neru

気まぐれお勉強ノート・覚書・自己分析・ふと考えた事など。 趣味はお絵描き、あと写真とか…

neru

気まぐれお勉強ノート・覚書・自己分析・ふと考えた事など。 趣味はお絵描き、あと写真とかゲーム。 そんな記事も雑多に書けるといいね。INTJです。

最近の記事

仕事が早すぎた話

おはようございます。通りすがりの眠気マンです。 仕事が早い、のは、おそらく集中力。 ではあるけど、今日やることのタスクが半日で終わってしまった時、一瞬思考が止まった。 どうしよう。 仕方ないので明日のタスクに手を付けた。 就業2時間前、終わってしまった。 ウ~ンと考えて、仕事内容に関わる、知識レベルを上げるための動画を聞きながら、やらなくても良い急ぎではない仕事に手を付ける。 幸いそれは終わらなかった。 明日への持ち越しである。 はたから見ると、小難しい顔して

    • 言った!言ってない!の水掛け論に終止符を

      大抵の場合のこの論争は、証拠があってもなくても立場の強いほうが「勝ち」なので立場の弱いほうが諦めましょう。 というのが、一般論かと思います。 実際、私もそう感じます。 おはようございます。通りすがりの通勤ラッシュに揉まれてボロボロ出勤メンです。 では、それが通用しない場合とは。 それは警察沙汰である場合。 特に証拠がある場合は、引く必要はまったくありません。 パワハラやDVなど、証拠や証言、日記などで記している場合だ。 至極当たり前のことであるけど、その状況の先を考え

      • 話題の引き出しは狭く深く?広く浅く?出会いが変えた考え方。

        単独行動だいすき、独りが楽、グループワークも気がつきゃ独り 皆さんこんにちは。通りすがりのボッチ。INTJです。 もとより調べることが大好きの性ですが、調べることが「自分が気になったこと」に、限定されつつあることが悩みです。 さて、表題の件ですが、できる限り話題の引き出しはたくさんあったほうがいいし、浅くてもいいけど深いほうがもっと良い。が結論かなと思います。 出会いに関してはツラツラと書いていこうと思います。 まえに仕事で出会った人の話を少ししようと思います。 そ

        • マーケティングのセールスやライティングの言葉は基本的に武器

          やぁ。通りすがりの駆け出しマーケターだよ。 最近いろんなライティングに関しての本を読んでるんだけど、「読んだ結果がこのレベルかよ草」という事実はさておき、概ねの読書感想文として出てくる一言目に表題の件が来るなぁと思ったのでした。というお話です。 以前に私は謝罪することに関する記事で「まず自分を守るための盾となる謝罪をするといいよ」と言ってるのですが、言葉は基本的に、攻めるか守るかで二分されると思っています。 それは喋る言葉だけでなく、綴る言葉もこの2つに分かれます。

        仕事が早すぎた話

        • 言った!言ってない!の水掛け論に終止符を

        • 話題の引き出しは狭く深く?広く浅く?出会いが変えた考え方。

        • マーケティングのセールスやライティングの言葉は基本的に武器

          べきべき言葉は止めるべき!ナニナニすべきは滅ぶべき!?

          やるべきことをやりましょう! 国民は働くべきです! これは大切にすべき! うんざりんこ😇んばんは、通りすがりのぼくです。 結論は先にだすべき! ふつうの会話に組み込む言葉じゃないよね。 はぁ。 そもそも〇〇〇〇べきって言葉としてだいぶ強いです。 使っている人が想定している以上に強いです。 これは個人の感じ方なので全ての人がそうではないと思いますが…… 強い言葉は、人を遠ざけます。 時に、尊敬の意味を込めあえて、お前とは立ち位置が違うんだよという意味を込めてあえて、こ

          べきべき言葉は止めるべき!ナニナニすべきは滅ぶべき!?

          相手の気持を考えろ〜という人って

          まぁ、よく言ったもんだよね。 さて。おはようございます。通りすがりの二日酔い侍です。 私がまだ駆け出し会社員だったころに言われた一言です。 小さい頃から「自分がされたら嫌なことはしない」「人は鏡」が性分なので、言われたら嫌なことは言わないし、しない。 だから良かれと思って口にした言葉が、どうにもお気に召さなかったらしい。 謝るのは早いことにこしたことはないので普通に謝った。 正直な話をしよう。 まったく気持ちの乗ってない謝罪である。 感じ方は人それぞれであって、現

          相手の気持を考えろ〜という人って

          アンガー(感情)マネジメントのHARDモード

          こんばんは、通りすがりの酔っぱらいです。 強い感情が出てくるとき、怒りであったり悲しみであったり、そういう時に自分を、自分の感情を、コントロールできない人が一定数いる。 強い感情を動かすには、強いエネルギーが必要だ。 怒ったり泣いたりしたあと、酷い疲労感や倦怠感、頭痛に苛まれたことはないだろうか? エネルギーを使い切ったボロボロの状態でパフォーマンスが上がるわけがない。 わかっているのに、弾けるように感情が出てきてしまい、その勢いがなかなか止まらない。言葉が涙が溢れて決

          アンガー(感情)マネジメントのHARDモード

          やれ人生哲学だやれ論語だ……自らそこに向かうならまだしも、押しつけは良くないと思ったのでした

          こんにちは。通りすがりのINTJです。 縁あって、この度京セラのあの、標語みたいなやつ…あれなるものに触れる機会がありました。 まぁ、アレンジはされてましたが。 話し手は、論語も交えてテキストを朗読していました。 突然ですが、私は、哲学が好きというより、経験や事実に基づいて自分で考えて、自分なりの答えを出すのが好きです。 その答えは、自分なりに納得していて、自分の生き方を作ってくれています。 それを前提に、みんなで輪になって、例の言葉の羅列をひたすら朗読する姿をみて

          やれ人生哲学だやれ論語だ……自らそこに向かうならまだしも、押しつけは良くないと思ったのでした

          上司が理不尽なだけ、でも、謝るということ

          結論を先に言えば、謝って済むならさっさと謝るほうが効率的であります。 社会に出るなど、人間関係のある場所に出た時 「相手の言ってることが腑に落ちないけど、怒られてる」 というイベントが発生することがある。 その内容は、時に理不尽で、時に余計なことだったりもする。 怒られた時には「盾となる謝罪」と「反省を見せるための謝罪」と「場を収めるための謝罪」が必要となる。 怒るにはエネルギーを必要とする。エネルギーをまともに受け止めたらそれは痛い。苦しい。対策に頭を回すことがむ

          上司が理不尽なだけ、でも、謝るということ

          ありがとうと言える人でありたい

          私は今まで「すみません」の人だった。 でも、一緒に暮らすようになった相方との協定で「ありがとう」に変えていく方針となった。 すみません、よろしく を ありがとう、よろしく にする。 どうもすみません を どうもありがとう にする。 簡単なようで難しい。 しかし、半年も意識してると、自然にありがとうが増え、些細なことでも、例えば毎日のルーティンでも「ありがとう」を言うようになった。 あともう一歩だ。 すみません。失礼しました。次から気をつけます。 これを ご指摘

          ありがとうと言える人でありたい

          INTPからINTJへ。

          16性格診断、やったことはありますか? 私がこの診断を知ったのは数年前の前職のとき。 流行ったのではなく、単純に性格診断や誕生日系の性格診断、血液型や星座の診断をぼんやりと楽しんでた時だ。 なんとなく診断した結果はINTPだった。 たしかに、たしかに、と頷きながら読んだのは記憶にある。 それから大きな節目があった。 結婚と、引越と、転職だ。 大きな人生の流れの変化が、一度に訪れた。 今まで月に一度会うか会わないかでゆるくしかし、長年付き合ったていた人と結婚した。

          INTPからINTJへ。

          久しぶりにドット絵をポチポチと打つ!

          むかーしむかし、わたくし実はドット絵の仕事をして居りました。 ブラック企業につかまってしまったせいか、生活のできる給料をもらえず、やむなく退職したのですが、趣味でポチポチするのは好きで、RO(ラグナロクオンライン)のギルドエンブレム(32pix四方)を量産しておりました。 しかし、それもHDDの故障とともにすべてのデータを失ったことから気力が下がり、それっきりでした。 久しぶりにAdobeに課金したので、記念にと、今やっているゲームスプラトゥーン3から、ハイドラントのバッ

          久しぶりにドット絵をポチポチと打つ!

          ダニ対策だけじゃない!夜寒い問題に一石を投じる、布団乾燥機

          先日のブラックフライデーで、ついに布団乾燥機なるものを買ってしまった。 比較的一人旅やソロキャンプが好きな夫婦なので、どちらかがどこかに出かけるということは少ないわけではない。さらに室内犬も一緒にいる。 そこで最近気になったのはダニ。 ハウスダストなどのアレルギーが奇跡的にもなく、特に痒みを伴った経験があるわけでもない。 でも、愛犬はどうか。あまり考えたことはなかったが、ちょっと気になるのだ。 そして旅行といえば、最近話題の南京虫。 これらは布団乾燥機で大体熱殺できると

          ダニ対策だけじゃない!夜寒い問題に一石を投じる、布団乾燥機

          私のLIVE2D修行

          まず、私はLIVE2DJUKU員ではありませんで、すべて調べながら独学という茨オブ茨の道を歩んでおります事、ご了承ください。 本当はそう、公式のそういう動画で学ぶのが一番勉強になるだろうなと思っているので、そのうち、レベルが「初心者」くらいになったら、入塾か、何か動いていこうなと思います。 そんな初心者の私が作った処女作がこちらになります。 素材としても、モデリングとしてもまず「作ってみた」といった状態なので、これから絵ともども成長していきたいですね(^^♪ でも改め

          私のLIVE2D修行

          動画(AE)・LIVE2Dを動かしてみてわかったたった1つの単純なコツ

          もったいぶってもしょうもない事なので結論だけ。 1つの操作内容を、デザインを変えて何度か同じ工程で作品を作ってみる事。 コツってそれだけかよ、って言いますが、それがベースなんだなぁと思いました。 これは動画やLIVE2Dモデルだけの話じゃなくて、例えば、絵を描くであったり、デザインソフトのあれこれを学ぶのであればすべて共通することと思いました。 そして、同じ工程からまたさらに少しずつレベルアップして「これをするにはどうすればいいのか」という疑問とそれに対する解決を増やし

          動画(AE)・LIVE2Dを動かしてみてわかったたった1つの単純なコツ

          接客業を辞めて良かったこと、接客業をして良かったこと

          嫌いだった接客業から抜け出せた。 仕事を始めてから、接客業が嫌いということに気付いた。 出来てしまったから、結局20年近く勤めてしまった。 もっと早く辞めてたらもっと多くのチャンスがあったんだろうなぁと思うと悲しい。 でも、仕事を辞めて1ヶ月経ったいま、やっぱりここまで続けたんだから辞めなければよかった。という気は起きない。 それがやめてよかったと思う最大の理由だ。 嫌いとはいえど、接客業を通して学んだことも大きい。 例えば、世の中には想像以上に色んな考えの人がいると

          接客業を辞めて良かったこと、接客業をして良かったこと