見出し画像

日建グループオープン社内報|わたしの自慢のワークプレイス③

浜野 智明
日建設計 CG&DTPスタジオ デジタルクリエーター

見晴らし抜群の仕事部屋

自宅建設時に「絵を描いたり何か作業をする場所が欲しいなぁ」と漠然と作ってもらった空間が想定外の大活躍。ビックリする位の田舎ですが、景色や鳥達を眺めながら気分よく仕事ができます。鳥の囀りと風の音だけでは飽きてしまうので、家族が居ない時にお気に入りのスピーカから爆音で音楽を鳴らしています。近隣への配慮はあまり必要ありません。

画像1

LANケーブルも含め全ての入力はusb-cモニタに集約され、ラップトップPCとの接続はusb-cケーブル一本のみ。デスク周りのケーブルはだいぶすっきりしました。2台のワークステーションをリモート切り替えで使っています。日没後は暖色系LED裸電球で無駄にムーディーに。webミーティングでは「なんか燃えてないっすか?」とか突っ込まれます。

※この記事は、2021年6月に日建グループの社内報に掲載したものです。

画像2

浜野 智明
日建設計 CG&DTPスタジオ デジタルクリエーター
3DCGによる静止画や動画などの建築ビジュアル制作のほか、ペンと水彩を使用した手描きイラストによるビジュアル制作も手掛ける。

みなさんのお悩みを募集しています。

ワークプレイスについてのお悩みがありましたら、こちらのアドレスwebmaster@nikken.jp までお寄せください。日建グループのメンバーがそれぞれの専門性を生かして、楽しくまじめにお答えします。


この記事が参加している募集

#オープン社内報

22,555件

#こだわりデスクツアー

946件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?