にっしゃん

トランスジェンダー(FTM)のにっしゃんです。 中学校体育教師、訪問での理学療法士を経…

にっしゃん

トランスジェンダー(FTM)のにっしゃんです。 中学校体育教師、訪問での理学療法士を経て、 現在は整体やコーチングを通して一人一人の自分らしさを輝かせるサポートをしています^ ^ 教育現場で講演活動などもおこなっています。 よろしくお願いします(^○^)

記事一覧

自分史~中学生~

今日は、中学校の時のことを振り返ります。 中学校に入学するとき、制服は姉のおさがりでした。 いや、違う。 僕の方が太っていたので姉のスカートは入らず。 新しいもの…

5

自分史~小学校~

今日は小学校の時の記憶を遡ります。 小学校低学年の時も、幼稚園の時同様、あかんたれの甘えたでした。 苦手なことに対しては消極的になり、プールの授業の日があれば、…

9

自分史 ~幼少期~

今日は僕自身が性に対してどのような悩みを経て成長してきたかを お話したいと思います(*^^*) 敢えて、性の事にフォーカスしてお伝えしていきます! 記憶を遡ると覚えてい…

9

自己紹介(*^^*)

はじめまして!!にっしゃんです! 少しだけ僕について紹介させていただきます。 僕はトランスジェンダー(FTM)です。 幼少期から性に対しての違和感は持ちつつ、女性…

36
自分史~中学生~

自分史~中学生~

今日は、中学校の時のことを振り返ります。

中学校に入学するとき、制服は姉のおさがりでした。
いや、違う。
僕の方が太っていたので姉のスカートは入らず。
新しいものを買ってもらったと思います!!

入学前、制服(ブレザー)が届いた時、着るように言われてめちゃくちゃ嫌だったことを覚えています。
みんな、僕が男の子っぽいことをわかっていたので、そもそもからかわれるのも嫌やったです!!

中学校に入学し

もっとみる
自分史~小学校~

自分史~小学校~

今日は小学校の時の記憶を遡ります。

小学校低学年の時も、幼稚園の時同様、あかんたれの甘えたでした。
苦手なことに対しては消極的になり、プールの授業の日があれば、母親に泣きついて見学届を書いてもらっていました(+o+)

低学年の頃は水着が嫌とか更衣室が嫌とかそんなことではなくてシンプルにプールが嫌。

友達は女の子の方が多かったかな!
けど、外遊びをするのは男の子も多かった!

この時点で性自認

もっとみる
自分史 ~幼少期~

自分史 ~幼少期~

今日は僕自身が性に対してどのような悩みを経て成長してきたかを
お話したいと思います(*^^*)
敢えて、性の事にフォーカスしてお伝えしていきます!

記憶を遡ると覚えているのは幼稚園の時のこと

幼稚園の時は甘えたで、母親から離れられない子供でした。
けど、母から離れると園庭で鉄棒に挑戦したり、竹馬に挑戦したり、
なんとなく黙々と挑戦、遊んでいた記憶があります。

その中で一つ記憶に残っているエピ

もっとみる
自己紹介(*^^*)

自己紹介(*^^*)

はじめまして!!にっしゃんです!
少しだけ僕について紹介させていただきます。

僕はトランスジェンダー(FTM)です。
幼少期から性に対しての違和感は持ちつつ、女性として生活してきました。女性としての認識はあったのですが、どこかずっと違和感を感じていて、「なんで男じゃないんかな?」と素朴な疑問をずっと持っていました。

中学生、高校生になるとその違和感が増していき、葛藤の中で生活していました。

もっとみる