見出し画像

これから山場になっていく

 これから山を越えていくことになる。

 何があったかというと、まあつまり、新しく入った職場になかなか厄介そうな人がいたってこと笑
 ただ、その人は6月で職場を離れることが決定してるんだそうな。
 だから、6月までの辛抱笑

 厄介そうな人っていうのは……もしかしたら、パワハラとかに分類されること……なのかな?
 私が、新しく覚える作業に苦戦していると、「間違えたら罰ゲーム」と笑いながら言ってきたり、私の言うことや行動に、「ねえ、この子供、何とかしてよ」と言ってきたりする。
 そりゃ、私はお世辞にも要領いい方じゃないし、むしろ鈍臭い。幼いところがあるのは、良くも悪くも誰にだってよく言われるところ。
 でも、そもそも20代(※もうすぐ30)の女に、40、50の男がボカスカ言っていいことなの?……っていうのを、私はやっぱり思わずにはいられない。ってか、性別も年齢も立場も仕事も云々、人と人との関係とコミュニケーションにおいて、そもそもとしても。
 だって、自分の娘が同じことを言われている、されているとしたら、私は本気で悲しいしショックだ。そんな職場、今すぐ辞めて家に帰って来い!って言っちゃうかも。それに、自分の息子がそんなことを人にやっているなんて知ったら、息子が40だろうが50だろうが60だろうが、血が出るまで顔面ぶん殴る。
 向こうは、気やすさから来る冗談であり、冗談まじりにハッパかけてるところもあるんだろうし、熱意があるのも十二分によく伝わってきて、その熱意を私にも期待して求めてるんだろうし。でも、それでも程度と限度ってもんがある。


 でも、今は不思議と落ち着いてる。辛いは辛いんだけど。
 傷ついてる、とか、もう辞めてやろっかな……とか、仕事行きたくないな、とか、何だろう……心が折れる、って感覚は、不思議と全然ない。今までの自分だったら、確実にもう心が折れてたところだったのに。6月まで待ってられないかもしれない。
 何か、その……例のあの人?笑に、何を言われても、「うわあ、今すごいこと言われてるなあ」みたいなことを、ただ、すごく他人事に感じるだけだ。
 「鈍臭い」って言われても、「君にこんな風に期待してるから、熱意持ってガツガツしてけ」って言われても、何言われても、「だから?」みたいな。


 仕事は大事だし、お金も欲しい。この不安定な世の中、働ける場所があることだってありがたい。でも、別に私の情熱と人生が、この職場とこの仕事にかかってる、とまで、私は思ってるわけじゃない。ようは、自分にとっての重要度とか脳内のパーセンテージとして、「ここ」が特別高いものとは捉えてはいない、ということだ。向こうの〈例のあの人〉は、私に対して、そういう「勘違い」がどこかにあるような感じがするんだけど。……そりゃまあ、そこは、働きたいです、って来てる人間に対して、当たり前の感覚と感情ではあるよね。私の方がおかしいか。……でも、そんなこと言われたって、私には私の人生と生活があるし、そこについて、他人に話す範囲の外で考えていることがあるわけだし。
 今、ここでこうして働いてお金を稼いでいくことが、私の人生には必要だってことが、私の中にある。……パートナーとのことを考えた上でも、ね。
 二人の今後のことを考えたとき、今私は、こうするのがいいと考えたから。


 その人のどうにも手の施しようのない言葉も態度も、何かピントのズレた体育会系ノリも、「だから?」としか感じなかったとき、「ああ、この人、今の私にとって何の意味も持たない人なんだな」と感じた。そのことに、自分でびっくりした。
「今私にとって意味があるのは、何より自分と彼であり、それ以外って、割と私、どうでも良くなってるんだな」と、それにふっと気付いたからだ。それで、それに助けられてるし、強さをもらえてるみたいだ、というのも。
(ありがとう)
 彼にこれを話したら……彼はそのへん、ものすごーくしっかり真面目で真っ当だし、諭されるかもしれないな。何てこと考えてるんだよ、って。
 でも私も、だから仕事に手を抜きますとか、適当にやりますとかってわけでは決してない。働くことにも仕事自体も熱意を持ってやるし、注意されたことも真摯に受け止める。今回の仕事は、興味のある分野の仕事だったのは確かだし、だから気持ちが前向きというのもある。
 ただ……入社してたった数日なのに、見て覚えろ、やって覚えろで、できなかったら、はい君はダメでできない、そうして、話すことやることなすこと一つ一つに否定を浴びせかけられて、それでどこかで気持ちがプツッと途切れちゃった、というのもある。多分。それで、これも君を買っているからこそだ、君には期待してる、さあガツガツ頑張っていけ、みたいに言われても、いやちょっと……と感じてしまったから、かな。
 別にそこまで自分、賭けようと思ってここにいない、みたいな。
……難しいな、今の自分の頭の中とか心の中とか、どうしたら上手く言葉にできるんだろう。


 何だか、彼に対しても仕事やその他のことに対しても、この感情も感覚も、これから進もうとしている道も、究極のエゴで自己中でもあるのかもしれないなあっていうのは、ちょっと……あるかな笑
 なんかもう、よく分からない。ここ最近の「激動」は本当に、こういうことばっかりだ。
 まあ、今は、目の前にある山を越えて行こうじゃないの。


この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,302件

#今こんな気分

74,899件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?