見出し画像

現役アスリートのホムパメニュー

いつも自転車練習に付き合ってくれる仲間たちとのホームパーティ。彼らは佐渡トライアスロン、アイアンマン北海道に参加します。ボリュームがあり身体をつくるたんぱく質、栄養を考えてメニューを組みました。ゲストは5名でわたしたち夫婦で7名です。

豆サラダ

蒸し大豆・黒豆・蕪・胡瓜・人参 スプーンを添えました。(前日準備)

高野豆腐とこんにゃくの煮物

ヘルシーだし、安価で簡単

蒟蒻は醤油・砂糖・酒で味を濃く、高野豆腐は甘めで薄くして一緒に盛り付けました(前日準備)

鶏手羽元のさっぱり煮

安い手羽元を見つけたときに冷凍しておきました。
油抜きで一度茹でこぼしてから酢、味醂、酒、水、大蒜、生姜で圧力鍋で煮ます。
ゆで卵(沸騰してから10分)を醤油・味醂・砂糖に漬けておきます。

ここまで前日で、当日ブロッコリーを茹でて盛り付けます。

じゃがいもと鯖缶のカレーソテー

茹でたじゃがいもを大蒜とオリーブオイルで炒め、鯖缶とカレー粉、塩を加えました(当日)

ふらおさんの「おつまみサラダ」

キャベツの千切りと塩昆布・ベビースターラーメン

脱サラ料理家 ふらお|創作大賞レシピ部門に挑戦中!さんのレシピで、キャベツ、塩昆布、ごま油とここまではやりますが、ベビースターラーメンはなかった。ホームパーティーに、という言葉が添えてあったのでこれはやってみよう!と当日ちゃちゃっと作りました。

キャベツに塩昆布を加えて混ぜ、しっとりしたら器に盛りトッピングにベビースターラーメン。

パリパリ食感が面白い、ビールが進みます。

ポテトチップスサラダ

新玉ねぎ・きゅうり・シーチキン・ポテトチップス

ふらおさんのベビースターラーメンで、あ、ポテトチップスサラダ20代の頃よくつくっていたなぁと思い出しました。

シーチキン・新玉ねぎ・きゅうりにマヨネーズを加えて混ぜ合わせ、砕いたポテトチップスとさっくり合わせます。

ポテトチップスのサクサク感がおもしろい、おつまみです。

ブルスケッタ

オリーブオイル、アーティチョーク、新玉ねぎ、ウィンナー、プチトマト。

お赤飯

いつも圧力鍋で炊きます。残っていたささげと、買ってきたささげの種類が違い、ちぐはぐ。ついささげを入れすぎちゃうので豆だらけで赤すぎる。
だけど、これが一番評判よかったかな。

いただいたもの

ポテトケーキ ブリベリーソースがアクセントで美味しい。
かわいいクッキー
おつまみもお酒もたくさん

流石、佐渡常連の方々で北雪の梅酒。炭酸で割って飲みました。甘ったるくなくすっきりと美味しい。

某日本酒会社勤務の方はソムリエ夫婦で、日本酒とルネ・ジョリーのシャンパン(ブラン・ノワール エキストラ・ピュール ピノワール100%)赤ワイン。

ノブリンはみんなの前で素直に僕、うつなんだ、と話してました。認めたんだ。産業心理カウンセラーでドクターのゆうこちゃんが、明るくアドバイスしてくれました。

ノブリンは大丈夫。手前のところ。入口。年齢ももちろんある。自分が楽しい、やりたいと思えることをやればいい。トライアスロンじゃなくっていい。家を建てたければ建ててもいい。引っ越してもいい。

ノブリンもみんなに会って刺激になったみたい。
人に会える、というだけでもいい。

わたしも練習でなくただみんなに会えるのがうれしかった。
彼らに会うのはいつも練習だから。

ありがとうございました。

この日、スターアイランドというイベントをお台場でやっていて、みんなが帰ったあとだったけどうちから楽しむことができた。

この記事が参加している募集

#おうち居酒屋やってみた

1,356件

#新生活をたのしく

47,934件

#創作大賞2024

書いてみる

締切: