見出し画像

禁止!🚷「今のままでいい」証拠集め

自分自身を根こそぎ変化させなければ
どうしたって次のステージに行けない

そんな時って、人生幾度か訪れます。

今日は天気に恵まれたみどりの日。
爽やかな風と共に蝶が舞っています🦋

さなぎになって、じっと動かない時って、
「中身は液体」になっているそうです。

人の感覚からしたら気持ち悪く思ってしまうけれど、蝶からしたら当たり前の命の営みなわけです。それに、生き物という意味ではつながっていると考えれば、人間にも「さなぎ」な時期もあっていいと思うのです。


ちょっと前に家で青虫を育てていたことがありました。幼虫から育てていると、みんながみんな、うまくさなぎになれないことがあることを、目の当たりにしてしまいます。

幼虫の時点で他の虫に寄生されていて、さなぎになったはいいものの、その後寄生虫に侵されてしまい、蝶になることができませんでした😢

私は今、この「寄生」こそが、「変化を妨げる心理」だと考えらえると思うのです。要は、「バイアス(偏見)」や「思い込み」それによる「ネガティブ感情」

それらが寄生してしまうと、さなぎになった時に負けてしまいます。さなぎになること、じっと動かないでいること(悩んだり考え込んだりすること)自体は飛び立つ前の準備なので、あっていいとして……その時にいかに寄生虫に負けないか。ネガティブに侵されないか、これがとっても大事になってきます。


(以下のサイトを参考にさせていただいています↓)


【変化を妨げる4つの心理】
① 損失回避の法則
② 保有効果
③ サンクコスト
④ 確証バイアス

これまで上に書いた「変化を妨げる」4つの心理を3つ目まで一つ一つ、記事にて考察してきました。一緒にじっくり考えてみたい方は、つい昨日の記事から過去記事にとんで、読み返してみてくださいね😊 ↓↓↓

これまで考察した3つの心理のあらすじを短くまとめると、次のようになります。

とにかく損をしたくない①損失回避と、手放したくない②保有効果がそろってしまったとき、③サンクコストが発動サンクコストは、過去にかけた時間・労力・お金に囚われ、ベストな判断が出来なくなること!

さて、本日は4つ目の「確証バイアス」について。

④ 確証バイアス
サンクコスト(ネガティブに囚われている状態)が発動すると、次の段階に発動するもの。最終段階とも言えます。これは、

★ 今の自分が正しいはず……!
★ 今のままが正解……なんだ!

……と思うようになることだそうです。これって最終段階なだけあって、超絶やっかいですね⚠サンクコストが発動している段階で既に、正しい判断が出来なくなっているので、正しい判断が出来ない状態で、「自分は正しい」と思い込もうとする、というわけですよね。それって、単純に、「間違っている」に決まってますよね(苦笑)

それに、さらに厄介なのは、この状態で、自分が正しいと思える「証拠集め」をしてしまうそうなのです。

例えば、ダイエットで言うと、

「食事制限&運動いらず!飲むだけでやせる薬」なるものがあったとして、それを高額で買ったとしましょう。大金をはたいて買ったわけだから、効果が無いとは思いたくない。買った金額以上の値段では売りたくもない!それにもう少し続ければ痩せてくるかもしれないから、手放したくない!

こんな状態だったとします💦

損失回避、保有効果が生まれてしまったので、サンクコストが発動します。焦りにより、今後取るべきベストな判断がとれなくなる。ベストな判断は簡単で、ひとつですよね。痩せたいなら、そんな薬止めて、食事管理と運動に真摯に励む。それだけで普通にやせます。

でも、サンクコスト発動状態では、更に「確証バイアス」も発動。証拠集めを始めてしまいます。「この薬は少なくとも3ヶ月は続けるといいらしい」「追加してもいいらしい」「もっとたくさん買うといいのかもしれない」などなど、

普通に運動する努力のまえに、薬をたくさん買うための努力をしてしまう。というわけですね……

こうして、本当の意味で自分のためになる「変化」は妨げられていき、せっかくあるはずの「才能の開花」はグングン遅れていく。そうやって時間がただただ過ぎ去るわけです。そんなの、悲しすぎますね。

こんな末路をたどる前に、
真っ当な努力が出来る自分でありたいものです。

そのためには、変化を恐れず、行動し続けること。失敗を大きくとらえず、生きるために誰にでも必要なものととらえること。そして、このような「心理」についての理解を常日頃考える習慣を身に付けること。

そんな感じのことが大事かな、と私は思います。
ということで、本日はこの辺で、また明日♪

この記事が参加している募集

最近の学び

いつもお読みいただきありがとうございます!あなたの生活が少しでもほっこりするよう、前向きで丁寧な記事作成を心がけております。ダイエットに役立つ情報もたくさん書いていきたいと思います。よろしくお願いいたします!