マガジンのカバー画像

王さまの本棚

94
35歳の誕生日(2020年8月8日)周辺にTwitterで、favのついた数だけ本を紹介するよ!という企画を行ないました。そのとき112冊ノックした本について、王さまの本棚と題し…
運営しているクリエイター

#トールキン

王さまの本棚 90冊目

『グラン・ローヴァ物語』紫堂恭子作/潮出版社 本棚での位置はここ。 『バジル氏の優雅な生…

46

王さまの本棚 29冊目

『サンタ・クロースからの手紙』J.R.R.トールキン作/ベイリー・トールキン編/瀬田貞二・田中明…

11

王さまの本棚 17冊目

『ナルニア国物語』C.S.ルイス作/瀬田貞二訳/ポーリン・べインズ絵 本棚での位置はここ。 最…

15

王さまの本棚 15冊目

『リリス』G.マクドナルド作/荒俣宏訳/筑摩書房 本棚の中ではここ。文庫本コーナーに無造作に…

25

王さまの本棚 11冊目

『The Lord of the Rings collector's edition』J.R.R.Tolkien作/Boston HOUGHTON MIFFLIN COM…

13

王さまの本棚 10冊目

『The Hobbit OR THERE AND BACK AGAIN』J.R.R.Tolkien作/Alan Lee絵/Boston New York HOUGHTO…

16

王さまの本棚 9冊目

『オリジナル版ホビットの冒険』J.R.R.トールキン作/瀬田貞二訳/岩波書店 本棚の中、『THE LORD OF THE RINGS』の箱の奥の、ハードカバー版『ホビットの冒険』の左隣にちらっと見える緑の本。参考程度にしか見ない、かつ大切な本なので、この位置です…… この本は、持論を率直に述べると、子どもが読む最初の一冊には向きません。なぜなら、横書きだから。noteで横書きの文章を書き散らしておいて何をという気もしますが、本はまた別。 句読点も、コンマとピリオドなところ

王さまの本棚 8冊目

『THE LORD OF THE RINGS』J.R.R.TOLKIEN / Harper Collins 本棚の中ではここ。手前は新版指…

19

王さまの本棚 7冊目

『The Hobbit or There And Back Again』(Revised Edition) / J.R.R.Tolkien / BALLANTINE B…

14

王さまの本棚 6冊目

『妖精物語について――ファンタジーの世界』 J.R.Rトールキン作/猪熊葉子訳/評論社 『TREE A…

100
11

王さまの本棚 5冊目

『指輪物語』J.R.Rトールキン作/瀬田貞二訳/寺島竜一絵/評論社 本棚の中ではここに。リアルタ…

18

王さまの本棚 4冊目

『ホビットの冒険』J.R.Rトールキン作/瀬田貞二訳/寺島竜一絵/岩波書店 本棚の中。 奥の、白…

14

王さまの本棚 3冊目

『TOLKIEN'S WORLD トールキンズワールド 中つ国を描く』評論社 本棚の中。 これは、いつか…

18

王さまの本棚 2冊目

『カラー新版指輪物語』全三巻/J.R.R.トールキン作/瀬田貞二・田中明子訳/アラン・リー絵/評論社 本棚での位置はココ。 窓際の柳井金魚提灯が映り込んでいます。柳井にご縁があるわけではなく、「踊る金魚展」に行った時のセルフみやげです。かわいいねえ……。 さて、指輪物語にはわたしが知る限り、以下のバージョンがあります。 【旧訳】(瀬田貞二訳) ◎ハードカバー全6巻(表紙・挿絵:寺島龍一) ◎文庫全6巻 (表紙:バクシ版アニメーション映画ポスター  (母によるとカバーはさ