nipopo

diary note…殺されたはずでは…?! 2005年くらいからのMTG愛好中年男性…

nipopo

diary note…殺されたはずでは…?! 2005年くらいからのMTG愛好中年男性 最近はもっぱら統率者戦

最近の記事

OTJ 統率者構築済み「重窃盗罪」プチ改造

はじめにこんにちゴンティ 統率者初心者の方と対戦する機会があり、ここぞとばかりに新たにデッキ構築しました そこでただ組むだけでは味気ないので「デッキを組む時にどんなことを考えているのか」を少しトレースして、記事を書いています 構築済みデッキのプチ改造になりますので、これから統率者を始める方、脱初心者を目指す方へ少しでも参考になれば嬉しいです 構築済み「重窃盗罪」(黒緑青)今回料理していくのは、巷で大人気サンダージャンクションの無法者より「重窃盗罪」 選んだ理由は、 ・どうせ

    • 【cEDH】WUエイドリアンの最近

      前回までのあらすじプレイヤーズコンベンション横浜楽しかったですね!!(二か月前) ちゃんとWUエイドリアンも調整して携えていきました 最新のデッキリストはこちら↓ 変更点1:《フェアリーの黒幕/Faerie Mastermind》 強過ぎ、全ての青いデッキで採用すべき 相手のドローに雑に合わせるだけで勝手に手札が増えます 特に黒幕同士の睨み合いになるだけでその相手と相思相愛になれます 2:モックス・ダイアモンド \昇進祝いです/ 昨年の暮れに友人から「某店で○万切って

      • 【EDH】滑り寄る魔術師、カディーナ 100枚紹介付き

        ※最初は雑記です 本編は「統率者《滑り寄る魔術師、カディーナ/Kadena, Slinking Sorcerer》」からです 物語の始まり プレイヤーズコンベンション横浜めちゃくちゃ楽しかったですね!!!(クソデカ挨拶) いやーリアルのデカいイベントなんてもう十年弱ぶりくらいで、文字通り朝から晩まで楽しんできました ずっと統率者卓で遊んでいましたが、実に様々なデッキと対戦することができて、普段の遊びから一歩踏み出した甲斐がありました! (The Gameでは完膚なきまでにボ

        • URg発見コンボ

          あ〜〜〜〜ねんまつ 今年も明けたかと思ったら、アッという間に12月になりました プライベートが忙しかったり、惑星ルビコンを救ったり、あんまりMTGやる暇がありませんでした ただ記事に残しておこうと思ったトピックがあったので、久しぶりに筆を取った次第です MTGA、URg発見で初ミシック MTG界ではイクサランに再訪して、発見が大暴れ スタン環境では恐竜vs天使とイニストラードもびっくりな状況らしいですね、知らんけど そんな中、発売日付近にTwitter(現X)でみかけた発見

        OTJ 統率者構築済み「重窃盗罪」プチ改造

          【cEDH】WUエイドリアン調整!

          前回までのあらすじMoxfieldで100回以上回してきましたぁ… もうつかれちゃってぇ…うごけなくてぇ… しかし実際に動かしてみると、各パーツの動きや強弱がよくわかったので、100枚紹介以降のアップデートと現在のリストを紹介していきます 最新のリストです クリーチャーOut 《スカイクレイブの亡霊》 3マナで一枚除去かつブリンクで相手のパーマネント減らすくらいならカード引きたい 《イーオスのレインジャー長》 《堂々たる撤廃者》になりました 《魂寄せ》 3t目に置いて

          【cEDH】WUエイドリアン調整!

          【cEDH】WUエイドリアン一人回し

          わき目もふらず4t目に走り始めて勝つ条件でキープ基準の練習をしています まずは相手の妨害を考えずに、序盤の地固め、コンボルートの復習をします 備忘録程度にまとめ 一回目 ドロー 《発展のタリスマン》《ファイレクシアの供犠台》《儚い存在》《瞬唱の魔道士》 土地が引けず、供犠台が無かったら終わりだった手札 4t目、土地+マナファクトで5マナからエイドリアン 3枚のマナファクト飛ばして、供犠台から3マナでコンボ開始 供犠台がエイドリアンから出るトークンを無駄なく活用できるので強

          【cEDH】WUエイドリアン一人回し

          【cEDH】WUエイドリアン修行日記

          前回のあらすじ100枚紹介(土地がめんどくさくなって割愛)をしてデッキの弱点が見えてきた、と思いたいです… Moxfield導入何で誰もこんな便利なサイトがあるって教えてくれなかったんだ… デッキリストを眺めると言えばもっぱら"EDHREC"を頼っていたので、このサイトを知った時には目から鱗でした 飲酒鯖、お世話になっておりました cしもっちさん、参考にさせていただきました 変更点out 3マナ全体明滅呪文 《イーオスのレインジャー長》 4マナ以上のクリーチャー 《魂寄

          【cEDH】WUエイドリアン修行日記

          【cEDH】WUエイドリアン100枚紹介

          前回までのあらすじ初めてのcEDH構築 高額カードを揃えデッキを作ることに夢中になり、肝心の内容がおざなりになってしまいました なんとなくコンセプトに合ってるから、ただつよだからで採用しているカードもあり、今後のデッキのブラッシュアップが必要です 今一度、カード一枚一枚を見つめ直して考えることで次の改良に繋げていきます ちょっとした反省追加 あと勝手にcEDHって言ってるけど果たして神決定戦のようなメタゲームの渦に放り込まれたらやっていけるのかは未知数です あくまで自称し

          【cEDH】WUエイドリアン100枚紹介

          【cEDH】WUエイドリアンができるまで

          前回のつづき牧歌的EDH(レベル6~7)程度をやっていた身内のEDH会 そのうちの一人がうっかりMTGAで賞金をゲット そして調子に乗ってデュアルランドを購入してしまったため 「cEDH」をやることになりました 読んでね cEDHってなんだ?参考にさせていただきました 秋風さん、ありがとうございました そもそもcEDHとはなんぞやから なんとなく晴れる屋の神決定戦みたいなレベル感かと思っていましたが最近は見てなかったので分からず 発起人からは何の説明もありませんでしたの

          【cEDH】WUエイドリアンができるまで

          【EDH】WUエイドリアン

          はじめまして、ニポポといいます 18年前に時のらせんブロックよりMTGをはじめ、気が付けば中年男性になっていました ライフステージの変化もあり今ではもっぱらEDH、統率者戦をやっています 対戦の時に気が付いたことを久しぶりにdairy noteへまとめようとしたんですが、いつのまにかサ終していたのでこちらへ引っ越してきました なかなか同じ統率者を使ってる人がいないため少しでも情報共有できればいいなと思っています アブデル・エイドリアン そんなわけで今、自分が一番気に入って

          【EDH】WUエイドリアン