初めての結婚式から学んだこと

どんな時も学びはあるよね

おはようございます!
nissyです。

3年で5回の転職(後編)を書いていこうと思ったのですが、
昨日、友人の結婚式で、結婚式自体も人生初めての参加で学んだことがあったので、そちらを書きたいと思います。

3年で5回の転職(前編)はこちら
https://note.com/nishihiroblog/n/nb1325db75438

それでは


マナーの大切さ

今回、初めての結婚式で、受付を担当させていただきました。
とにかく、まず、言葉遣いが難しい

ご参加されていたのは、ほとんど新郎新婦のご親戚
今回の結婚式に気分よく入ってもらうためにと思って、丁寧な接客を心がけましたが、

見事に空回り

慣れない敬語を頑張って使おうとするのですが、
噛むわ、文法おかしくなるわ、、

お客様に丁寧な接客をするってこんなに難しいんだなと本当に痛感しました。

自分の提供するサービスでも同じこと
マナーを始め、どうやって最初から最後まで心地の良いサービスを提供できるか

そのためには言葉遣い、所作、細かい気配り

そこが少しでも欠けると、お客様に黒いシミとしてして大小関係無く残ってしまうんだろうなと感じました。

結婚式場のスタッフは本当にすごいです、、

誰かを守るということ

僕は結婚願望がありません。(今のところ)
そして、これまでお付き合いした方にも
「それぞれの人生だから、自分のことは自分で守る、自分で守れ」
的なスタンスでいました。
付き合うってこと自体も、自分のしたいことが制限されるという考えしかありませんでした。

僕は新郎側で呼んでいただいたのですが、
言葉一つ一つに本当にパートナーへの熱い気持ちが込められていました。

誰かを守る覚悟ってこういうことなんだな

そう感じました。
僕の周りの経営者にもご家族や、守る人がいる印象です。
頑張るという原動力みたいな話をする時、大体そんな話になります。
誰かを守るということは大きな原動力にもなる

僕の守りたい人
これを結婚式が終わった後、少し考えていましたが、もう少し答えは出てこなさそうですね、、


結婚式
本当によかったです。

サービス的な見方をしても、
本当に丁寧なサービスってこういうことなんだろうなと

この丁寧さはどのサービスでも大切だなと感じました。
僕が今している仕事、webサイト制作、トレーナー、鍼灸師
どこででもお客様と関わることが多い仕事です。

接客次第で、サービスの価値は大きく印象が変わるなと

まずは、もう少しマナーの部分を気をつけて自分の仕事に落とし込んでいこうと思います。

結婚式、まだ参加したことがない方
結婚式は本当にいいですよ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?