見出し画像

[人生手帳]#15 ホ・オポノポノの本を読んで感じた「ぼくがすべきこと」

皆さん、こんにちは
幸せノートのネコせんせいです。

[人生手帳]では、幸せになるための知恵や助言など、人生に役に立つコンテンツを紹介しています。

本屋で見つけたホ・オポノポノの本を読んでいたら、
「人間の役割」について、気づきがあった。

「そうか」
「こういうことだったのか」

自分にとって新鮮な気づきだった。

ホ・オポノポノは、ハワイにおける、
告白による和解と許しのメソッドで、
4つの言葉で悩みが消えるというもの。

日本でも一時期ブームだった。

ここでいう4つの言葉とは

ごめんなさい。
許してください。
ありがとう。
愛しています。

である。

「あ~、これは神様への祈りだな」

ぼくは直感した。

キリスト教には、「とりなしの祈り」というのがある。
人間の罪をとりなすために、仲保者として
神に祈ることだ。

4つの言葉を祈りにしてみると、
・神様、親不孝な息子でした。ごめんなさい。許してください。
・神様、いつも私を守ってくださって、ありがとうございます。
・神様、常に親としてあなたを愛しています。

 となる。

4つの言葉だけだと、誰に対して言っているのか
わからないが、実は神に告白していたわけだ。


非常にシンプルだが、祈りのすべてを網羅している。


たぶん、ハワイの原住民が、常に神様に報告しながら、
問題を解決していたので、風習として残ったのだろう。

「言葉だけでなく、とりなすことが重要なのか」
「とりなしの生活か.....」

現代社会は、国家間の闘争だけでなく、
人間関係も薄く、社会はさまざまな葛藤が
渦巻いている。

ホ・オポノポノの本を読んで、
今必要なのはとりなしの生活であると
いう思いが湧いて来た。

「とりなしの生活」を基本ベースに生きるなら
社会から争いや葛藤が解消されていく
という思いがした。


#ホ・オポノポノ
#人間の役割
#コラム
#エッセイ
#生き方
#ライフスタイル
#宗教
#最近の学び

この記事が参加している募集

最近の学び

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?