マガジンのカバー画像

フェミニズムとかアンチフェミニズムとか

113
そういうややこしい話をまとめたもの
運営しているクリエイター

2020年7月の記事一覧

性被害を防ごう

性被害は女性が望まない性的行為の全てになるのでハンサムとか三高でない、特にキモオタデブの…

hirokifujioka
3年前
2

無粋ではあるのだが

無粋なのだが、一応、マジレスしておくと、女性の産休育休を廃止すると、「は?今当社は超繁忙…

hirokifujioka
3年前
2

不毛な論争を避けるためには

アンチフェミニズムの人ってフェミニストたちがあまりに独りよがりな主張をしたり無茶苦茶だか…

hirokifujioka
3年前
1

邪悪で有害な父親とは

離婚家族において原則的には父親という存在は有害、邪悪なものである。善なるものは常に母親で…

hirokifujioka
3年前
1

ジャップオスホロビロ

フェミニズムが嫌いな男は「ラディカル・フェミニズム」のヒトが表題のようなことをツイッター…

hirokifujioka
3年前
2

無題2

どうなのだろう。 私には離婚の経験も再婚の経験もないからアドバイスする資格はないと言われ…

hirokifujioka
3年前
1

ベクトル

時々、フェミニスト様が「男も泣いていいんだよ(だからフェミニストの自分が泣いて何が悪い)」というんだけれど、本当にパパが「仕事が辛い」と泣いたら「アホかさっさと仕事へ行け。お前が金稼いで家族を養うんは義務じゃ」って張り飛ばされるのだろうと思っている。 今は男は差別されているということは禁じられている。常に男尊女卑、女性が男に虐げられているのだから女性が怒るのが当然。男は黙って足をどけろと言われているわけである。黙って足を退けるはずの男が「辛い」と泣いたら困るのはフェミニスト

ちょっとした違和感

ジェンダー平等とかフェミニズムのnoteを見て違和感を覚えるのはやはり大学生ちゃんの就職に関…

hirokifujioka
4年前
1

判決確定

これ、フェミニズムの人はどう評価するのだろうか。女性器をかたどったデータを配布するのはエ…

hirokifujioka
4年前
1

リプロダクティブ・ライツ

この荒尾市のサイトにあるようにリプロダクティブ・ライツ、つまり子供を産むかどうかの権利は…

hirokifujioka
4年前
2

幸せなリベラル(常に勝ち続けている)

日本のリベラルが現実を変える必要があるのかどうかはわからないけれど、リベラルの勝利のため…

hirokifujioka
4年前
1

そりゃ宝塚歌劇団には勝てないよ。

多分、フェミニスト達の望む職場って男達は全員ハンサムのイケメンで能力も高く、優しく接して…

hirokifujioka
4年前
3

毒親

昔の話をするともう老人であるが、今のサヨクはエゴイズムに過ぎるのである。「自分の周りにだ…

hirokifujioka
4年前
3

統計のカラクリ

まあ、私はネトウヨだからこういう人からも嫌われているのだが、フェミニストたちは別に間違った手法を使っているわけではない。 我々ネトウヨも彼女たちフェミさんが「男だけが悪い!」っていうから「いや、100%ではない。男だけが悪いのなら「100%」というデータを出してみろ」というだけのことである。 まあ、何事にも例外はあるというだけのことである。 それよりも悪質なのは「離婚父が高々親権を貰えず子供と会えないくらいのことで養育費を支払っているのがたった24%ほどしかない」という