見出し画像

べきべき言葉は止めるべき!ナニナニすべきは滅ぶべき!?

やるべきことをやりましょう!
国民は働くべきです!
これは大切にすべき!

うんざりんこ😇んばんは、通りすがりのぼくです。

結論は先にだすべき!
ふつうの会話に組み込む言葉じゃないよね。

はぁ。
そもそも〇〇〇〇べきって言葉としてだいぶ強いです。
使っている人が想定している以上に強いです。

これは個人の感じ方なので全ての人がそうではないと思いますが……

強い言葉は、人を遠ざけます。
時に、尊敬の意味を込めあえて、お前とは立ち位置が違うんだよという意味を込めてあえて、こういった言葉を使うことがあります。
しかし大抵は、人生哲学的なことを言うときであったり、そういうときでしょうね。

こうするといいよね。
こうすれば円満にいくよね。
こうなったら素敵だね。
こういう考えで動きましょう。

すべて、べき言葉を置き換えることは、できると思います。
個人の感覚ですが、べき言葉には、命令のようなものを感じます。

物を大切にしましょう
物を大切にすべき
物を大切にしろ

人に好かれる言い方ってもんがあるでしょうに…
惜しいと言うか、残念な気持ちになります。

べき言葉は、普段の会話に使うには強すぎる。

何でこんなに嫌な気持ちになるんだろう、と不思議に思ってたんだけど、時間差でわかった。

思想の押し付けに「べき語」が使われている比率が高いのだ。

妙にスッキリした。

それじゃ、またね👋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?