見出し画像

【原神考察】謎の鉱石を追え!

淵下宮と層岩巨淵の地下遺跡、「罪人」のいた遺跡、これらは建築様式が同じなため、すべて統一文明(魔人が登場し始めたころ)前の文明だと分かる

淵下宮
逆さ遺跡
???(罪人の遺跡)
エリナスの遺跡

謎の鉱石

さて、お気づきだと思いますが、この黄色い石もすべての遺跡に存在している

「ただの岩じゃん」
しかし、原神に登場する鉱石(特に色がついている物)には何らかの意味がある

この記事自体はカリベルト実装後に下書きしていたのだが、匂ってはいるがただの石のオブジェクトを紹介するだけになっていしまい封印していた。
しかしver4.0にてやはり意味があることが判明

啓示の書の世界

本来黄色に光っているはずが、紫に光っているのである

黄色と紫ということはウーシア(アビス)とプネウマ(霊光)

ウーシア
プネウマ

つまり、これら遺跡で見られた黄色い岩はプネウマ(霊光)エネルギーの塊だった