見出し画像

ややも無料イベントで探求心を刺激するの巻16選。はじまりはじまり~【首都圏】

自由研究!!を楽しくやるには、お子さん自身が「やりたい!」と思えることが大事ですよね。そんなことはわかってる。わかってはいるけどやる気スイッチどこにあるのかわからん。(大人だってどこにスイッチあるかわからないもんね...)
というわけで、この記事で提案するのは「とりあえず体験してみよう」という体験先行後から研究というスタイルです。好きの可能性を広げるにはトライ・アンド・エラーが一番だと思います。お子さんの好きを広げてくれそう&自由研究に使えそうなイベント16選です!どうぞ!

ざわつく日本美術

ざわつく日本美術


サントリー美術館、中学生以下無料、2021.07.14~2021.08.29


とびだす絵本展

画像2

八王子市夢美術館、中学生以下無料、2021.07.10~2021.09.05


2021恐竜展

画像3

東京ドームシティ、2021.07.10~2021.09.05


まるごと馬場のぼる展 描いた つくった 楽しんだ ニャゴ!

画像4

練馬区立美術館、中学生以下および75歳以上無料、2021.07.25~2021.09.12


大江戸の華

画像5

江戸東京博物館、中学生以下無料(都内在住)、2021.07.10~2021.09.20


ファッションインジャパン1945-2020流行と社会

画像6

国立新美術館、中学生以下無料、2021.06.09~2021.09.06


オリンピック・パラリンピックを学ぼう!展2020

画像7

放送ライブラリー、無料、2021.07.16~2021.09.12


Walls&Bridges 壁は橋になる

画像8

東京都美術館、学生以下無料、2021.07.22~2021.10.09


超人たちの人体

画像9

日本科学未来館、無料、2021.07.17~2021.09.05


ポスターのちから

画像10

昭和館、無料、2021.07.17~2021.09.05


クリエイティブリユース

画像11

高島屋資料館TOKYO、無料、2021.03.10~2021.08.29


子供が挑む伝統芸能

画像12

品川区中央区、観劇無料、2021.07.31・2021.08.14


2021年の夏休み こども映画館

画像13

国立映画アーカイブ、中学生以下無料、2021.07.30~2021.08.07


ハチ公と!なんで?どうして?宇宙の不思議!

画像14

コスモプラネタリウム渋谷、小学生未満無料


青少年のための科学の祭典 全国大会2021

画像15

科学技術館、未就学児~大学生無料、2021.08.13~2021.08.14


鯰絵のイマジネーション

画像16

国立歴史民俗博物館、高校生以下無料、2021.07.13~2021.09.05


※記載の会期はチラシ記載日です。諸般の事情により会期変更はありますので、訪問前に公式で確認したほうがいいです。

※感染対策はバッチリして楽しもう!

※イベントは「楽しい」のきっかけをくれますが、楽しいかどうか決めるのは自分だよ!

画像はGoToRiの投稿イベントから。他にも1500件以上のイベントが登録されています。


この記事役に立ったよって方はスキをお願いします。次の記事作成でどんな情報を書けばいいか参考にして、もっと皆さんの役立つ情報を目指します!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?