見出し画像

【社員インタビュー#22】管理部 経理チーム サブリーダー|丸山さん

初めまして!管理部で経理チームのサブリーダーをしている丸山です🧐
今回は私の入社のキッカケや今の仕事についてお話したいと思っています。よろしくお願いいたします。

自己紹介

これまでの経歴について

2012年に新卒で地元である長野県の銀行に入行し、2年間営業に従事しました。2016年に早稲田大学大学院にてファイナンスMBAを修了し、その後上場企業で3年間ほど経理業務を経験しました。会計事務所でも4年間ほど税務申告業務および経理業務を担当し、2022年10月より株式会社日本農業の経理としてジョインしています。

趣味

サッカーやフットサル、ジムで体を動かしたり、カフェで珈琲を飲むことが好きです。お笑いも好きなのでテレビやYouTubeなどで漫才やコントを楽しんでいます。好きな芸人は金属バット、トータルテンボス、ジェラードン、なかやまきんに君などです。最近はあまり行けていませんが度々サウナでととのっています。

ニチノウを知ったキッカケ

もう一度事業会社の経理をやりたいなと思い、転職を検討しているタイミングで溝江さん(※)の話を聞いたのが最初でした。前職の会計事務所が同じで日本農業の話をよく聞いていました。当時は自社で生産販売を手掛け、国内のみならず輸出に力を入れていて勢いのある会社だなと思いながら聞いていました。私の実家がりんご農家をやっており、いつか農業へ携われたら面白そうだな、上場準備にチャレンジしたいな、と考えていたところご縁をいただきました。

※溝江さんの記事はこちら👇

入社の決め手

大きく3つあります。
①事業会社の経理としてもう一度働きたい
②IPO準備に携わりスキルアップ、キャリアアップを図りたい
③農業に携われたら面白くやりがいがありそう
農業を生産から販売まで手掛けており、IPOを目指している唯一無二の会社だなと思いました。そして入社前に溝江さんはじめ経営陣や管理部メンバーとお話させていただき一緒に働きたいなと思い、入社を決意しました。

入社してみてのギャップ

入社前に業務内容や労働時間など説明を受けていて、働き方については大きなギャップはなかったです。一方で、ビジネスの複雑性やスピードの速さは日々感じています。生産から販売まで行っているため、仕入れをして販売することの他に、自社で生産した農作物については原価を算出し、売上に対応させるという会計処理が必要になってきます。また青果の在庫があるため、毎月現場のメンバーが棚卸をして会計に反映させるという点は大変なポイントとなります。
経理は事務作業で内勤のイメージですが、自ら青森や静岡など各拠点に出張し、選果場や圃場を見る機会が多くあります。そのため現場感覚を非常に大切にしているなと感じました。その中で各メンバーが農業に情熱を持って取り組んでいる姿を見られるので一体感を持って取り組むことができています。

ニチノウの良いところ

ニチノウの良いところは社長がイケてるところだと思います。とにかく農業への熱いパッションがあります。そのパッションが原動力となって人、モノ、資金を集め、ビジネスを作り、動かしていっていると感じます。
ただ、パッションだけでは事業は成り立たないので会計チームや管理部のクールなメンバーがしっかり支えてる構造になっていて、この絶妙なバランスがニチノウの良さだと思います。

入社してから今まで取り組んできた仕事内容

私は主にニチノウおよびジャパンベジタブルの経理を担当しています。月次決算・年次決算業務、支払業務、法定調書や償却資産申告書などのSPOT業務を行うなど、業務は多岐に渡ります。印象的に残っているのが静岡出張でさつまいもの実地棚卸を、静岡のメンバーと行ったことです。初めて選果場に行き、大量のコンテナが積みあがっているのを見たときは衝撃的でした。
月次業務の中でも在庫計算は原価を算出する上で非常に重要になります。その上で精度高く棚卸することや在庫計算をする上で何が課題となっているかを仮説を元に検証していくことは大変ですが、やりがいにもなっています。一緒に課題に向き合い、助けてくれる仲間がいるからこそ、前向きに仕事に取り組めています。
あとは真夏の炎天下でりんごの苗木・台木の本数を何百とカウントしたときはしびれました(笑) 。この時に飲んだポカリスエットは今でも忘れられません。サウナ後のオロポ(※)のような、いやそれ以上の最高のドリンクでした。経理という仕事でも高校サッカー並みの汗を流せるとは思ってもみませんでした(笑)!!

※オロナミンCをポカリスエットで割ったドリンクのこと

今後ニチノウで実現したい・目指したいこと

IPOを実現させたいです!そしてより多くの人にニチノウの農産物や魅力を届けて農業を盛り上げていきたいです。また上場企業に求められる財務会計と内部統制を構築し、中長期的にはIR活動にも携われたら面白いなと思っています。

未来のニチノウメンバーへメッセージ

今ではなくても少し先の将来でも是非ニチノウでお待ちしております! あなたのキャリアの中で点と点が繋がり線になるその一つにニチノウをおすすめします!


ここまでお読みいただきありがとうございました!!

丸山さんはじめ管理部のクールなメンバーが支えているからこそ、ニチノウはの圧倒的なスピード感で成長できたんですね…🧐🙌
そんなクールなメンバーも実はみんな熱い想いを秘めているのですね…❤️‍🔥

それでは次回のインタビューもお楽しみに👋

🍏🍎積極採用中🍏🍎
私たちは「農産業の変革」を一緒に目指してくれる”仲間”を絶賛募集中です!!!
農業の経験は問いません!
少しでもご興味を持っていただいたり、この思いに共感してくださった方はぜひカジュアルにお話しましょう!!
事業部だけでなく、コーポレートも大募集しています。
▼採用ページはこちら
▼募集職種(一部)
新規事業開発 責任者候補
オープンポジション
🍎🍏🍎🍏🍎🍏🍎🍏
YouTubeも面白いコンテンツ盛りだくさんですので、ぜひご覧ください👇
📺ニチノウチャンネル

この記事が参加している募集

#自己紹介

231,593件

#入社エントリ

2,975件