マガジンのカバー画像

スイス生活

10
運営しているクリエイター

2020年11月の記事一覧

スイスで買える日本食、買えない日本食

こんにちは。

今日はスイスの日本食事情について書いてみようかと思います。
筆者は渡航の際にどれくらい日本食がこちらで購入できるのかなどを全く調べないで荷造りをしたため、船便でかなりの日本食を持ち込みました。しかし、こちらに来てから多くの日本食はこちらで買えるということがわかりました。今回はスイスの特にチューリッヒの日本食事情について、研究や出張で比較的長期で滞在する方向けに書いてみようと思います

もっとみる

スイスで安くて美味しいお米を探す

こんにちは。
前回はスイスで購入できる日本食について書きました。
今回はその中で最も頭を悩ませる問題の一つである(?)、米の問題について書いていこうと思います。何が問題かと言うと、日本の米は現地で買うには高いし、日本から持っていくには重い、という点になります。前回書いたように調味料などは多少高くても使用頻度や一度に使う量が少ないものは現地で多少高くてもそこまで気になりませんし、軽いものは日本から持

もっとみる

スイスの地ビールに詳しくなろう。その2

こんにちは。
今回も引き続いて、スイスに来たときに地ビールを飲みたい方々が少しでも自分の好みに合ったビールを選ぶ際の一助になればと思い、筆を取っています。なお筆者はビール通でも食レポが得意なわけでもありませんので、あくまで参考程度に見ていただけましたらと思います。また、酒豪でもありませんので一度に多く飲めるわけでもありません。したがって少し飲んでは少し更新するといった形になります。

*筆者の購入

もっとみる