むかの術を持ってる人は強いですよね。

別に書きたい時に書けば良い。それも勿論、正解です。

一方で毎日noteを書こうとすることで広がる幅や奥に潜っていく力が手に入ります。習慣付くと思います。

チャレンジしてみませんか?


毎日続けることで

トレーニングも同じことで。パフォーマンスを上げたいと願うなら、もちろん回復休養も必要ですし、闇雲に鍛えていっても身体を壊すだけ。ランナーなら毎日走り続けることは必ずしも善と言えません。

ですが、毎日ランニングのことを意識して過ごすことは重要な意味を持ちます。休養も栄養も、次に走る為に備えておくことも、走らない方法でトレーニングすることもストレッチやケアすることも・・・

ランニングのパフォーマンスを上げる為にできることは無数にあります。トップランナーの多くは走トレーニングよりもむしろそういった他の取り組みや意識が下支えになっています。

noteも同じだと思います。パフォーマンスを上げたいと願うなら・・・

小さな意識、積み重ね、そこから生まれてくる自信。ちょっと意識的に取り組んでみませんか?自身も日々、言い聞かせ、意識するようにしています。


楽しむことと価値観

深く掘っていく、感度を高める上で「必要」なこと、邪魔しそうなこと。こちらのnoteを読んでみませんか?

今回あげたnoteたちも「たまたま」このnoteに寄り添う、引用できる、良い流れが作れると思って紹介させて頂きました。

引き寄せの法則みたいなのが働いているかどうかは解りませんが、いくつも拝見している中で上手いこと「これ」と思うnoteに出会えたりします。

それも書くためのテーマを決めて読んでる、探しているからだと思います。そこにも見えない色々が作用しているということでもあるでしょうね。

いつもご訪問、お読み頂きありがとうございます。 すき(ハートマーク)を押して頂いたり、コメントやSNS等にシェア、サポート頂けると励みになります。サポート、応援頂いた分は必ず、活動する中でみなさんにお返しして行くことが出来ると思います。今後もお付き合いを宜しくお願い致します。