マガジンのカバー画像

デザイン

32
運営しているクリエイター

#Illustrator

Illustrator 「テキストエリアを “文字サイズ × 字数” サイズにきっちり修正してくれる」 スクリプト(リアルタイム・プレビュー機能付き)

Illustrator 「テキストエリアを “文字サイズ × 字数” サイズにきっちり修正してくれる」 スクリプト(リアルタイム・プレビュー機能付き)

アップデート!
Ver 1.0.1 …… 文字数のカウント方法にバグがあったので修正しました。
これで正確な文字数がカウントされるようになります(拗音(小さい文字)など、禁則の関係で文字間が自動的に開いて、文字数が正確にカウントされないことはあります)
必要な方はダウンロードをして、以前のスクリプトと入れ替えてください。

横書きで長文を入力する際、通常は【文字ツール】をドラッグしてテキストエリア

もっとみる
「 #朝までフォトショ 」のロゴができるまで。

「 #朝までフォトショ 」のロゴができるまで。

こんにちは!
デザイナー&VTuberのモンブランです。

この度、2023年6月23日から開催するAdobe Photoshop縛りの狂喜のイベント「朝までフォトショ」のロゴを担当させていただきました。
(前回の朝までイラレに引き続いての担当となりました!鷹野さん、ご依頼ありがとうございました!)

このnoteでは、朝までフォトショのロゴの完成までのプロセスと力を入れたことについて書きたいと思

もっとみる
【水彩風】ペーパーブラシ(ベーシック)

【水彩風】ペーパーブラシ(ベーシック)

Illustratorの水彩風ベクターブラシです。
紙の質感が強いブラシとなっております。
良い紙感を出すために細かくトレースしています。
そのためデータ重めのブラシです。
ご注意ください。

こちらはペーパーブラシ(ベーシーク)となっております。
ベーパーブラシ(アクセント)と組み合わせると
より作品作りの幅が広がりますのでぜひお試しください。

・ブラシの使い方は下記をご参考にしてください。

もっとみる
不明なエラーを出すんじゃない

不明なエラーを出すんじゃない

こんにちは、会社勤めのDTPデザイナーです。
突然の自己紹介。
職種を伏せると仕事のことが何も書けず、マジで食べ物の話がしかしなくなるので急に発表してみました。

ていうかもう〜〜〜聞いてくれます!?
仕事中、イラレで楽しくオブジェクトを縮小しようとしたら、

「不明なエラーが発生しました(NOKY)」

って出て、縮小できない……!!!!
変形パネルに数値打ち込んでも同様。

おいやめろ!!!!

もっとみる

Illustratorを教える人、大きめアートボードにトンボを描く方法を指南するのはそろそろ終わりにしないか…?

この記事は初心者向けではありません。

Illustratorの使い方を

指導する方に向けて

書いています!

・大きめアートボードにトンボ描いてるよ、という方→印刷会社がEPSで回しているからです。

・印刷会社が欲しいのは位置情報です。人が見て処理するための描きトンボがいいのか、データに埋め込まれ、描きトンボとして可視化もできるTrimbox等の位置情報を使うのかはワークフローによります。

もっとみる