見出し画像

秋晴れの一日

#いつもの日常


昨日は1時間の体育へ
次女を連れて行ってから
あんまり
いいお天氣だから
出かけようかな〜と

思っていたけど
なんだか
出かけずに
ずっと
家にいました

新月モードが続いているのか
氣温がちょうどいいのか
いくらでも眠れる😂

寝るのもお昼寝も
大好きなので
思う存分ゴロゴロしていました

その前に昨日の学校教育とフリースクールと
同じような
内容を
インスタライブ

ひとりで
ひたすら喋っています

途中であんまり白熱しすぎて
かなり早口に😂

よくひとりでこんなに喋れるな、と
自分で思います

11/16(木)10:00〜
すきま鎌倉さんで
7人のママ、茅ヶ崎在住のゆきちゃんと
子育てママ座談会やります!

何話すかは
まだちゃんと決めてないけど
女性性の話と子育ての話を
しようと
思ってます♡

また
決まったらお知らせしまーす!



セラピーの本質とは、でも書きましたけど

究極
セラピストなんか必要がない世界

理想です

みんなが自分のセラピストであり
家族のセラピストであり

自分のことは自分が一番わかっていて
自分のケアは自分でしていく

当たり前といえば当たり前のことなのですが
いまは
当たり前ではないそれが

当たり前になったらいいな、と思っています。

駅前のりらく◯みたいなほぐし処に
駆け込まなくても
自分の心と身体が疲れすぎない
働き方、生き方も
もたろん大事ですね


セルフケアは
別に特別な技術は必要ないです

便利なツールがあったら
それを使えばいいだけ。

ただ自分の手でお腹を触る
胸に手を出て呼吸をゆっくりする
足先を触ってゆっくりほぐしてみる

その先に効果や効能を
目指さなくても
見つけなくても

ただ触る
自分に目をつける
内側を見つめる

を「する」

ということが、大切なのです

やったからには〜の状態にならないと

〜を目指そう!

というのは、本来は必要ないことだと思います。

何百人、1000人近い方の身体を私は
セラピストとして
触ってきたし
子どもたちの身体を毎日毎日触ってきたので

心から整えるよりも
身体からケアしていく方法が
変化がわかりやすい、と思っているし

安心して手軽に使える
インドのハーブ
メディテーショントリートメントが

女性だけではなく
男性もお年寄りも赤ちゃんも
ペットも
みんな使えるというところが

私はとても好きで
セルフケアに、と
みなさんにお勧めしています。



午後
庭に出て
だいぶ葉っぱが落ちてきたジューンベリーの下
枯れ葉を拾おうかなーと
思ったのですが

土中環境改善的には
枯れ葉は微生物の宝庫であり
朽ちていき
やがて肥沃な土になる
大切な材料になるので

天穴を掘りながら
枯れ葉を集めるのはやめて
そのままにして

土中環境が改善されていくのを
そっと
植物と微生物に任せることにしました


土は
命の根源ですが
その土はもともと
植物が枯れたり葉が落ちたりして
降り積もったものが
原料になっています

母なる大地は
元々植物だったのです。

地球上のすべての動物、昆虫、命あるものは
植物を直接食べるか
植物を食べた生き物を食べるかして

生きています

なので
やっぱり植物ってすごいのだな、と
改めて思います。

私たちの命の源です


私が講師を務める
仙骨背骨メディテーショントリートメント®︎
セラピストさんにお伝えする
講師が
また新たに誕生します!

その講師講座も私が担当するため
その準備をしていました

私が講師として大切にしてきたことを
シェアし
もちろんその通りにやる必要はないので
彼女がオリジナルの色を
出していけるように

積み上げてきた経験をお伝えしていこうと
思っています

ただいま
仙骨背骨メディテーショントリートメント®︎
モニターさんを
限定募集しております
写真撮影とアンケートに
ご協力いただける方
優先です✨✨



夕方早めのわんこ散歩〜


思ったけど
全然早くなかった😂

いつもの散歩道
真っ赤

けっこう夕陽ギリギリ

どんどん沈むのが早くなる

夕陽に興味なし🐕
綺麗だぁ〜✨

そうして沈み始めると
ストンと
太陽が落ちてしまう

余韻をぼーっと楽しんでいると
一氣に冷えてくる

そんな季節なのだなぁ〜

まだ、ビーサンですけど😂笑


さて、今日は久しぶりのヨガへ🧘‍♀️
運動会まであと少し!

元氣に笑顔で運動会へ参加できますように!


それではみなさま

良い一日を〜🌈


よろしければサポートくださると嬉しいです🌈サロン運営と子育てママのために役立てたいと思います♪