見出し画像

【写真めっちゃあるよ!】最近の出来事を詰め込みまくった爆裂ツギハギ日記!

※男子トイレの小便器の画像が少し出てきます! 怖いという方は逃げて下さい。それではレッツ豪雨!



 こんにちは、七宝しっぽです。タイトルの通り、今回の日記はツギハギ日記になります。

 私は散歩が好きでよくいろんな所を歩くんですけどね、歩くこと自体はそこまで好きというわけじゃないんです。
 じゃあなんで散歩してるの? 犬なの? キリンなの? って話ですけど、私は『発見』が好きなんですよね。

 知ってる道でも知らない道でも、その日その日で景色が違うんです。それが些細な変化な時もあれば、とんでもなく面白いことが起こっていることもあったりして、全然飽きないんです。

 てことでね、私が日々面白がったり突っ込んだりしている日常を見ていきましょーよ! ここからは敬語が消滅します! 覚悟してくださいね!

 まず私は散歩をする時、家からスタートするか、謎の地点からスタートするかを決める。
 今回は謎スタートだ。

 謎スタートとはや(2点のボケをしてしまってすみません。酔ってるんです)という話ですが、これは私が家の近くのバス停から適当な所まで行って降りるという形になります。いつの間にか敬語になってますね⋯⋯⋯⋯喝!!!!

 てことで、バス乗車ァ!!!!!

 知らないバス停がなかったので、終点である駅まで行くことに。(私ってもしかしてバカ?)

 駅に面白そうなものがあったので、近づいて見てみることにしました。
 なんか紙がいっぱいあります。小学生が習字の授業で書いたそうです。


 あてつけか!? 私へのあてつけか!?

 この右側には税について書かれた原稿用紙1枚分の作文がたくさん貼られていました。なんなんだこの町。やめてくれよ。

 こんな場所に1秒と長く居てはいけないと思い、すぐに私はきびすを返した。

 さっき降りたところの隣の乗り場から適当なところに行こう。そう思い、私はバスに乗り込んだ。

 20分ほど揺られ、見知らぬ土地に降り立った。なんとなくの場所は分かる。恐らく母の実家の近くだ。(車で30分くらいの範囲内)

 バスの中から友達とLINEをしていたため、話が終わるまでその場で立って過ごした。私は歩きスマホは絶対にしないのだ。もしするようなことがあったら、君が私を殺してくれ。頼む。

 いきなりだが、おしっこがしたくなってきた。
 しかし、周りにトイレが借りられそうな建物は一切見つからなかったので、なんとなく何かがありそうな方向に進むことにした。

 寒いんだよなぁ。なんで1時間も立ちっぱなしでLINEしてたんだろ、私。日向と日陰を移動しながらでも寒かった。

 しばらく歩いても見知った景色は見えてこない。ただアパートと家と畑と田んぼが延々と続いている。
 寒いなぁ。漏れそうだなぁ。人通りも少ないし、そのへんの畑にでもしてしまおうか⋯⋯

 なんてね、しないよ! 私はそういうのを注意する側の人間だから、自分がそっち側に行くことはないのさ!

 あ! くら寿司みたいなちっちゃい建物がある! ていうか蔵だなこれ! あ、そうか! くら寿司って蔵っぽいからくら寿司って名前なのか! いや、蔵をモチーフにしてるから蔵っぽいのか。

 なに言ってんだろ。

 よく見ると、その蔵は公衆トイレだった。神様ありがとう。せっかくなんでうんちもしますね。

 和式だ。しかも鬼のように臭いし、地面に黄色いシミが⋯⋯

 多目的トイレ使お。うん、割と綺麗だな。よしよし。


 使いさしのトイレットペーパーがたくさん積んである。


 なんか覗き穴ついてるんですけど。これいいの?

 ともあれ、スッキリしたので万々歳! 向かいの建物もよく見たら良い感じの建物じゃった! ミニ兼六園みたいな感じだった!

 ⋯⋯ん? なんだこれ。


 看板にぬいぐるみがたくさんくくり付けられてる⋯⋯こわっ。呪いみたいで気持ち悪い⋯⋯

 よく見るとこれ後ろ水田だね。ということは夏かな? 夏の写真まで入ってるの? 今回の日記。すげーな。日記って名乗っちゃダメだなこれ。

 そこからまた少し歩くと、聞いたことのある名前の書かれた小さな喫茶店があった。確かここは母が昔よく行っていたという喫茶店のはず⋯⋯

 ということで、聖地巡礼として入ってみた。

 愛知県の喫茶店にはモーニングという文化があり、基本的に11時くらいまでに行って飲み物を頼むと軽食がついてくるのだが、ここも例に漏れずモーニングの文化はあった。

 何を注文したか忘れたけど、その時待ってる間におしぼりで遊んだ写真だけありました。


 作品名『ピンク恐竜のピンクの手』だそうです。(なぜかメモってあった。ピンク恐竜なら手もピンクに決まってるだろ)
 ちなみに、このおしぼりは納豆と割り箸を混ぜたような匂いがしました。

 んで、ここのモーニングが美味しくなかったので通りすがったファミマで口直しをすることにしたよ。

 1番美味しそうだった抹茶フラッペを購入。へー、自分でミルクを入れて混ぜるんだね。なんか不安。

 抹茶フラッペのフタを剥がしてみると⋯⋯


 !?

 なんだお前!

 こけすぎるだろ! ロマネスコにも似てるな!

 超気持ち悪い見た目だったけど、美味しいと評判らしいので飲んでみることに。

 うん、美味い!

 さ、まだまだ歩くよ!

 そこから15分くらい歩くと、めちゃくちゃ面白そうな建物を発見。市がやっている民俗資料館兼博物館だそうだ。家から割と近い場所のはずなのにまったく知らなかった。(母も知らなかった)

 門のところで若い女の人2人が写真撮ってる。記念写真みたいな感じで。平日の朝からこんなマイナーなとこ来て写真撮ってるなんて、中々やりますなぁ。

 2人が帰っていったので敷地内に入ろうとしたその時、とんでもないものを見つけてしまった。


 おい!!!!!!!!

 なんだお前その見た目は!!! アウトだろ!

 それにしてもこれ、どこかで見たことあるような⋯⋯あっ! これだ!


 うん。そっくりだね。

 うん、大丈夫。聞こえてるよ。「これなに?」「いきなり怖」でしょ?

 これ。


 セブンの冷凍焼きナスです。味の素と醤油かけるとびっくりするくらい美味いよ。

 あ、あっちの方にもある!


 !?!?!?

 伸びちゃってるやん!!! これ放送して大丈夫!?

 これ多分旗とか刺すやつなんだろうね⋯⋯痛そう⋯⋯って何がだよ。

 けっこう歩いたので少し休みたい。そう思いながら私は資料館に足を踏み入れた。

 なななんと! ここ、無料らしいです!

 めちゃくちゃ綺麗。トイレもすんごーく綺麗でエレガントでした。でも、ヒルがいました。おいしかったです。

 博物館には昔のこの土地のジオラマみたいなのと、いろんな格好をした人達のフィギュアがたくさんありました。資料らしきものはあまりありませんでしたが、無料とは思えないクオリティでした。すごいです。

 2階に上がると、ロビーに小さな水族館がありました。左の方からサウザーの声が聞こえてきます。(銀河万丈)

 敬語やめます!!!!! んもう!!!

 気になったので見に行ってみると、そこにもジオラマと人形がありました。ボタンを押すとサウザーの声で説明が始まるみたいです。少し聞いてみましたが、面白かったです。音質が。

 右の部屋は子ども預かり所兼図書館(めちゃくちゃ小さい)でした。

 朝からかなり歩いていたので、椅子に座って少し目を閉じて休憩することにしました。

 ガサゴソ、ガサゴソゴソゴソ

 隣から物音がしたので飛び起きて見てみると、大学生くらいの女性が資料を読み漁っていた。レポートでも書くのだろうか。

 しばらく休んで、また出発することにした。


 駐車場にこんなものが。さっきまで大ナマズがいたのだろうか。

 あっ、パチ屋発見! 寄りましょ寄りましょ!

 まずトイレ行こかな。パチ屋のトイレってめっちゃ綺麗なんだよねぇ。店員さんも教育が徹底されてるし、最強よね。

 トイレに入ると、便器に見たことのない不思議な物体が。

 じじいのキンタマ? これ、じじいのキンタマだよね?

 ていうかじじいそのもの? めっちゃ良い表情してるじゃん。口が良い味出してるわ。

 隣にもあった。当たり前だけど。
 マジでじじいのキンタマじゃん。こっちはこっちで面白い顔してるな。

 ここのパチ屋でスマホやってる時に流行りのAIのやつを知ったので、ガンダムユニコーンを打ちながら少し遊んでみました。

 例えばこれ、なんだと思います?

 もふもふのドレスを着て大量の花を持った女の子。これ、何かを美少女化したものなんです。

 絶対に分からないと思うので答え書きますね。

 ユニコーーーーーーーン!!!!!

 はい、目ん玉飛び出しピンクたてがみツノ金ピカ虚空見つめユニコーンでした。

 ちなみに、七宝ちゃんのイラストもAIに読み込ませましたが何も変わりませんでした。

 右下のやつだけタンコブが出来てますね。ドン・キホーテのようなもので殴られたのでしょう。この前クジラの刺身をを買いました。テンション上がるよね。味はアジに似てた。

 結局数時間やったけど当たんなかったので帰りました。最後にトイレだけ行ってね。

 んで、そのトイレがまたひどいんですよ。トイレ自体は綺麗なんですけど、客がひどい。
 小便器の上にチン毛が1本だけ乗ってたんです。これも写真撮ってあるので載せるんですけど、苦手な人は次の青紫色の画像を避けてください。




 行きますよ?




 大丈夫ですか?




 青紫色って言葉使ったの中学生以来かも。



 ほい!

 は〜〜〜〜〜〜〜〜〜。

 誰だよこれやったの。確かにチン毛って思いもしないところから出てくるけどさ、3メートルの巨人とかでもない限りここに着地することは有り得ないだろ。

 いや、風に舞ったとかもあるかもだけどさ、おしっこしながら毟むしって置いた可能性のほうがだいぶ高いわけよ。

 だから、今読んでる中にこれやった人いたら教えてください。ぶっ殺しに行くんで。

「自作自演ワロタ」とか思ってる人がいるかもしれないので言っておきますが、私はツルツルです。なので自作自演なんて不可能です。まぁ他人のを毟るという方法もあるので完全に疑いを晴らすのは不可能でしょうけどね。

 さ、手洗いましょ⋯⋯

 だからなんだよ!!!!



 あーあ、負けたなぁ。

・パチンカスあるあるその1

『負けた時ほど豪遊』

 ガストに入って好きなおつまみとお酒を注文しました。

 お酒を頼むと柿ピーがついてくるんですけど、なぜかピーナッツが1つも入っていませんでした。私はピーナッツが嫌いなので、大当たりです。ガンダムの当たり確率より低そうですね。なんでこんなとこで引くかな。

 7杯飲みました。アルコールは利尿作用があるので、何回もトイレに行きました。今日おしっこばっかしてるな私。

 お前ここにもいるのかよ!!!

 この地域はトイレにじじいのキンタマを置く習慣があるようです。相変わらず良い顔してますね。

 さて、酔っ払った状態でお店を出ます。

 酔っ払ってるとなんでも面白く見えてきちゃうんですよねぇ。

 これとか。

 地面がメガネかけてる。こんなことでも面白いんです。

 あ、こっちにも。今度はサングラスですね。こういうのつけてるキャラクターけっこういますよね。だいたい笑ってるイメージ。んで牙がある。

 めっちゃ長い。

 あ、パートナー紹介しますの看板がある。小さいなぁ。

 あ、今度は自販機に変な張り紙が。

 無法地帯じゃん。お金持ちの美熟女なんているわけないのに。

 生活全般の雑用、日曜大工、買い物代行、介護⋯⋯熟女どころかババーなのでは?
 んでこっちは18歳以上って決められてるんだ。なんで18禁なの? ヤるの? ババーとヤらされるの?
 70歳までって、マジか。すごい世界だなぁ。

 こういうチラシってすごいよね。頭の中の美熟女のイメージが完全にこの写真の人になってるもん。この人といろいろ出来るって思っちゃうもん。今度イタ電したろかな。

 さてさて、スーパーに着いたので買い物でもしましょうかね。

 すみません、いきなりこんな写真見せられても訳わかんないですよね。もうね、酔っ払ってるとエリンギが山積みになってるだけで大爆笑なんですよ。写真撮っちゃうくらい面白かったんですよ。今見るとただのエリンギですけどね。この時は何に見えてたんだろ。

 あ!

 これも面白い! ちゃんと面白い!

 じゃがいも。グラムじゃなくて1個42円なんだね。ちっちゃい方、お尻すぎない? お尻すぎて面白いのでこっち選んじゃうかも。(結局買わなかった)

 夜ご飯の材料適当に買ってくよ〜。

 適当にカゴにぶち込んで、レジへGO!

 なんでか分かんないけど、レジのとこにお線香置いてある確率高いよね。そんなについでで買うものでもないのに。

「たびだち」と「フリージア」が隣同士になっていますね。陳列した店員さんは松田聖子が好きなのでしょうか。
 私はそんなに好きという訳ではありませんが、松田聖子さんの中ではこの曲が1番好きですね。

 さ、お会計にょ!

 げげげ、7600円!? 刺身が高かったか!?

 酔っ払うとなんでも買っちゃうの、なんででしょうね。何万も負けてるのに、なんなんだろ。

 そういえばさっき私「お会計にょ!」って言ったんですけど、私ってたまに小説でもこういう語尾使うんですよね。

 これについてこの前「キモいネット民とかオタクみたい」って言われてビックリしました。
 私の中では「○○だにょ」は「○○だにゃ」のような猫語の派生のつもりだったんです。

 そもそもいい大人が猫キャラなんてやってんなよって思う人もいると思うんですけど、そういう人はアレですね。死ぬべきです。さようなら。

 話が逸れましたね、すみます。別に悪いことしてないですからね。私の日記なんてごっちゃごちゃのカタツムリの塩むすびなんですから。

 お酒が抜けていないのでまたおしっこがしたくなりました。

 したほうがいいですか?

 いや、ごめんね。今も酔っ払ってるから。普段はこんなダル絡みなんてしないんだけど、酔っ払うとめんどくさくなるタイプなんですにょ。

 さ、トイレトイレ⋯⋯えっ!?

 じじいのキンタマが腐ってる!!!!!

 見た感じ同じやつだよねこれ。なんでこの色なんだろう。やっぱ腐ったからなのかな。ていうかこの地域なんなの?
 これまでいろんな建物のトイレ使ってきたけど、じじいのキンタマ自体見るの初めてだったんだよ? なのになんで腐ってるやつまで出てくるの?

 まぁいいけど。

 酔っ払ってるんで2階も行っちゃいます。服屋さんとかいろいろあるんでね。7600円分のくそ重い荷物持って階段登りますよ。

 えっ!? ちょっと! ちょっと!

 エッッッッッッッッッ

 あ、男の子がマネキンのあそこ撫でてる。なんかおもろい。

 こういうの見ると金色の模様描きたくなりません? エゾゼミみたいな感じにしたくなる。

 結局何も買わずに出ました。荷物重いです。

 近くに祖父母の家があったので、少し寄ってみました。適当に歩いてたのに、さすが私ですね。
 祖父母と一緒に住んでる叔母さんにめっちゃ嫌な顔されました。酔っ払ってたからかな?

 おじーちゃんにいいもの貰いました。新品です。

 実は私、女装が趣味でごく稀にコスプレしたりするんですけど、婦警さんもやるのよねー! めっちゃ可愛いよ! でも若さにあぐらかいてて美容のためになんもやってないから、数年後には可愛くなくなってるかも! ガハハ! イシシ! ノシシ! ペ!




 ヨンジュン。




 あ、ちなみにこれ、本物です。
 裏側の写真です。

 じーちゃんなんで持ってんの?

 これだけ貰って帰りました。叔母さんがなんか怒ってたからです。

 そこからは歩いて最寄りの駅まで行って、電車乗ってバス乗って帰ることにしました。

 窓もドアもなくなってる電車が走ってました。怖かったです。

 家の近くのバス停で降りたところで、とんでもないものを見ました。

 なんと、サンタさんが自転車に乗って走っているんです!!!!!

 この日記書いてる今日が12月21日なんで読んでる人からしたら「ハムマヨ」って感じだと思うんですけど、このサンタさん見たの、11月の半ばだったんですよ! 11月にサンタさんがいるのかよ! って笑っちゃいました。こっちに手振ってくれました。

 で、めっちゃ歩いて疲れたんで家に着いてすぐに寝ました。それから数時間後に起きて、夜食みたいな感じで豚汁を作りました。

 美味そうすぎて笑っちゃうでしょ。めっちゃ美味いよ。これとごはんでバッチグーよ。

 ほんじゃまたね(・ω・)ノ

この記事が参加している募集

#スキしてみて

524,764件

#私のストレス解消法

11,200件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?