見出し画像

【ビジネス書感想】真の「安定」を手に入れる シン・サラリーマン

nicoと申します。

よかったら下記からプロフィール記事も読んでやってください。

書誌情報

書名:真の「安定」を手に入れるシン・サラリーマン

副題:名著300冊から導き出した人生100年の攻略法


著者:サラタメ

ページ数:610ページ

出版社:ダイヤモンド社

発行日:2021年11月8日

ISBN:978-4-478-11434-6

本の概要

登録者66万人超えのサラリーマンYouTuber「サラタメさん」が、 全サラリーマンのために本気で書き上げた人生100年時代の攻略本。 人生100年時代が到来。 「安定」の意味が180度変わった。 「大企業での出世」が安定を意味しなくなった今、 あなたに真の安定をもたらすのは、「3つの武器」を持つこと。 [1]リーマン力 [2]副業力 [3]マネー力 これら「3つの武器」を持つ 「シン・サラリーマン」になることだ。 300冊超の名著と、ビジネス現場での実践から導き出した 実践ガイドは圧巻の600ページ超。 巻末プレミアムに、シン・サラリーマンなら 絶対読んでおきたい【超厳選30冊】付き!

ダイヤモンド・オンライン 書籍紹介ページ

手に取った動機

ダイヤモンド・オンラインで紹介記事を見かけて、目次をみたところ「副業力」「マネー力」のパートが私の考えと近いと思い読んでみました。

目次

――STEP[0]「大原則」
◆実は恐ろしい「人生100年時代」
◆真の「安定」は“2つの給料袋”から生まれる
◆出世より「3つの武器」

――STEP[1]-1「リーマン力(仕事術)」
■■人間関係
◆誰もが「4つの仮面」を持っている
■■思考法
◆「デキる」脳みそをインストール
◆いつも変人が勝ち続ける理由
■■報連相
◆「事実」と「意見」をキッパリ分ける「空・雨・傘」
■■営業・交渉術
◆目指すべきは“グレー”な交渉
◆脳をあやつる交渉術7選
■■定時退社術
◆残業しない人のモーニングルーティン

――STEP[1]-2「リーマン力(転職術)」
■■準備
◆真っ先に「転職の軸」を決めよう
◆ブラック企業を特定する方法
■■応募
◆自己PRで語るべきは「具体的な工夫」
◆断言! 9割の面接がこの流れ

――STEP[2]「副業力」
■■準備
◆サラリーマン副業だからこその強み3選
◆「副業禁止」のウソ
■■実践
◆本業収入を超える6つのステップ
◆本業収入を超えられる2つのモデル

――STEP[3]「マネー力」
■■生活
◆家は買わずに、借りましょう
■■給与・税金
◆よく見りゃ奪われ放題の給与明細
■■投資
◆持たざる者の投資ルール
◆副業リーマンが手を出してはいけない投資

――巻末プレミアム
◆シン・サラリーマンなら絶対読んでおきたい【超厳選30冊】

感想

ページ数が多く厚い本ですが、ほとんどが会話形式になっていて読みやすいと思います。

STEP1の仕事術、転職術は若い方には参考になりそうです。
STEP2の副業力はまさに私がこれから
目指そうとするところなので参考にしていきたいと思いました。

STEP3のマネー力は、本当に基本的なことが書かれていますが、特に「お金の罠は『感情』ではまる」の仕組みを知っていると損をしにくいのではないでしょうか。
それくらい、セールスの方は「いかに感情を揺さぶるか」を考えていますから。

友人がパラパラ見て関心を抱いていたのが印象的でした。ぜひ読んでみてほしいと思います。

お読みいただきありがとうございました。
ではでは。

この記事が参加している募集

#読書感想文

188,902件

#ビジネス書が好き

4,087件

よろしければサポートをお願いいたします!いただいたサポートは書籍の購入費として使わせていただきます。