マガジンのカバー画像

アキの詩集

174
タイトル通り 詩集のマガジンです。
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

言葉の花束ーアキの詩集No.142

言葉の花束ーアキの詩集No.142


1.「背伸びするよりも」
背伸びして

より
素敵な自分を
見せようとするよりも

等身大の

ちょっと
情けない自分も

安心して
見せられる

そういう
関わり方を
していきたい

常に
気を張っていたら
疲れてしまう

力を抜いて
弱みも出しながら

息抜きする時間を
共に過ごせる

そういう
関係を作れたら
良いね

2.「生きる幸せの色」
心を
彩るものと言ったら

やはり
感情だと思

もっとみる
言葉の花束ーアキの詩集No.141

言葉の花束ーアキの詩集No.141


1.「寂しい」
こうして
言葉を交わし合うのは

お互いが
寂しいからなのでしょう

寂しさを埋めるのに
どれだけの言葉が
必要なのでしょう

寂しいからこそ

人は
関わり合うのでしょうね

自分を
受け止めて欲しくて

誰かを
受け止めることで
自分を肯定したくて

言葉を
交わし合う

それが
人の営みでも
あるのでしょう

私の言葉は

あなたの心を包み
温め癒す
布の役割を果たしている

もっとみる
言葉の花束ーアキのー詩集No.140

言葉の花束ーアキのー詩集No.140


1.「寒椿」
冬という
モノクロの世界の中

紅一点の
寒椿に

心が
奪われる

冬の
冷たさに負けず

むしろ
バネにして

艶やかな
赤を彩る

たくましく
生きる様が
美しい

芯の強い
女の生き様のようだ

2.「眠気の悩み」
眠い時に
寝られたら
どんなに気持ちが良いか

だが
眠い時は

大抵
仕事のある日の
朝なんだ

眠気と戦いながら
出勤は
ある意味
苦行だ

そして

もっとみる
言葉の花束ーアキの詩集No.139

言葉の花束ーアキの詩集No.139


1.「正月の過ごし方」
正月の朝から

一気に

3つなんて

やっちまったよ
腹が苦しいよ

えい!
それなら!

動画の
有酸素運動で

餅のカロリーを
消費だ!

なんて
朝から
運動して汗をかくなんて

何て
健康的な
正月なんだ!

あぁ
いい汗かいたぜ!

寝正月で
過ごすよりも

快適な
正月の過ごし方だ!

健康志向なら
まず
食べる餅の量を
加減しような

2.「竜のごとく」

もっとみる