見出し画像

最高の睡眠を獲得する!!#11 枕とマットレスの条件

この「最高の睡眠を獲得する!!」編も思いのほか長くなり、#11 までやってきました。

前回は「最高の睡眠をもたらす睡眠環境」の中でも「換気」「整理整頓」
「温度」
についてお話しさせていただきました。

前回の記事はこちら↓

今回は「最高の睡眠をもたらす睡眠環境」の中でも「枕とマットレス」について引き続きためになる情報をお伝えしていきたいと思います。

ではいってみましょう!


素材:通気性の良いものの方が熟睡しやすい


睡眠の質を高めるためには、選ぶ寝具の素材が非常に重要です。

通気性の高い素材を選ぶことで、深部体温がスムーズに下がり、その状態が睡眠中長く続くため、より熟睡しやすくなります。

深部体温の持続的な低下は、質の良い睡眠をサポートします。

一方、通気性の低いマットレスを使用すると、深部体温の低下が長続きしないため、熟睡しにくくなります。

深部体温と入眠の関係に関しては、こちらの記事にも記載あるので、どうぞ↓

また、通気性の良い素材は、アレルギーの原因となるダニのフンの対策にもなります。

ダニは湿度や温度が高い環境を好むため、通気性が良いとダニの棲みつく環境を作りにくくなります。

普段から清潔なシーツで寝ることで、快適な睡眠が得られるため、定期的な洗濯をしたいところです。

ただシーツの洗濯って結構手間がかかるものですよね。

そのため、素材は速乾性のものをオススメします。

これにより、洗濯後の乾燥時間が短縮され、日常の手間を削減することができますね。

洗濯:清潔な寝具での睡眠を増やそう


上記でも少し触れましたが、普段から清潔でさわやかなシーツで寝ていたいですよね。

毎日洗濯をした方が良いと言う気はありませんが、マットレスや掛け布団のシーツの洗濯頻度が「2週間に1度」という方は、挑戦して「週に1度」の洗濯を試してみてはいかがでしょうか。

洗濯頻度を上げることで、新しいシーツでの眠りの頻度も増えます。

これは上記でも触れたアレルギー対策としても効果的ですが、それ以上に、清潔なベッドでの睡眠は心理的な安心感をもたらし、より快適に眠れることでしょう。

清潔でさわやかな寝具は、心地よい眠りへの第一歩となります。

マットレスとベッドフレーム:質の良い睡眠のための選び方

マットレス選びにおいて、最も重要なのはその品質です。

結論から言うと、予算の中でベッドフレームでなく、マットレスに最も多くの予算をかけても良いと思っています。

なぜならベッドフレームはあくまで装飾品に過ぎないからです。

わたしもそうですが、スノコの上にマットレスを置いているだけで十分です。

マットレスを床に直接置いてしまうと、日本の場合、どうしても湿気でカビの原因になってしまったりするためみ、スノコなどで風通しをよくしてあげることは大事ですね。

良質なマットレスは、あなたの身体の形や重みをしっかりと受け止め、体重を均等に分散し、まっすぐな身体のラインを作ってくれ、もちろん快適な睡眠をサポートしてくれます。

おすすめは実際にマットレスを店舗に行って、自分でも寝て自分に合っているか試してみましょう。

その際にはぜひ友人やパートナーと一緒にショップを訪れると、気兼ねなく試しやすいし、カメラや動画などで自分に合っているか撮影してもらえます。

しっかりと吟味して購入をしましょう。

枕については、以前作成したカスタマイズ枕についてこちらに体験を書いていますので、もしよければご参考に!

今日は少し短いですが、ここまでにして、次回はラスト。
睡眠グッズについてお話ししたいと思います。
ではまた次回!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?