見出し画像

フランス語おすすめ映画 | 日本上映中のおすすめ映画 (2021年12月)

2021年12月現在、日本で上映中のフランス語映画のうち、おすすめ作品をご紹介します!🎬
フランス語の勉強にもなりますので、週末はぜひ映画館で気になる作品をチェックしてください!
実際にご覧になった方は、コメントにて感想もお待ちしております✨

日本上映中のおすすめ映画 (2021年12月)

◾ダ・ヴィンチは誰に微笑む

製作国:フランス / 原題:The Savior for Sale
11月26日(金)~ TOHOシネマズ シャンテほか

※英語とフランス語の映画です
一般家庭の家の階段に飾られてた絵が、はじめは13万円で売られ、その後510億円で売られた実話を描いたドキュメンタリー。
ダ・ヴィンチの消えた傑作として知られる『サルバトール・ムンディ (世界の救世主の意味) 』。この作品を巡って繰り広げられる、大きな謎を描いた映画となっています!
アートビジネスの裏側を覗き見ることができ、とてもワクワクします!
冒頭は英語がほとんどですが、製作国がフランスとあってフランス語の部分も多いので是非ご覧ください。
★ドキュメンタリー

👉作品公式ホームページ


◾ローラとふたりの兄

製作国:フランス / 原題:Lola et ses frères
12月10日(金)~ ヒューマントラストシネマ渋谷, 新宿武蔵野館,ほか

弁護士でしっかり者の主人公ローラ。
彼女の最大の弱点なのが、少し変わった2人の兄の存在。設定から既に興味が湧いてしまいます!
そんな3人兄弟をいつも支えていた末っ子のローラでしたが、病院である事実を告げられます。ふたりの兄も、仕事や家庭でトラブルを抱えており…
兄弟それぞれが複雑な事情を抱え、お互いの仲も引き離されていくかと思いきや、どんな状況でも支え合う兄弟たちの強い絆を描いた心温まるコメディです!
★コメディ・家族

👉作品公式ホームページ


◾ベル・エポックでもう一度

製作国:フランス / 原題:LA BELLE EPOQUE
12月11日(土)~12月24日(金) 飯田橋ギンレイホール

引退した元売れっ子イラストレーターのヴィクトルが主人公。
職を失い妻にも見放されていたヴィクトルに、ある日、体験型エンターテインメントサービス (タイムトラベルサービス) がプレゼントされます。
そのサービスは、映画撮影セットで過去を再現し、自分が戻りたい時代や瞬間を再体験することができるというもの。
ヴィクトルが選んだのは、「1974年5月16日のリヨン」で、映画セットの中で「運命の女性」との再会をします!
体験にハマってしまい、自分が生き生きとしていた時代から抜け出せなくなったヴィクトルでしたが…そんな主人公の目の前に現れた本当の運命の人とは?!
自分の人生における大切な人たちの存在に気付ける、そんな感動のヒューマンドラマです!
★ヒューマンドラマ・ファンタジー

👉作品公式ホームページ


◾ヴォイス・オブ・ラブ

製作国:フランス, カナダ / 原題:Aline the VOICE of love
12月24日(金)~ ヒューマントラストシネマ有楽町, ヒューマントラストシネマ渋谷, 新宿武蔵野館,ほか

世界中で有名な歌手、セリーヌ・ディオンの人生から生まれた物語。
カナダの小さな田舎町に暮らす一家で、14人兄弟の末っ子として生まれた主人公アリーヌは、後の夫となるプロデューサーに才能を見いだされ、12歳で歌手デビュー。デビュー後、スーパースターとしての階段を駆け上がり、アリーヌは世界的歌姫へと成長していきます。
スターとして有名になっていく過程での不安や葛藤、愛する家族との別れ、さらにプロデューサーとの大恋愛…等、数々の困難を乗り越えて世界へ羽ばたいた歌姫の人生そのものが描かれた映画です!
セリーヌ・ディオンのコンサートに行きたくなりますね!
★実話に基づくドラマ

👉作品公式ホームページ

・・・

週末のお出掛けに、映画館へ足を運んでフランス語映画を観に行きたいですね!
最後まで読んでいただきありがとうございました!!
来週はクリスマスの話題をお届けします!!🎄🎅

・・・

🎵おすすめ楽曲🎵
映画『ヴォイス・オブ・ラブ』でもご紹介したセリーヌ・ディオン。フランス語の歌でおすすめを選びました!
Céline Dion (セリーヌ・ディオン) の「Je ne vous oublie pas (あなたを忘れない)」をご紹介します!
2005年に発売されたフランス語版ベストアルバム『On ne change pas』のリードシングルとなっています!

◾️nihongo_françaisプロフィール
某大学のフランス文学科で出会った仲間3人で、フランス語・文化情報メディア、『nihongo_français』(ニホンゴ・フランセ)を作りました。
20代のメンバーそれぞれの視点で、フランス語勉強やフランス語圏の様々なテーマを取り上げ、ざっくばらんに書いていきます。

お問い合わせは、InstagramのDMよりご連絡ください。
Instagram:@nihongo_francais
créé par Lolo, Angèle, Pomme

この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,328件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?