マガジンのカバー画像

音楽

23
音楽を心から、音を楽しむための言葉のシャワー
運営しているクリエイター

#人間関係

バンドメンバー全員が
凄腕だと大抵まとまらない

逆にただ仲が良い良いバンドは
奇跡的サウンドを生み出す

なぜなら【恐怖心がないから】

凄腕同士だと
心の底では恐怖を感じ
音で牽制しあう

人間関係が良いと
恐怖心が消え
想像以上のサウンドを生み出す

これがバンドの本質!

日本には大小様々な
アマチュア音楽バンドやオケ
があります。

それだけ合奏したい人
がいるのですが
8割〜9割は挫折する
という統計もあります。

音楽を続けるには
【人間関係が全て】

AIもあるし
「楽器上手の定義」
を組み直し
本当の音楽上手を
目指す必要があるようだ!

ノーミス演奏が出来た!
と喜ぶのはわかる

だがそんなに
価値がある?

自然と次も
ノーミスでなければ
音楽を楽しめなくなるし

何より

【ミスがあるか無いかが
判断基準のハイエナ視聴者】

を引き寄せる

あなたの生き様が
あなたの音楽仲間に反射
する事を夢夢お忘れなく