見出し画像

メンヘラかも!?境界性パーソナリティ障害!?理解と回復の道

あなたも「メンヘラ」
という言葉を
聞いたことがあるのでは
ないでしょうか?

軽い感じで
使われることもある
この「メンヘラ」。

実は、
境界性パーソナリティ障害の
特徴と共通する部分が
多いのです。

この記事を読むベネフィット

境界性パーソナリティ障害
(BPD)の特徴がわかる。

境界性パーソナリティ障害
(BPD)と、
“メンヘラ”と呼ばれる
特徴との
関係性が理解できる。

境界性パーソナリティ障害や
メンヘラ傾向の
回復に向けた方向性が分かる。

では、さっそく
見ていきましょう。

「メンヘラ」とは?

「メンヘラ」とは
「メンタルヘルス」
という言葉から
きている言葉です。

もともとは、
心の健康に
問題がある人たちの、

スラングだった
ようですが、

今では、
もっと広範囲で
使われており、

精神的に
不安定な人や

心に闇を抱えた人、
自傷行為をする人
なども含まれる
言葉になって
きています。

メンヘラの定義

「メンヘラ」という
言葉の定義はなく
精神疾患名でもなく、

あくまで、
深い意味合いのない、
広範囲で使われる
スラングです。

メンヘラ=精神疾患
ではありません。

共通点

しかし、メンヘラは
”境界性
パーソナリティ障害”の
特徴として似た部分が
見受けられます。

例えば、
・リストカット、
・薬の過剰摂取、
・相手の愛を試す行動、
・急に怒り出したり
・人や物に当たったりして
・自分の思い通りに
事を運ぼうとしたり
する部分なども
挙げられます。

相手を自分の
思い通りに
操ろうとするのも
特徴です。

境界性パーソナリティ障害(BPD)とは?

では、
境界性パーソナリティ障害
(BPD)とはどんなもの
なのでしょうか?

・境界性人格障害、
・境界例、
・ボーダー

とも
言われるものです。

境界性とは?

この境界線
パーソナリティ障害の

境界線とは、
これは一体
何の境界線
なのでしょうか?

これは、
統合失調症などの
病気との境界、

投薬が必要ではない
境界。

重い精神病と
軽い症状の
境界線のことを
指します。

ではさっそく、
その特徴を
見ていきましょう。

見捨てられ不安

これは、
メンヘラの人にも
境界性パーソナリティ障害の
人にも当てはまる
大きな特徴の一つです。

自分はいつか、
見放されるのではないか?

自分は、いつか
見捨てられるのではないか?

という思いが
常に付きまとって
いるのです。

生きていけない感覚

恋人や友達や先生
知ってる人に

見捨てられて
しまったら

「私はもう、
生きていけない
のではないか」

という
不安と感覚が常に
渦巻いています。

返信がないことに過剰に反応

例えば、
恋人からの
lineの返信がないと

不安で仕方なくなり

「何してるの?」と
問いただし

相手がLineを
読める状況に
なった頃には

大量のラインの
メッセージが来ている
というような感じです

受け入れてくれる相手に強くでる

この現象は、

自分を大切にして
くれそうな人や、
自分を
受け入れてくれると
思った人などに
強く出てきます。

例えば、
恋人や友達など
依存が始まった人に
強く出るのです。

依存とともに、
執着も出てきます。

人間であれば、
大なり小なり、
この感覚は
あると思います。

しかし、
パーソナリティ障害の方は
度を越えてしまって
いるのです。

ちなみに、
障害とついている
ということは、

それが、
日常生活にも
影響(障害)を
引き起こす
ということなので、

境界性パーソナリティ障害の方は
度を超え、
なり振りかまわず、
相手にしがみつく
感じになります。

妄想で突っ走る

自分の中の「不安」に
突き動かされ

相手のことや
相手の都合は
おかまいなしに
自分の妄想で
突っ走ります。

突っ走った結果
「私と仕事
どっちが大事なの?」
「私と授業
どっちが大事なの?」
「時間があれば、
連絡できるはず。」
「できないのは
浮気をしているからだ」
「私のことは
もう好きではないんだ」と

妄想が膨らんで
いきます。

自分の不安を相手に収めてもらおうとする

そして、
自分の不安が
どこから
来ているのか?
ということを、

自分の中を
深堀するのではなく

「自分の不安」を
相手に
納めてもらおうと
するのです。

そういう意味でも
依存をしている
と言えるのです。

この不安はあなたのせい

あなたのせいで
私(俺)に、
不安が起きている。

あなたが、
早く私の不安を
おさめてよ。

あなたがなんとか
しなさいよ。
というスタンスです。

それが、
怒りにも変わって
行くこともあります。

元々の家族には出ない

幼少期に、家族関係で
「見捨てられるかも
しれない」という
感覚を持って
しまった場合

逆に、家族には、
これを「出せない」
といった
現象が起こります。

当たり前ですが、
家族間で
そういった感覚を
解消できなかったがゆえに
それを外で
埋めようとするのです。

むしろ、家族間で
「見捨てられ不安」が
出てきたからこそ

家族には出ず、

恋人や友人などには、
強く「見捨てられ不安」が
出てしまうのです。


お試し行動

相手に不安を
埋めてもらおうと
するので,

いつまでたっても
自分の中の不安は
埋められません。

そして、エスカレート
していき

出てくるのが
「お試し行動」です。

自分の不安を
自分でおさめられず、
相手に自分の不安を
どうにかしてもらおうと
するので

相手のことを
「試す」ということを
していくのです。

こうして、結局、
大切な恋愛行動を
壊ていくのです。

お試し行動の具体例

では、
「お試し行動」とは、
どんなことでしょうか?

それは、わざと、
相手の愛や誠実さを
試すような
ことをするのです。

よくあるのが
「もういい!別れる!」と
心にもないことを言って、

相手が「別れないで」
というのを
確かめるというもの。

相手は、
たまったもんでは
ありません。

そして、相手が
「悪かった。ごめん。
直すようにする」
というと、

まんまと相手が
「自分の欲しい言葉」を
くれたので、

心の中で
ほくそ笑むのです。

そして、「この人は、
私のことを
見捨てないんだ」と
そのときだけは
思え安心するのです。

しかし、これは、
エスカレート
していきます。

エスカレートする「もっと」

そして、相手が
あなたの事を
受け入れて、

Lineの返信も
頑張って返すように
なったとしても

自分で処理していない
「不安」は大きくなって
いきます。

そして、
「もっと、もっと」と
試す行動が
エスカレート
していき破局が訪れます。

破局への道

最初の頃は、
「お願い、私の事は、
見捨てないで」
といい、

関係が深まると

「会社の方が大事なのね。
別れる」と

お試し行動を
ヒートアップさせ
自分で
捨てられる方向に
もっていき

相手の生活まで
壊してしまうのです。

相手の事情を
くみ取れない。

私の不安を収めてと
相手に解決を
求めるのです。

自分の不安が
強すぎて
相手の事情が
全く見えない
状態になって
しまっています。

しかし、
相手に解決を
求めるので、
解決しません。

そして、さらに、
不安がでかくなり、
妄想がどんどん
膨らんで
いくのです。

例えば、
連絡がないだけで
「浮気してるのかも。」

「やっぱり、私には、
価値がないんだ」

というストーリーが
できてしまって
いるのです。

不安の原因

自分の不安は
自分で向き合って
納めていかないと
解消しないのです。

そして、不安は、
自分で向き合い
解消することが
できるのです。

それを、
いつまでも
外の人に埋めて
もらおうとするから

いつまでたっても
不安が解消される
ことはないのです。

感情のコントロールができない。

他にもメンヘラと
BPDの似た
特徴があります。

気持ちのアップダウンが
激しいこと。

さらに、
自撮りをする。
可愛さをアピールする
などがあげられます。

これは、他人の称賛を
得ることで、

自分の中の不安を
埋めてくれる錯覚を
起こすことが
できるからです。

依存傾向

不安や恐れを
抑えるため

一時的に
ごまかすために

過食や
セックス依存などの

依存を
起こすことも
特徴です。

対人操作性

さらに、
気をつけないと
いけないことは

境界性
パーソナリティ障害の
人たちは、

対人操作性が
あるといわれて
いることです。

気付かないうちに
周囲がコントロール
されていくのです。

BPDの人たちは、
人を自分の
コントロール下に
置こうとします。

恋愛関係の
パートナーはもちろん、
治療に当たる
先生やカウンセラーや
周りも

巻き込まれないように
気をつけて接しないと
いけません。

そのためにも
できないことは
できないと
はっきりと
伝えることが
必要です。


BPDからの解決と回復

境界性パーソナリティー障害の
解決と回復で
大切なことは

「あらゆる問題を
いったん自分の中に
戻していくこと」

「認知のゆがみを
取っていくこと」が
とても重要です。

大切なことなので
もう一度言いますね。

「あらゆる問題を
いったん自分の中に
戻していくこと」

「認知のゆがみを
取っていくこと」が
とても大切で
重要なことです。

まずは、
自分の問題に
気づくことが
大きな一歩と
なるのです。

以上、

メンヘラかも!?
境界性パーソナリティ障害!?
理解と回復の道
でした。

まとめ

境界性
パーソナリティ障害
とメンヘラと呼ばれるものには

多くの共通点が見られます。

  • 見捨てられ不安

  • お試し行動

  • 依存性

  • 対人操作性

等を上げました。

自分の中の
不安の解決を
外に求めたとしても
一時しのぎにしかならず、

ごまかした不安は
さらに大きく
なっていきます。

まずは、
問題は自分の中に
あることに気付き、

自分で解決する
覚悟と勇気を
持ちましょう。


人は気づけば
いつからでも変われます。

あなただけじゃない。
あなた一人じゃない。

知識は人生の
盾であり矛である。

あなたの歩いた道が
幸せの道でありますように。

ではまたっ。

【合わせて読みたい記事】

罪悪感についてー本当の罪悪感と嘘の罪悪感
怒られるのが極端に怖い(傷つく)原因と対処法



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?