ニコるボーラス

ニコるボーラス

記事一覧

【現出ループ】EDH 噴火するヌルカイト、ヘリガスト【エルドラ連打】

挨拶皆さんこんにちは、ニコるボーラスです。 今回のデッキは、モダンのみならずレガシーにも毎度大きく影響を与える絶賛好評発売中、モダンホライゾンからの統率者を紹介…

【アド取りの翁】EDH 道具箱、ヘンジー・トーリ【爆アドの鎌足】

挨拶皆さんこんにちは、ニコるボーラスです。 今回のデッキは、私がフリプで良く使用していたEDHの紹介です。レベル帯は6~7といった所で、ガチデッキと当たった場合への対…

6

オースブレイカー 揺るぎないサルカン(刻名呪文:書かれざるものの視認)

はじめにどうも、ニコるボーラスです。 これまで、パイオニアEDHのデッキ解説を挙げてきましたが今回はオースブレイカーのデッキ解説になります。 オースブレイカーは、統…

パイオニアEDH 古き神々の咆哮、ヤラス(変異ビート+無限コンボ)

はじめに皆さんこんにちは、ニコるボーラスです。 いつの間にかサンダージャンクションのプレビューが始まり、このままではカルロフ邸殺人事件の統率者を作る前に発売日を…

1

パイオニアEDH 穢れの大釜、アガサ(起動型能力)

はじめに初めまして、ニコるボーラスです。 パイオニアEDHの記事も本稿で4作目になります。今回は、本人よりも持ち物の方が有名な人物であるエルドレインの魔女を統率者に…

1

パイオニアEDH 肉体機械技師、アシュノッド(黒単アーティファクト)

はじめに皆さんこんにちは、ニコるボーラスです。 今回で記事は3作目、またまたパイオニアEDHのデッキを紹介します。このカードプール、すべての伝説のクリーチャーに見せ…

1

パイオニアEDH 協約の魂、イマーラ(トークンビートダウン)

はじめに皆さんこんにちは、ニコるボーラスです。 記事2作目として、今回もパイオニアEDHのデッキを紹介します。通常のEDHではどうしても力不足、速度不足と感じ組むのを…

5

パイオニアEDH 星の大魔導師、ヴァドリック(チェインコンボ)

はじめに初めまして、ニコるボーラスです。 最近、パイオニアEDHにハマり色々なデッキを考えているのですが、その中でも良い出来に仕上がったと感じたため、初めてデッキ…

7
【現出ループ】EDH 噴火するヌルカイト、ヘリガスト【エルドラ連打】

【現出ループ】EDH 噴火するヌルカイト、ヘリガスト【エルドラ連打】


挨拶皆さんこんにちは、ニコるボーラスです。
今回のデッキは、モダンのみならずレガシーにも毎度大きく影響を与える絶賛好評発売中、モダンホライゾンからの統率者を紹介します。
レベル帯は7あたりを想定してます。
統率者特有の無限コンボが仕組まれており、またエルドラージを連打する脳筋プレイも楽しめるデッキになっているので、よろしくお願い致しますm(_ _)m

統率者解説今回の統率者はモダンホライゾン3

もっとみる
【アド取りの翁】EDH 道具箱、ヘンジー・トーリ【爆アドの鎌足】

【アド取りの翁】EDH 道具箱、ヘンジー・トーリ【爆アドの鎌足】


挨拶皆さんこんにちは、ニコるボーラスです。
今回のデッキは、私がフリプで良く使用していたEDHの紹介です。レベル帯は6~7といった所で、ガチデッキと当たった場合への対抗カードを入れておりますがそこはプレイ環境に応じて適宜差し替えていただければと思います。

統率者解説今回の統率者はニューカペナの統率者デッキの内、土建組一家(ジャンドカラー)のレジェンド、「道具箱、ヘンジー・トーリ」です。

能力

もっとみる
オースブレイカー 揺るぎないサルカン(刻名呪文:書かれざるものの視認)

オースブレイカー 揺るぎないサルカン(刻名呪文:書かれざるものの視認)

はじめにどうも、ニコるボーラスです。
これまで、パイオニアEDHのデッキ解説を挙げてきましたが今回はオースブレイカーのデッキ解説になります。
オースブレイカーは、統率者枠をPWにしてかつインスタント及びソーサリー呪文を1枚統率領域におけるということですが、
これまで、お気に入りのPWを統率者にしてえなぁ…と常々思っていた自分には願ってもないフォーマットでした!
PWってストーリー上でも、カードとし

もっとみる
パイオニアEDH 古き神々の咆哮、ヤラス(変異ビート+無限コンボ)

パイオニアEDH 古き神々の咆哮、ヤラス(変異ビート+無限コンボ)


はじめに皆さんこんにちは、ニコるボーラスです。
いつの間にかサンダージャンクションのプレビューが始まり、このままではカルロフ邸殺人事件の統率者を作る前に発売日を迎えそうだったので慌てて筆を取りました、最近の発売ペース早すぎませんかね…。
今回もパイオニアEDHのデッキを紹介します。カルロフ邸殺人事件でタルキール振りに裏向きカードが出ましたので、それらをフィーチャーしたデッキになります。

統率者

もっとみる
パイオニアEDH 穢れの大釜、アガサ(起動型能力)

パイオニアEDH 穢れの大釜、アガサ(起動型能力)


はじめに初めまして、ニコるボーラスです。
パイオニアEDHの記事も本稿で4作目になります。今回は、本人よりも持ち物の方が有名な人物であるエルドレインの魔女を統率者にしたデッキです。

統率者紹介今回の統率者は、「穢れの大釜、アガサ」です!

効果としては、
1.アガサのパワー分だけ、クリーチャーの起動型能力コストが無色マナだけ減少する

2.本人以外の自軍クリーチャーに+1/+1とトランプル付与

もっとみる
パイオニアEDH 肉体機械技師、アシュノッド(黒単アーティファクト)

パイオニアEDH 肉体機械技師、アシュノッド(黒単アーティファクト)


はじめに皆さんこんにちは、ニコるボーラスです。
今回で記事は3作目、またまたパイオニアEDHのデッキを紹介します。このカードプール、すべての伝説のクリーチャーに見せ場があり本当に面白い。今回はその中でも唯一無二の能力を持ったジェネラルになります。

統率者紹介今回の統率者は、「肉体機械技師、アシュノッド」です。この名前、EDHをやっていると1度は耳にしたことがあるのではないでしょうか?

マジッ

もっとみる
パイオニアEDH 協約の魂、イマーラ(トークンビートダウン)

パイオニアEDH 協約の魂、イマーラ(トークンビートダウン)


はじめに皆さんこんにちは、ニコるボーラスです。
記事2作目として、今回もパイオニアEDHのデッキを紹介します。通常のEDHではどうしても力不足、速度不足と感じ組むのを躊躇してしまうカードも、パイオニア範囲だとイケるのでは!?と想像したくさんデッキ案が浮かんでしまいます。今回はその中でも数の暴力による戦闘ダメージ勝利デッキを紹介します。

統率者紹介今回の統率者は、「協約の魂、イマーラ」です。
2

もっとみる
パイオニアEDH 星の大魔導師、ヴァドリック(チェインコンボ)

パイオニアEDH 星の大魔導師、ヴァドリック(チェインコンボ)


はじめに初めまして、ニコるボーラスです。
最近、パイオニアEDHにハマり色々なデッキを考えているのですが、その中でも良い出来に仕上がったと感じたため、初めてデッキ紹介を執筆してみようと思います。拙い文章ではありますが、参考になれば嬉しいです。

統率者紹介ヴァヴァヴァーヴァ・ヴァーヴァヴァ
ヴァドリックさんには3つの能力があります。
1.戦場に出た際にゲーム内に「昼と夜」の概念が追加される
2.

もっとみる