マガジンのカバー画像

こどものこと

36
EdTech好きなフリーランスお母さん ゲームも漫画も図鑑もハマったらどっぷりタイプの小6息子 カワイイもの大好きしっかり者の小2娘 時々しか登場しないけどいいこと言いがちなサラ…
運営しているクリエイター

#学校教育

テストがなくなって嘆くのは誰か

テストがなくなって嘆くのは誰か

子どもの通う小学校で、なんとペーパーテストが廃止された。

新学期からきた新しい校長先生が改革したらしい。
このまえの懇談会で知ってびっくりした。

厳密には国語や社会など一部のテストのみ、らしいけど、なかなかの改革だと思う。公立小学校でも、できちゃうものなんだね。

懇談会で直接校長の説明があったんだけど、情熱的に語っていた。
趣旨はこんな感じ。


これからの学校教育はどうあるべきか、先生達

もっとみる
たったひとりのオンライン授業

たったひとりのオンライン授業

約3週間、息子は一度も登校せずオンラインで授業を受けています。

夏休み明け、各地の小学校で急遽オンライン授業が始まりましたね。
とにかくスピード重視だったので、みんな足並み揃えて同じようにではなく、それぞれの学校でできることをやりましょ!というこれまでの日本の公教育には珍しい動きでした。

息子(小4)の学校もご多分に漏れず、オンラインでの授業配信を決めてくれました。
使うのはGoogleMee

もっとみる
アジアのEdTechに白目をむく日本のお母さん

アジアのEdTechに白目をむく日本のお母さん

いま、令和ですよ…?私の息子は公立小学校に通っています。
入学から何度も、「嘘でしょ?昭和かよ!」と全力でツッコミをいれたくなることがありました。

2020年の一斉休校のときもオンラインの「オ」の字もでてこない。
月に2回、大量の紙の宿題を親が指定されたタイミングで取りに行き、提出するという3ヶ月間でした。

学校が再開しても、発熱などで休むときの欠席連絡は
「連絡帳に書いてお友達に渡して先生に

もっとみる