見出し画像

会いたい人に会いに行く

2月某日
私は本来引きこもりで友達もいないのだけど。
会いたい人にはチャンスさえあれば会いに行く。

今回のチャンスはこちら


suzuちゃんのクッキーを配るって…

連絡してみたらsuzuちゃんも行くって…

そしてこの個展のレジンアート興味津々…


行くしかない。


\\\( suzuちゃんに会えた )///


コロコロ笑って優しくて可愛いそして美しい。
可愛い美しいです。(大声)

ランチするのに、最もレストランがない場所まで歩いてきてウロウロするふたり。。
結局ギャラリーまで戻ってきて隣の隣のイタリアンに入る。
謎の散歩15分も楽しかった。ふふ。


suzuちゃんの記事↑で紹介されているあややさんのレジンアートは、愛と大地と宇宙のエネルギーを感じる作品だった。

自分の個展を開き、パーティーの企画をし、ゲストを呼び、開催する。
好きな人たちを巻き込んで(良い意味でね)皆んなを幸せにするってすごい。

私は無事にクッキーをゲットした。
ランチもした。
おしゃべりたくさんできた。
アートもたっぷり楽しみ、濃厚で素敵な時間を過ごした。

それなのにさらに
suzuちゃん手作りのアロマキャンドルを頂いてしまった!
すごい。さすがsuzuちゃんだ。
手作りという愛。
私に欠けているもの全部。

キャンドルは、昔好きで焚いていたけれど、すっかり遠のいていた。思いがけず好きだったものに再開して感動している。
とっても嬉しい。(とっても嬉しい)

次男が気にしているのでつけてみた。

クッキーのラッピングには
「Believe in yourself and proceed.」
のメッセージ


次男もカメラを持ってきてふたりで撮影し、気が済んだらしばしぼーっと見つめて過ごした。
キャンドルの炎とアロマの香り、癒される。

→毎晩キャンドルタイム開催してる。

そしてクッキー。
これは、一生食べ続けられる。

優しくて香ばしくてヘルシー。
やめられない止まらない類の。
永遠に食べてしまう美味しさ。

ねぇ美味しいよsuzuちゃん、とっても。

この日はあややさんとsuzuちゃんの、夢の実現に立ち会った日でもあったので、応援したい気持ちがムクムクのモリモリにいっぱいになった。


私はsuzuちゃんのこともsuzuちゃんの作るものも、皆んなに知って欲しいし自慢したい。
suzuちゃんが自分で「こんなうまいもんできちゃった!」って思えるように、言えるように、応援する。


私は本来引きこもりで友達もいないのだけど。
会いたい人にはチャンスさえあれば会いに行く。
会ったらだいたいもっと好きになってしまう。
そしてまた会えるようにと祈ってバイバイする。

この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,415件

#私のイチオシ

50,926件

心から感謝します。 Thank you from the bottom of my heart.