マガジンのカバー画像

極東から極西へ(サンティアゴ巡礼)

56
スペイン、サンティアゴ巡礼(カミーノ)に行くことにした方向音痴の人の記事。 現在手探りで準備する様子を書いています。
運営しているクリエイター

#クリエイターフェス

極東から極西extra:世界の果てへ・前編

ここからはカミーノ・フランセとは別のお話。 extraステージ。 カミーノ・フランセ後に「世界…

常
7か月前
24

極東から極西へ39:カミーノ編day36(O Pedrouzo〜Santiago de Compostela)

前回 土砂降りの中を28km歩く。 でも、アリソンさんと言う何にでもポジティブなアメリカの女性…

常
8か月前
26

極東から極西へ38:カミーノ編day35(Boente〜O Pedrouzo)

前回の粗筋 プリミティボの道からの新しい友達ができる。低気圧予報を見てしまった。 前回 …

常
8か月前
17

極東から極西へ37:カミーノ編day34(Palas de Rei〜Boente)

前回の粗筋 お遍路についての話を聴いた。 餌付けをされた日になった。 前回 今回は少し距離…

常
8か月前
17

極東から極西へ36:カミーノ編day33(Portomarin〜Palas de Rei)

前回の粗筋 カミーノに来て良かった? 前回 今回はポルトマリンからパラス・デ・レイまでの…

常
8か月前
23

極東から極西へ35:カミーノ編day32(Saria〜Portomarin)

前回の粗筋 サリアで人が増える。 Day7で出会ったソンヒさん、またブルゴス以降会っていなかっ…

常
8か月前
23

極東から極西へ33:カミーノ編day30(Las Herrerias〜Toriacastela)

前回の話。 予想外の山登り。 宿では、魚好きの集まる夕食になった。 前回 今回は、カミーノ最後の峠越え。 オ・セブレイロを抜け、トリアカステラまで。 ・Las Herrerias〜O Cebreiro  6時15分起床。暗い中で準備。  ジョセフさんも既に準備を始めている。水良し、おやつよし、ストックよし。雨も降っていない。  行程表ではヘレリアスからすぐに登りが始まるので、ジャケットは脱いでおく。 「ジョセフさんまたね! ブエンカミーノ!」 「また会おう。ブエンカ

極東から極西へ29:カミーノ編day26(Astorga〜Foncebadon)

前回の粗筋 アストルガ大聖堂の前で沢山の知り合いに会う。そして、一回くらいはあるだろうな…

常
8か月前
27

極東から極西へ32:カミーノ編day29(Villafranca del Bierzo〜Las Herrerias)

前回の粗筋 辛ラーメンをご馳走になった! 懐かしいメンバーと会う。 前回 今回は、ラス・ヘ…

常
8か月前
17

極東から極西へ30:カミーノ編day27(Foncebadon〜Ponferrada)

前回の粗筋 フォンセバドンで贅沢をした。 前回 今回はフォンセバドンからテンプル騎士団の…

常
8か月前
26

極東から極西へ28:カミーノ編day25(Villares de Orbigo〜Astorga)

前回の話 日本人は静かな民族という認識!? 英語圏以外の人達と、心が通じ合った一瞬だった。…

常
8か月前
31

極東から極西へ27:カミーノ編day24(Villar de Mazarife〜Villares de Orbigo)

前回の粗筋 マサライフェ村で日本人と三度目の邂逅 ご飯はとても美味しかった。 前回 今回は…

常
8か月前
18

極東から極西へ26:カミーノ編day23(Leon〜Villa de Mazarife)

前回の粗筋 レオン2日目は観光して回った。 お祭りの最後にすごいものを見た。 前回 今回は…

常
8か月前
18

極東から極西へ25:カミーノ編day22(Leon2日目)

前回 レオンはお祭り真っ最中。 初めて2日間滞在することにして、1日目はお祭りを楽しむことにした。 前回 今回はレオン2日目。 大聖堂を観に行くぞ! ・レオンで朝ごはん?  偶にはこちらからと、カリマさんを大聖堂に誘ってみる。すると「勿論いいわよー!」とお返事が。その後、オーストラリアのエンジェルも交えて三人で朝ご飯にしない? と誘われた。  カリマさんのアルベルゲで合流してから、街を少し歩いた。エンジェルが昨日買ったケーキがあると言って、彼女のアルベルゲに取りに行っ