第8回:ありがたいけどかな?

皆様は、家族、親戚、友達に差し入れを頂くことが何度かあると思います。


差し入れは確かに勉強や仕事で疲れた時や旅行等のお土産とかで頂きますが私は正直、『要らない派』に1票です。


理由としては今、気分的に食べたいわけでもないし時間帯にもあるんですが…。


個人的に意見では『今、これが食べたいからこの会場に来ているわけでもない』という考えがあります。


例えば今、受験勉強中に学習室や教室とかで差し入れとして頂くとします。


気持ちは嬉しいのですが


『えっ! このタイミング?』


と自分は感じてしまいます。


結局、断りにくく食べるタイミングもなく今後が面倒くさくなるので私は差し入れ断るようにしています。


また、勉強や作業中に邪魔されたくないというのも1つあります。


『そういうお金を使うのであれば違う金の使い方をしてほしい』という願望になってじいます。


皆さんは差し入れを頂く時は喜んで受けとるのか一言添えて断るのかどちらかですか?


#差し入れ

#家族

#親戚

#友達

#勉強

#仕事

#お土産

#いる派

#いらない派

#タイミング

#断る

#邪魔

お忙しい中、サポートして頂き誠にありがとうございます。