にぃ猫(仁井健友)@特定社労士兼講師

クラウド企業取締役。特定社労士/CFE/ISO30414リードコンサルタント等 70を…

にぃ猫(仁井健友)@特定社労士兼講師

クラウド企業取締役。特定社労士/CFE/ISO30414リードコンサルタント等 70を超える資格を保有。法政大学大学院経営学専攻修了。 2024年よりクレアールで社労士試験兼業講師になる予定。 企業側の視点を含めて皆様の社労士試験早期合格をサポートします。

最近の記事

【社労士試験一日一言】ここからが本番です

新年あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 本年の社労士試験の合格を目指して頑張っていきましょう。 本来は元旦にこのnoteを投稿しようと思いましたが、 元旦に発生した能登半島地震で情報が飛び交っており、 有益な情報を重要視したく、本日投稿させて頂きました。 石川県周辺、特に能登半島におかれましては、 甚大な災害となり、その中で生活されている方々に、 適切な情報と物資が送られることを願っております。 それでは、久々の一日一言。 有給奨励日の企業

    • 健康経営アドバイザー資格を取得しました

      こんにちは。にぃ猫です。 今日は、社労士に関する業務と取得した資格について 少しお話ししていこうと思います。 自分の会社で、健康経営について、 色々な施策を講じていくことに決めて、 現在、取り組みを加速しております。 元々、当社では残業時間の抑制や、 年次有給休暇の取得勧奨、 職場内の完全禁煙、 メンタルヘルスケアに対するカウンセリング等の 対応を行っております。 これはこれとして継続していくのは 当然のことながら、 これからの多様性の社会、 そして少子高齢化において、

      • 【社労士試験一日一言】イライラしたときこそ

        こんばんは。にぃ猫です。 しばらくは、Xの方で一日一言を書いていました。 どのような勉強でも共通しているのですが、 思う通りに進まなくて、テンションが落ちたり、 イライラしたりすることもあったりします。 そういう時に、やめた方がよいと思うことが いくつかあったりします。 一つは、SNSの閲覧です。 SNSは思想の塊だったりするので、 自分の方向と異なるものを見ると、 感情が揺さぶられてしまうことがあります。 次に、勉強を無理やりすることです。 進みが悪いときに、勉強を

        • 【社労士試験一日一言】白書と統計は少しずつ

          ※初学者は焦らずにカリキュラムを優先に 社労士試験合格に向けて、 ある程度勉強されている方はお分かりかと思いますが、 全ての科目が終わった後、 直前対策の講義やテキストというのが まとめてやってきます。 その中でも、労働一般対策として、 厚生労働白書や労働統計もチェックしておく 必要があったりします。 しかし、直前期になってまとめて勉強しても なかなか、覚えにくいと思っている方向けに、 少しずつ厚生労働白書や労働統計をチェックすることを お勧めしています。 とはいって

        【社労士試験一日一言】ここからが本番です

          【社労士試験一日一言】スマホのホーム画面を整理しよう

          移動時間のお供になるスマホ。 移動が多い方やコマギレ時間を使う人にとっては、 非常に重要なアイテムになります。 その反面、使い方を誤ると、 Youtubeを見たり、スマホゲームをしたり、 関係ないページをブラウジングしたりと、 様々な誘惑が多かったりします。 色々と見ていると、 合格する人というのは、 スマホのホーム画面を きちんと勉強仕様にしている方が 非常に多い印象があります。 例えば、 専門学校の講義ページのログイン画面、 社労士過去問ランドや秒トレ、 専門学校が

          【社労士試験一日一言】スマホのホーム画面を整理しよう

          【社労士試験一日一言】人は楽しいことほど覚えるもの

          人は楽しいコトほど覚えるもの。 と言うより、感情が高ぶるほど覚えるのかなと。 例えば、 好きな女の子とデートに行くとき、 発売を楽しみにしていたゲームをプレイするとき、 推し活で好きな人に会いに行くとき、 その全てを、今でもはっきり覚えている人は、 多いのではないでしょうか。 それは、科学的にも証明されていて、 僕たちの脳が楽しい経験を特別に扱っていて、 楽しいと感じると、 脳内でドーパミンが放出され、 それが記憶の定着を助ける役割を果たしているのです。 なので、社

          【社労士試験一日一言】人は楽しいことほど覚えるもの

          【社労士試験一日一言】もし、桃太郎が社労士だったら

          「社労士って何ですか?」 って聞かれたときにどう答えれば良いですか? と聞かれました。 その時は、普通の回答をしましたが、 どうやったら、社労士を判り易く伝えれるか 考えて、一つの思い付きで話を考えました。 「もし、桃太郎が社労士だったら」 昔々、ある村に社労士の桃太郎という青年が住んでいました。 彼は大きな桃から生まれたという伝説の子。 村人たちには、「桃から生まれた子は、正義の心を持ち、 困っている人を助ける運命にある」と囁かれていました。 桃太郎の事務所は村の中

          【社労士試験一日一言】もし、桃太郎が社労士だったら

          【社労士試験一日一言】完璧主義は身を滅ぼす

          「それは無理だ」 僕は、内心思い、心からのため息を吐いた。 なんで、ため息を吐いたかというと、 「テキストを完璧に覚える方法を教えてください」 と彼(A君)に聞かれたからだ。 多分、それが出来るなら僕はきっと即座に司法試験に向かってる。 いや、英語を覚えて、とっとと海外へ旅立っているだろう。 僕が日本にいるのは、日本語以外使えないからだ。 自分がコミュニケーション取れない場所に行く勇気が無い。 話がずれた。 逆に、僕に完璧に覚える方法を教えて貰いたい。 ドラえもん

          【社労士試験一日一言】完璧主義は身を滅ぼす

          【社労士試験】教材山積み≠合格の確立UP

          2024年 #社労士試験 まであと320日。 最近、必要に迫られて色々な本を買いに、 大型書店に行くことが増えています。 学術書とかビジネス書については、 どうしても紙の本が欲しくなって、 本屋に行かないと落ち着かない感じです。 そんな中、2024年の社労士試験に向けた取組も 本格的になってきたこともあって、 書店に行くと、凄く魅力的な社労士受験本が増えております。 僕もついつい、書店に行くと社労士試験受験コーナーに 足を運んでしまったりします。特に受験生の頃は、 本屋

          【社労士試験】教材山積み≠合格の確立UP

          にぃ猫の仕事の話②個人情報保護、セキュリティ関連業務

          前回は、前述の通り労務関連の業務についてお話ししました。 その続きとして、個人情報保護、セキュリティ関連業務についてもお話いたします。 この部分も僕にとってのキャリアでは非常に大きなものになります。 なので、どんな仕事をしているかの自己紹介第二弾としてお読みいただければと思います。 1.行っている業務(個人情報保護、セキュリティ関連業務)①プライバシーマーク審査員 実は、僕自身審査機関に所属して、プライバシーマーク審査員として業務を行っております。 プライバシーマーク

          にぃ猫の仕事の話②個人情報保護、セキュリティ関連業務

          にぃ猫の仕事の話し①労務関連業務

          先日、資格一覧をnoteに書いたところ、結構なアクセスもあったので、僕の仕事の話も簡単にしておこうかなと思います。 結構幅広く業務を行っていることもあるので、どんな仕事をしていて、どんなことができるのか、新たな繋がりなんかも作れたら面白いなと思っておりますので、自己紹介を見る感覚で読んで頂けると幸いです。 1.所属している会社紹介僕自身は、クラウドサービスを展開している東証グロース市場に上場している会社の取締役(社長室長 兼 IR室長 兼 情報セキュリティ室長)として、2

          にぃ猫の仕事の話し①労務関連業務

          僕が今まで取得した70を超える資格一覧(2023年9月現在)

          いつかまとめようと思っておりましたが、自己紹介の一環で取得してきた資格・検定・試験について、分野別にまとめてみることにしました。 序列は、個人的に仕事にしているものから分野別にしたものになります。 1.学位(3種)・法政大学大学院 修士(経営学) ・法政大学 学士(経済学) ・武蔵野大学 学士(人間学) 2.労務関連(11種)・特定社会保険労務士(個別紛争解決手続代理業務試験) ・医療労務コンサルタント ・第一種衛生管理者 ・産業カウンセラー ・メンタルヘルスマネジメント

          僕が今まで取得した70を超える資格一覧(2023年9月現在)

          【告知】2024年必勝!社労士試験合格LINEグループを立ち上げます!

          ※2023年11月29日現在217名の方々に参加頂いております! こんにちは!にぃ猫こと仁井と申します。 僕は、2021年から「必勝!社労士試験合格LINEグループ」を立ち上げて以来、3年間社労士試験の受験生の情報交換・交流の場、そしてコンテンツを提供することを目的としてLINEグループを運営しております。 今年の試験も終わりましたので、2024年度(令和6年度)の社会保険労務士試験受験生向けにLINEグループを立ち上げることといたしましたので告知させて頂きます。 1.

          【告知】2024年必勝!社労士試験合格LINEグループを立ち上げます!

          【社労士試験】クレアールの講師を担当することになりました

          こんにちは。にぃ猫です。 本年、社労士試験を目指す皆様にとっては関わりのない話になりますが、パンフレットに掲載されましたので、少しお話しさせて頂きます。 クレアール様の令和6年(つまり来年)社労士試験対策講座において、労働一般科目の基礎マスター講座等を担当させて頂くこととなりました。 一番下が僕になります。 北村先生、斎藤先生、神野先生という素晴らしい講師陣の中で、一緒に並んでいることが非常に驚いております。 2020年から社労士試験受験を目指して、翌年奇跡の合格を果た

          【社労士試験】クレアールの講師を担当することになりました

          第54回(令和4年度)社労士試験合格発表~勇者たちへのメッセージ~

          本年の社会保険労務士試験受験生の皆様、お疲れ様です。にぃ猫です。 遂に、10月5日、本日合格発表の日を迎えました。 合格の喜びに浸っている方、そして惜しくも不合格となった方、様々な思いが、本日、駆け巡っております。 まずは、一つの区切りを迎えたことに、お疲れ様の一言を送らさせて頂きます。今日のnoteでは、合格発表を迎えたことによって、自分の思いを綴らさせて頂きます。 1.総評合格発表の結果、今年の合格率は5.3%と昨年比△2.6%となりました。 また、基準点も同時に公表さ

          第54回(令和4年度)社労士試験合格発表~勇者たちへのメッセージ~

          【告知】10月8日「人生が変わる日」「最短最速無料オンラインガイダンス」に登壇します!

          こんにちは、にぃ猫です。 クレアールの講師である北村庄吾先生が開催している「社会保険労務士試験 最短最速非常識合格法」サイトにおいて、10月8日にライブ配信のイベントを開催いたします。 この、ライブ配信については午前と午後の2本立てになっておりますが、当日、私の方が登壇することとなりました。そこで、直前ではありますが、案内がてら、お話しする予定の内容について交えながら、告知させて頂きます。 1.10月8日午前10時から「人生が変わる日」午前中の「人生が変わる日」においては

          【告知】10月8日「人生が変わる日」「最短最速無料オンラインガイダンス」に登壇します!