マガジンのカバー画像

旅行日誌

19
備忘録を兼ねて旅行記を書いてみました。ちょっとずつ増やしていければと思っています。
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

【旅行】高知県(四万十方面)2023.7.7〜7.9 ③

【旅行】高知県(四万十方面)2023.7.7〜7.9 ③

最終日は、16時15分の飛行機で帰らなくてはならないため、空港への移動時間を考えて早めに高知市内へ移動し、時間をつぶすことにしました。

珈琲館ひいらぎ

せっかくなので、地元の喫茶店にも行ってみようということで、朝8時から営業している珈琲館ひいらぎへゴー!モーニングのホットドッグセットを注文しましたが、サラダ、みそ汁、ゆで卵、コーヒーが付いて600円とお得です。
ホットドッグはウインナーの代わり

もっとみる
【旅行】高知県(四万十方面)2023.7.7〜7.9 ②

【旅行】高知県(四万十方面)2023.7.7〜7.9 ②

2日目、まずはホテルで朝食をとり、土佐清水市を目指します。海沿いを走るルートで行ったところ、結構道が細く、対向車とすれ違わないかヒヤヒヤしながら運転してました。

大阪海遊館海洋生物研究所以布利センター

途中、ジンベエザメを見られるスポットがあるという情報をキャッチし、大阪海遊館へ。ジンベエザメなどの調査研究を目的とした施設だそうで、地域貢献を兼ね、支障のない範囲で一般にも無料で公開しているみた

もっとみる
【旅行】高知県(四万十方面)2023.7.7〜7.9 ①

【旅行】高知県(四万十方面)2023.7.7〜7.9 ①

高知県には何度か訪れたことがあるものの、四万十川方面には行ったことがなかったので、全国旅行支援が使える内に行ってみようということで、初めて足を運んでみました。
今まで旅行に行っても、訪れた場所や食べた物など忘れてしまうことが多かったので、最近せっかくnoteを始めたことだし、記録とし残してみようと思い、旅行記を書いてみることにしました。
基本的に備忘録の意味合いが強いものですが、四万十川方面に今後

もっとみる