マガジンのカバー画像

へんねこつかっていただいた記事

16
運営しているクリエイター

#読書

本を読むと、途端にねむくなるので‥

本を読むと、途端にねむくなるので‥

毎日数ページでもいいので、本を読むようにしている。

できるだけ集中して本の世界観を満喫したい。

そう思っているのに、わたしは本を開くと眠くなる。

すぐに眠りに落ちてしまう。

なぜなのか。

本の内容がどうこうという問題ではない。

活字を見ると眠気がぶあ〜っと襲ってくる。

文字たちがピシッときれいに整列している様子を見ていると、それだけで眠くなる。

なぜなのか。

今日も本を読もうと意

もっとみる
文章は何を書いているか読むのではなく何を書いていないのかを読む

文章は何を書いているか読むのではなく何を書いていないのかを読む

評論家の若松英輔さんが最近ボイシイを始めました。
若松ファンの私は早速毎日聴いています。

若松さんは多読ではなく、深い読みを進められていて、たくさん書く、たくさん読むというのは間違っているといいます。

そして、読むということは、何が書かれているのかを読むのではなく、
「書き手は何を書かなかったのか」を読む。

というのです。

その話を聞いた時、私はこんなことを思い出しました。

教員を辞める

もっとみる