Niku

原神の考察?自分用メモみたいなのを残しておきます 答え合わせを楽しみに書いてる あとは…

Niku

原神の考察?自分用メモみたいなのを残しておきます 答え合わせを楽しみに書いてる あとは思考の整理など

記事一覧

【原神考察】テイワット未実装地域について ver4.4

前作はこちら まずは答え合わせから 思っていた以上に沈玉の谷が大きかったのと、セレスティアの直下が案外何もなかったが場所はいい感じで当たっていました。 現在判明…

Niku
4か月前
16

【原神】浮遊している地形について

ドラゴンスパインの寒天の釘の周りは岩が浮いています 逆に考えると岩や遺跡が浮いている場所には釘が埋まっているのでは?という仮説の元、今までの地点を集めてみました…

Niku
4か月前
3

【原神】フォンテーヌ史 フォカロルス・予言編

ある程度情報が出そろってきたので整理のために時系列をおさらいする 出典の明記などはそのうち ・魔人戦争後 魔人エゲリアが水神となりフォンテーヌの統治者となる 純…

Niku
7か月前
9

【原神】フォンテーヌ史 水仙十字編(ver4.1)

フォンテーヌ史の水仙十字を中心に時系列順に書いていきます 細かい部分を書いていると既に長い記事がもっと長くなってしまうので重要な出来事に絞っています 他の考察勢…

Niku
8か月前
31

【原神考察】謎の鉱石を追え!

淵下宮と層岩巨淵の地下遺跡、「罪人」のいた遺跡、これらは建築様式が同じなため、すべて統一文明(魔人が登場し始めたころ)前の文明だと分かる 謎の鉱石 さて、お気づき…

Niku
10か月前
8

【原神考察】テイワット未実装地域について ver4.2

ver4.0になりフォンテーヌの位置が判明しました 第一印象は「セレスティア避けたな」です セレスティアの位置 既に天空に浮かぶセレスティアの画像からその位置は割り出…

Niku
10か月前
56

【上級者向け】原神PC版でスクショ保存先を変更する方法と応用

スコアの良い聖遺物が出たり、ガチャの結果をSNSに投稿する際、PC版でプレイしている人はどうしているでしょうか? 筆者は常にフルスクリーンのディスプレイ1枚でコントロ…

Niku
1年前
3

【原神】カーンルイア人の特徴

カーンルイア人は身長が高い 淵上くんはアビス側だがカーンルイア人かは不明

Niku
1年前
5

【原神考察】カリベルトの疑問点

アビス教団の発端が描かれた魔人任務「カリベルト」 その核心はまぁ今は特に語ることがないって感じです 紫色(崩壊エネルギー色)の「罪人」が何なのか?そんな話は他の考…

Niku
1年前
31

【原神】SSD買い換えたのでロード時間検証

悲劇 先日、別のゲームをしていたらSSDがクラッシュしてやむなくSSDを買い換えた(多分不良セクタが原因) ということでWestern DigitalのSN850X 2TBを購入 以前使用してい…

Niku
1年前
1

【原神】砂漠の神々とジンニー・花霊のお話【ver3.6】

ver3.4でエリア「千尋の砂漠」と世界任務「ビルキースの哀歌」が実装されました。 古の砂漠のお話を整理しようと思う 2023.4.23 ver3.6の内容を追加と修正・追記 ※基本…

Niku
1年前
44

【原神】秘境って何?どこにある?

別のテーマで秘境の画像を撮影してたけど、これ集めてみたら面白いな~と思ったので、記事にしてみました。 秘境はどこにある? 天賦素材や聖遺物でイヤと言うほど目にす…

Niku
1年前
12

【原神考察】降臨者について考える

色々考察勢の動画や記事を読んだけど、決めつけ多くないすっか? まぁ楽しむものなのでイイですけど 1.「原初のあの方」=「天理」? ・白夜国の日月前事に登場する創造…

Niku
1年前
6

原神考察「世界の淀み」とはなにか

本記事はver3.3 魔人任務 第三章 第五幕までの内容となります 現在の目的 ゲーム開始時点では「兄妹」を探す旅だったが、この魔人任務より旅の終点で「世界の淀み」を見…

Niku
1年前
16
【原神考察】テイワット未実装地域について ver4.4

【原神考察】テイワット未実装地域について ver4.4

前作はこちら

まずは答え合わせから

思っていた以上に沈玉の谷が大きかったのと、セレスティアの直下が案外何もなかったが場所はいい感じで当たっていました。

現在判明している未実装地域

モンド…ドーンマンポート
スメール…バイダ港
フォンテーヌ…ペトリコ-ル

中央の空白エリア

今までの実装地域のサイズを見比べてみると空白エリアが今後実装されるときは一気に解放されるだろう

スペース的に2地域

もっとみる

【原神】浮遊している地形について

ドラゴンスパインの寒天の釘の周りは岩が浮いています

逆に考えると岩や遺跡が浮いている場所には釘が埋まっているのでは?という仮説の元、今までの地点を集めてみました

これは浮生石によるもの

岩が浮いているのだが、岩が下から上へ動いているのが特徴。釘の効果というより地下の神櫻による電気的な浮遊の方が近い?ただ何故このような穴が開いているのかは不明?

これも電気で浮いてる印象

上空の雷音権現辺り

もっとみる
【原神】フォンテーヌ史 フォカロルス・予言編

【原神】フォンテーヌ史 フォカロルス・予言編

ある程度情報が出そろってきたので整理のために時系列をおさらいする
出典の明記などはそのうち

・魔人戦争後

魔人エゲリアが水神となりフォンテーヌの統治者となる

純水精霊の「人のように地上で暮らしたい」という願いに応え、原始胎海の水を無断使用し、純粋精霊から疑似的人類を作る(フォンテーヌ人の起源)

この時点でフォカロルスが純水精霊→人になったかは?

魔人エゲリア、原始胎海の力を盗み人を創造し

もっとみる
【原神】フォンテーヌ史 水仙十字編(ver4.1)

【原神】フォンテーヌ史 水仙十字編(ver4.1)

フォンテーヌ史の水仙十字を中心に時系列順に書いていきます
細かい部分を書いていると既に長い記事がもっと長くなってしまうので重要な出来事に絞っています

他の考察勢が出典元を書かないケースが多いので、引用を書いておきます
この記事の9割が引用です

登場人物

●ルネ・インゴルド
水仙十字結社「大師/マスター」/悪龍ナルキッソス(聖遺物:水仙の夢)/ナルツィッセンクロイツ
●ジェイコブ・インゴルド

もっとみる
【原神考察】謎の鉱石を追え!

【原神考察】謎の鉱石を追え!

淵下宮と層岩巨淵の地下遺跡、「罪人」のいた遺跡、これらは建築様式が同じなため、すべて統一文明(魔人が登場し始めたころ)前の文明だと分かる

謎の鉱石

さて、お気づきだと思いますが、この黄色い石もすべての遺跡に存在している

「ただの岩じゃん」
しかし、原神に登場する鉱石(特に色がついている物)には何らかの意味がある

この記事自体はカリベルト実装後に下書きしていたのだが、匂ってはいるがただの石の

もっとみる
【原神考察】テイワット未実装地域について ver4.2

【原神考察】テイワット未実装地域について ver4.2

ver4.0になりフォンテーヌの位置が判明しました

第一印象は「セレスティア避けたな」です

セレスティアの位置

既に天空に浮かぶセレスティアの画像からその位置は割り出されています

これを最新のマップに当てはめて、その地域が実装される場合の平均的な七天神像で解放されるエリアサイズを考えるとこの様になります

では、セレスティア付近の地形はどうなっているでしょうか?

フォンテーヌの境界

もっとみる

【上級者向け】原神PC版でスクショ保存先を変更する方法と応用

スコアの良い聖遺物が出たり、ガチャの結果をSNSに投稿する際、PC版でプレイしている人はどうしているでしょうか?

筆者は常にフルスクリーンのディスプレイ1枚でコントローラーを使ってプレイしています。そうなるとゲーム画面をSNS(Twitterを例に)に投稿するのって結構めんどくさいんです。

できればゲームは起動したままで手元のスマホからスクショを投稿したい。
そうなるとクラウドにスクショが自動

もっとみる

【原神】カーンルイア人の特徴

カーンルイア人は身長が高い

淵上くんはアビス側だがカーンルイア人かは不明

【原神考察】カリベルトの疑問点

【原神考察】カリベルトの疑問点

アビス教団の発端が描かれた魔人任務「カリベルト」
その核心はまぁ今は特に語ることがないって感じです

紫色(崩壊エネルギー色)の「罪人」が何なのか?そんな話は他の考察勢にまかせておいて(情報が少ないので考えることがない)

「カリベルト」展開が都合よすぎないか?まず、今回のストーリー序盤の順番を確認してみましょう

その1

・スメールで流行りの香辛料入りカクテルを西風騎士団からガイアが視察に向か

もっとみる

【原神】SSD買い換えたのでロード時間検証

悲劇

先日、別のゲームをしていたらSSDがクラッシュしてやむなくSSDを買い換えた(多分不良セクタが原因)

ということでWestern DigitalのSN850X 2TBを購入
以前使用していたSamsung 980PRO 2TB時のロード時間テストの動画が残っていたので比べてみる

さすがに今回はいちいちYouTubeに投稿するのも面倒だったので、テキスト形式でお送り

Samsungのと

もっとみる
【原神】砂漠の神々とジンニー・花霊のお話【ver3.6】

【原神】砂漠の神々とジンニー・花霊のお話【ver3.6】

ver3.4でエリア「千尋の砂漠」と世界任務「ビルキースの哀歌」が実装されました。

古の砂漠のお話を整理しようと思う

2023.4.23 ver3.6の内容を追加と修正・追記
※基本的には時系列順ですが一部前後していたり、そもそもゲーム内で判明していない要素があります

登場人物

・草神
別名:マハールッカデヴァータ(称号)/クラクサナリデビ(称号)/ナヒーダ(人間形態)/ブエル(魔人名)

もっとみる
【原神】秘境って何?どこにある?

【原神】秘境って何?どこにある?

別のテーマで秘境の画像を撮影してたけど、これ集めてみたら面白いな~と思ったので、記事にしてみました。

秘境はどこにある?

天賦素材や聖遺物でイヤと言うほど目にするこの光景。

入口の内部は謎空間になっている。

また、秘境内部も出入り口がなく。天井があるものもあれば、空が見えているものもある。

どう見ても野外でこの場所はどこなのだろうか?しかし植生は稲妻

当初私は聖遺物「〇祭りの人シリーズ

もっとみる
【原神考察】降臨者について考える

【原神考察】降臨者について考える

色々考察勢の動画や記事を読んだけど、決めつけ多くないすっか?
まぁ楽しむものなのでイイですけど

1.「原初のあの方」=「天理」?

・白夜国の日月前事に登場する創造神的存在の原初のあの方(パネース)
・第一降臨者が天理という発言から
「原初のあの方」=パネース=「天理」=「天理」の調停者
と考えている考察が多々あるが、それはどうなのだろうか?

まず、「降臨者」と言う概念が「テイワットに属さない

もっとみる
原神考察「世界の淀み」とはなにか

原神考察「世界の淀み」とはなにか

本記事はver3.3 魔人任務 第三章 第五幕までの内容となります

現在の目的

ゲーム開始時点では「兄妹」を探す旅だったが、この魔人任務より旅の終点で「世界の淀み」を見ることが現在の目標になっている

世界樹への干渉

スメール編では世界樹を救うために「禁忌の知識」と共にマハールッカデヴァータ(先代 草神)を世界樹から抹消した

また、雷電将軍の任務でも同様のことが起こっている
雷電眞の意識空

もっとみる