見出し画像

【歴史小説】第45話 御代変わり②─冤罪─ 『ひとへに風の前の塵に同じ・起』


   1


 近衛帝の葬儀と、後白河帝即位の儀礼が一通り終わった後、鳥羽院の近臣たちの中で、

「先帝は関白殿下に毒殺された」

 という噂が流れ始めた。

 出どころは、あの検非違使ということもあり、半信半疑だ。そのため、噂に手ひれ尾ひれがついて、

「関白殿下が御典医を買収して先帝を毒殺した」

「関白殿下が先帝を毒殺したのは、新帝を即位させるためだ」

 という、あり得なそうであり得る噂が、都中で流れていたのだ。


 朝の六波羅平家屋敷。

 かつて忠盛が座っていた場所には清盛が座り、その下に、時子、重盛、経盛、教盛、基盛、宗盛、知盛、重衡といった順に、お膳が並べられている。

 ちなみに池禅尼は、同じ六波羅にある別の屋敷で、息子の頼盛と同居している。

 食べている途中、経盛は、近衛帝は本当に毒殺されたのか? という話題を出してきた。

「うーん。前にここに来たときは、そんなことをする人に見えませんでしたけどね」

「俺もそう思うな」

 清盛はうなずいて、

「むしろ、あの陰気臭い弟の方が、そういうことしそうなんだよな」

 と答えた。

「あの左府殿が? いやいや、いくら父上が左府殿のことが嫌いだからって、それは無いだろうと思いますよ」

 そう言って、重盛はため息を一つつく。

「そうですよ、貴方」

 時子は重盛の論調に同調した。

「みんなで寄ってたかって俺のこといじめてよ」

 清盛は大きなため息を一つついた。

「みんな元気なようだな」

 時忠がやってきた。

「おはよう、時忠! また時子の様子でも見に来たか?」

「そうに決まってるじゃないか」

「やめてよ、もう」

 こっちへ来るな、と言わんばかりの表情で、時子は兄をにらみつける。

「そんなことより、清盛の兄貴が言ってることは、間違いじゃねぇ」

「兄上まで、人の好き嫌いで判断するような人間だったのですね。正直、見損ないました」

 大きなため息をつく時子。

「この前御所に行ってきたとき、おもしろい話を聞いてきたんだ」

「どんな話か?」

 清盛は訊く。

「実は、この前の事件の真犯人は、崇徳院を支持している誰かかもしれない、という話だ」

「なんでそんなこと」

「俺だって、これでも一応堂上家の貴族なんだぜ兄貴。信用してくれよ」

「大した仕事もしてないくせに」

 時子は兄にツッコミを入れた。

 彼女の指摘通り、時忠はろくに仕事もしていない。内裏に来ても、居眠りをしている。その態度が問題視されたことで、父から大目玉を喰らったこともあるくらいだ。

「そんな。ひどいよ」

 今にも泣きだしそうな声で、時忠は言った。

「それで、その崇徳院を支持している誰かで、一番怪しいのは誰なんだ?」

 清盛は訊いた。

「あぁ、そうだった。取り乱して失礼」

 大きな咳ばらいをして、時忠は続ける。

「実はその犯人、左府殿らしい」

「だろうと思った」

 清盛は真顔で答えた。

「でも、証拠がないと、時子と重盛が信じてくれなそうだから──」

 時忠は清盛の耳の近くで、

「これから摂関家へ忍び込もう」

 とささやいた。

「面白そうじゃないか!」

「というわけで、お昼に出発な!」

 元気よく時忠が言ったところで、時子は、

「あほらし」

 とつぶやいて、従者に空になったお膳を渡して、部屋を出た。


   2


 時忠と清盛は、従者に身をやつし、頼長の住んでいる東三条殿へと潜入した。

 寝殿の前には大きな池が広がっていて、その真ん中にある島と島の間には、橋が架かっている。池の向こう側に建っているのは、大きな御殿。かの有名な藤原道長の父兼家以来、藤原氏当主の邸宅として引き継がれただけの威容はある。

「しっかし、摂関家のやつら、でっけー屋敷に住んでんだな」

 贅を尽くした大きな邸宅を見た時忠は、感嘆の声を漏らした。

「そりゃあ、皇族以外で摂政や関白になれる家柄だからな」

 清盛の言ったとおり、皇族以外で摂政や関白の位に就けるのは、藤原摂関家しかいない。

「へぇー。どうりでデカいと思ったら、そういうことだったのか」

「それよりも、様子を見ようぜ」

 鼠色の水干を着、揉み烏帽子を被った清盛と時忠は、仕事をしているふりをしながら、屋敷の中へと入り、頼長を探す。

 だが、頼長の姿はどこにも見つからない。

「おかしいな、左府殿の姿を見ない」

 時忠は小さな声で言った。

「もしかして、出かけてるのか?」

「いや、さっき入ったときには牛車はあった」

「なるほど」

「となると、可能性は二つ。一つは、俺たちがすれ違っても気づいていない。もう一つは──」

 時忠がもう一つの仮説を言おうとしたときに、

「おや、お前ら見かけない顔だな」

 藍色の鎧直垂を着、弓を持った背の高い屈強そうな青年武者に、声をかけられた。

「まあ、俺たちは最近雇われたばかりの従者なんですよ」

「そ、そうそう。だから、特に怪しいものではないですよ」

 脂汗を流しながら、青年武者の尋問に答える清盛と時忠。

「先ほどから見ていたがお前たちは、きょろきょろと屋敷の周りを見ているな」

「いやぁ、あまりにも藤原邸が立派なものでしたから、見とれていたのですよ。さすが天下の摂関家」

 傍から見ても下手くそだとわかる演技で、時忠は言い訳をする。

「そ、そうですよ」

「気に入ってもらえてよかった」

 青年武者は爽やかな笑みを浮かべた。浅黒い肌の色ということもあってか、笑ったときに出る真っ白な歯が、より一層爽やかさを醸し出している。

「それにしても、立派なお侍さんだこと。もしかして、源氏のお人でございましょうか?」

 時忠は、青年がどこの武者なのかを聞こうとしたときに、

「おい、白河院の御落胤、こんなところで何をしている?」

 鎧を着た、小物臭溢れる面構えの中年男性に声をかけられた。為義だ。

「父上、この男が本当にあの、白河院の御落胤なのでしょうでしょうか?」

 先ほどの威圧的な感じとはうって変わり、青年武者は為義に小さな態度で聞いた。

「八郎、お前の目は節穴か。間者が大きな声で、俺が間者です、と名乗るかボケ」

 為義は八郎という青年武者の頭を思いっきり叩き、

「曲者だ! 出遭え!」

 と大きな声で叫んだ。

 四方八方からゾロゾロと現れ、従者に変装する清盛と時忠の周りを取り囲む、摂関家の侍たち。

(しまった、気づいてなかった)

 不覚を取られた。検非違使の職に就いている為義が、犯罪者を匿ったとかで辞めさせられたのは聞いている。だが、また摂関家に仕えていることは知らなかった。それも、親子で。

「逃げるぞ」

「おう」

 清盛と時忠は、築地を越えて逃げようとした。

「逃がさん」

 青年武者は矢筒から矢を取り出し、弦を引いた。

 弓は、逃げようとしていた清盛と時忠の袖に命中。そのまま摂関家の侍に捕まってしまい、屋敷の中にある座敷牢に監禁された。


   3


 鳥羽殿。

 近衛殿にいた忠通は、近衛帝毒殺疑惑のため、鳥羽院に呼び出されていた。

 この日、肝心な鳥羽院が体調不良で臥せっているため、後白河帝が代わりに聞くことになった。

「久しいのう、忠通よ」

「ご無沙汰しておりました、帝」

 赤い着物の上に黒の直衣を着た忠通は、平伏した。

「巷では、そなたが先帝を殺したことになっているようだが、どうなのだ?」

 先帝の死とは何ぞや、と言いたげな顔で、後白河帝は聞いた。

「私は帝の最期は看取りましたが、毒を盛る、といったことは、一切しておりません」

「ほう。では、御典医の方はどうなのだ? 巷では、そなたが御典医を買収し、私を即位させるために、体仁を殺したという噂が流れている」

「御典医を買収した覚えは、私には一切ありません」

「ほうほう」

 後白河帝は、いつもの、人の話を聞いているのか聞いてないのかわからない態度で、忠通の話を聞いている。

「それに、帝のご即位は、信西が言い出したこと。私には一切関係はありません」

「そうであったか。では、そう言い切れる証拠はあるか?」

「証拠か……」

 ない。子どものころから見続けてきた忠通は、近衛帝が病弱なのはよく知っている。そのため、近衛帝崩御に関しては、病気をこじらせ、それが後戻りできないところまで悪化しただけとしか見ていない。加えて、近衛帝のことを、自分の息子のように可愛がっていたので、殺せるわけがない。

「ないか。では──」

 にこりと微笑んだ後白河帝は、手を二回ほど叩いた。

 滝口の武者4、5人ほどがやってきて、忠通の手足を拘束しする。

「な、なにをする!」

「そなたには、牢にいてもらう。しばらくしたら出すゆえ、大人しくしていてほしい」

「どうして私を牢に!」

 忠通は叫ぶ。

「後になったらわかる」

 後白河院はそう言い残し、忠通の前を去った。


【前の話】


【次の話】


この記事が参加している募集

書いた記事が面白いと思った方は、サポートお願いします!