nekohachinyan

nekohachinyan

マガジン

  • 群馬旅行まとめ

    2020年7月7日8日の群馬旅行の記録です。

記事一覧

島根鳥取旅行1日目

 2020年9月8日~9月10日の3日間で島根鳥取を旅行しました。そのまとめ。  いつもの。岐阜県内から東海環状自動車道で南下して一宮ジャンクションで名神高速道路下りへ。…

nekohachinyan
3年前
1

群馬旅行2日目

 2日目です。旅行のまとめのはずですが、なんというか映画アポロ13号の程度がものすごい低い版になっている気もしなくはないですが、まあこういうのが旅行だと思います。 …

100
nekohachinyan
4年前
5

群馬旅行1日目

 2020年7月7日と8日で群馬に行った時の振り返りです。なお、車載カメラの動画をいくつか載せていますが、時計が狂っているのと速度がおかしいところがあります。ま…

100
nekohachinyan
4年前
12

島根鳥取旅行1日目

 2020年9月8日~9月10日の3日間で島根鳥取を旅行しました。そのまとめ。

 いつもの。岐阜県内から東海環状自動車道で南下して一宮ジャンクションで名神高速道路下りへ。そういえば名神高速道路を自分で運転するのは初めてです。調子よく運転していたのですが、ナビに目的地を入れていないことと、前にフラフラしている自動車があること、その自動車がうまく追い抜きさせてくれないことからささっと養老サービスエリ

もっとみる

群馬旅行2日目

 2日目です。旅行のまとめのはずですが、なんというか映画アポロ13号の程度がものすごい低い版になっている気もしなくはないですが、まあこういうのが旅行だと思います。

 開幕何だと思われるかもですが、起きて真っ先にこうなってしまったのだからしょうがない。テレビで見たのかツイッターで見たのかそれは定かではありませんが、大雨のニュースが飛び込んできたのでした。

 7月7日は大雨で熊本県などに大きな被害

もっとみる
群馬旅行1日目

群馬旅行1日目

 2020年7月7日と8日で群馬に行った時の振り返りです。なお、車載カメラの動画をいくつか載せていますが、時計が狂っているのと速度がおかしいところがあります。また基本二倍速です。

 岐阜市内某所からスタート。東海環状自動車道から中央自動車道上りへ行きまずは恵那峡SA上りへ。ツイートの写真は恵那峡SA上りのフードコートのかき揚げそば。

 ここから長いことで有名な恵那山トンネル(8,649m)を抜

もっとみる