見出し画像

群馬県前橋市「まちのほけんしつ」に行ってきました!

「まちのほけんしつ」とは?

 今は昔、2020年8月のことですが、群馬県前橋市にある「まちのほけんしつ」(通称:まちほけ)のDIYのお手伝いに行ったことがありました。

 「まちのほけんしつ」は、群馬のLGBT団体である「ハレルワ」さんと、不登校・ひきこもりの方の支援をされている「アリスの広場」さんの共同プロジェクトで、生きづらさを抱えた方が集まれるコミュニティスペースです。

 お手伝いに行った後で、無事にオープンしたのですが、気が付いたら行かないまま早1年!

 最近、ようやく足を運んだのでレポートします!

ゆったり空間をご案内!

 前橋の商店街、オリオン通り。商店街の中にすっかり溶け込んだ立地に、まちほけはあります。溶け込み過ぎてて1回通り過ぎたくらいです。

 ガラス張りのオープンな外観は、カフェみたいでとってもお洒落🎵

前橋駅からも歩いて行けます!

 中に入ると、こたつやバーカウンターのようなテーブルがあって、ゆったり過ごせる空間になっています。写真は撮り忘れましたが……

 利用料は300円かかりますが、フリードリンクとフリーお菓子があり、WiFiも使えます。営業時間内であれば、滞在時間に制限もありません。

 スタッフの方が常駐しているので、おしゃべりを楽しむも良し、PCを持ち込んで作業するも良し、置いてある書籍を読むも良しです!

漫画がいっぱい!
私も「ゲイバーのもちぎさん」を寄付してきたので、誰か読んでください。
レインボーだるま。
この下に、LGBTQ+関連書籍が並んだ本棚があります。
レインボーだるまその2

 私は1時間ほど、コーヒー飲んでお菓子食べておしゃべりしてきました。(近所のおばちゃん状態w)

 スタッフの皆様、心地よい時間をありがとうございました!

オープンデー情報はサイトから!

 まちほけは、ハレルワさんとアリスの広場さんが日替わりでオープンしています。
 現在は、ハレルワさんが火/金/日14時~18時、アリスの広場さんが水/木 13時~17時でオープンしているそうです。
 変更があるかもしれないので、最新情報は下記サイトにてご確認くださいませ!

 私はハレルワさんのオープンデーにお邪魔しましたが、曜日が違うとまた雰囲気が変わるかもしれませんね(*^-^*)
 また立ち寄らせていただきたいと思います!

 今回のことは、Radiotalkでもお話ししています。

おまけ

 今回は、新潟に向かう旅の途中で立ち寄る形になったため、HafHを使って、コンフォートホテル前橋に宿泊しました。HafH、今回も大活躍!
 コンフォートホテルは北上でも利用しましたが、朝食無料なのが嬉しいところです。おすすめ!




いただいたサポートは、活動費に充てさせていただきます(*^-^)