7 個性が強すぎる課のメンバー

簡単に、働いていたおもちゃメーカーのメンバーを紹介しようと思う。

部長(ハラスメント加害者)、48歳、既婚子供なし。実家太めのおぼっちゃま。
賑やかな性格で少し前まではキャバクラ通いが趣味。
パパ活のようなことをしていると公言するような方。
嫌いな人や気まずい人ができるとすぐに目を合わせられなくなってしまう、というようなそんな方。
ただ、仕事はできる。

女課長、56歳、既婚子供なし。元メディア担当(パワハラ課長退職後、店頭販促物担当)。
論理的に話せないタイプ。仕事は出来ないが真面目。
昔、一部の社員の間で部長との仲の噂が経った方。
この方には本当に色々思うところはあるけれど、
人間性的に一番私がホラーだったのは、
私の帽子が落ちていたのを拾うのではなく、
床に綺麗に並べて「並べといたよ」って笑顔で言われたこと。
「ありがとうございます」と返答するのもなんか変だし・・・。
ちなみにこの方はもともと部長とよく飲みにいっていたので、
部長からの興味が私に移って以降、よく愚痴をもらしていたらしい。

パワハラ課長 40歳 既婚子供あり。元店頭販促物担当。
パワハラ気質なところは本当にひどくて私に向けられたわけではないけど
セクハラじみた暴言も多々。(ヤリマンみたいなやり方してんじゃねーとか)
この方は最初部長から出世させたいとして推されていたけど、
パワハラで部下を潰してしまったことを理由に、
結局押されなくなってしまい、以降部長からのパワハラにあってしまい、
途中で退職に至る。

不倫同僚 35歳 既婚子供あり。データ管理担当。
ギャンブル癖あり借金あり。
良い年だけど、自分を若いと思っている大学生のようなノリ。
仕事は真面目。
新卒の子に手を出して、しかも会社付近で不倫行動をしていたので、
即会社バレ。幸い(?)お咎めもなく、そのまま。
ちなみにその件で、告発文?のようなものが会社に来たことがあるらしい。
私は入社時、下着の色を毎日当てられてストレスだった。
不倫の件もあり、なるべく関わらないようにしていたが、
入社5年経っているその先輩と同じ階級に私があっという間に追いついてしまったこともあり、ライバル視しているといろんな人から聞いた。

で、私。29歳 独身。現メディア担当。
彼氏はいたし現在婚約中だけど、会社には話していない。
なぜかというと、ちょくちょく部長が「●●の奥さんブスすぎる。」とか
「どうせ私生活デートしてんだろ?」みたいないじりをするような人で、
単にめんどくさいから。
性格は上記の通り、めんどくさがり、短気。
仕事は真面目。(入社して以来A評価しか取っていない)
出勤時間ギリギリタイプなので、遅延があると遅延証明書付き遅刻するタイプ。
上記のような妖怪メンバーしかいなかったので、
課内メンバーは誰も信用していなかった。

一旦のメンバーはこんな感じ。
ちなみに1年前までは他の二人のメンバーがいたけど、
パワハラ課長の影響で多部署に異動していった。
気が付いた人もいるかもしれないけど、
国民的キャラクターを扱う企業にも関わらず、
担当が1人しかいない。ので、日々業務に忙殺。
私の業務はというとHP・SNS・CM・PV・記者発表対応・雑誌対応など、
本当に?!と他人から言われるレベルの量を
毎日仕事をこなしていた。
ただ、幸い評価をきちんとしてもらっていたので、
何年以内に出世もしよう!と、前向きに仕事に取り組んでいたところだった。

そんな折、部長から二人きりでの夜の飲み会の誘いが始まる。

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,268件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?